goo blog サービス終了のお知らせ 

アロマ&ハーブで元気UP

教室の案内や、オススメのアロマ・ペットアロマ&ハーブティー等を紹介して行きます。
よろしくお願いします。

脂性肌用フエイスオイル

2011-04-05 16:03:04 | アロマ
ジュニパーベリー 1滴
ゼラニウム 1滴
ホホバオイル 10ml

ジュニパーベリーはアクネ・毛穴の詰まった脂性肌・浄化オイルとして知られ、毛穴の詰まりをきれいにするのに役立ちます。
子宮を刺激するので妊婦には使えません。
腎臓病の人にも使えません。

ゼラニウムは全ての肌の状態に・皮脂腺が分泌する皮脂のバランスを取る効果があり、保湿して皮膚を柔軟に保ちます。
毛穴の詰まった脂性肌に有用です。
妊娠3ヶ月を過ぎた妊婦には低濃度で用いる事も出来ます。
ガンの女性・乳ガン・卵巣ガンの場合は使用出来ません。

月経困難用ブレンドオイル

2011-04-05 15:21:22 | アロマ
カモミールローマン 1滴
パセリ 2滴
タラゴン 1滴
キャリアオイル 20ml

カモミールローマンは月経の各種の障害に有効です。
月経周期を整え、月経痛を和らげる力があります。
月経前の緊張と更年期のせいで生じる色々な過敏さを鎮めます。

パセリはエストロゲンホルモンと似た成分を持っていますから、少量月経を正常化するのに役立つ事は有名ですが、またこのために更年期のいくつかの障害を好転させる事も出来ます。
妊婦・月経痛の場合には使用出来ません。
腎臓病の人も使えません。

タラゴンは生殖器系に極めて有効で、生理不順を正常化し・月経痛を鎮めます。

更年期障害用ブレンドオイル

2011-04-05 14:00:00 | アロマ
ガルバナム 2滴
ゼラニウム 2滴
キャリアオイル 20ml

ガルバナムは生殖器系にとても有効で、無月経・月経時の痙攣や水分の滞留のような不調をいやします。
イライラと顔面潮紅を含む更年期の色々な障害もこれを使えばもっと耐えやすいものになります。
妊婦には使えません。

ゼラニウムは副腎皮質のバランス調整と刺激作用があるとされるため、更年期障害や月経前症候群に関連するホルモンの状態を整えるのに役立つでしょう。
妊娠3ヶ月を過ぎた妊婦には低濃度で用いる事も出来ます。
ガンの女性・乳ガン・卵巣ガンの場合は使用出来ません。

乾燥した湿疹用ブレンドオイル

2011-04-05 13:00:00 | アロマ
ゼラニウム 1滴
ラベンダー 1滴
カスターオイル 5ml
スイートアーモンドオイル 10ml

ゼラニウムは皮脂腺が分泌する皮脂のバランスを取る効果があり、保湿して皮膚を柔軟に保ちます。
毛穴の詰まった脂性肌にもよく、帯状疱疹の痛みを緩和する効果でも知られます。
妊娠3ヶ月を過ぎた妊婦には低濃度で用いる事も出来ます。
ガンの女性・乳ガン・卵巣ガンの場合は使用出来ません。

ラベンダーは皮膚炎・ヘルペス・湿疹・発疹・腫れ物など、治癒過程と細胞の成長を促進するため、健康的な皮膚が新たに作られる速度を早めます。
寄生虫性皮膚疾患にも有用です。
妊娠3ヶ月までの妊婦には使えません。

咳止め用ブレンドオイル

2011-04-05 11:00:00 | アロマ
ローズオットー 1滴
ラベンダー 2滴
サンダルウッド 1滴
キャリアオイル 20ml

ローズオットーは免疫系の能力が落ちているとき、それを元気つ゛け助けます。
微生物とウイルスと闘うときに有効だと考えられ、喉の殺菌消毒剤として価値を発揮します。
喉がむずむずする咳に対する緩和剤になります。

ラベンダーは喘息・気管支のうっ血・風邪・インフルエンザ・喉の痛み・鎮けい作用があるため呼吸を楽にします。
妊娠3ヶ月までの妊婦には使えません。

サンダルウッドは鎮けい・殺菌作用があり、気管支炎・咽喉カタル・痰を伴わない咳・喉の痛み・咽頭炎に有用です。