地元のイイモノ展。
昨日搬入してきましたが、相変わらず
ぎゅうぎゅう詰め!
にしてしまいました…。
…たまにはスッキリとクールにきめてみたい気持ちはあるのですが…(笑)
在廊予定は10・11と17です。
谷中ふらここ 12:00~18:00
昨日搬入してきましたが、相変わらず
ぎゅうぎゅう詰め!
にしてしまいました…。
…たまにはスッキリとクールにきめてみたい気持ちはあるのですが…(笑)
在廊予定は10・11と17です。
谷中ふらここ 12:00~18:00
2/9~11の連休と2/16・17の土日に開催される
「地元のイイモノ展」に参加します。
場所は アートギャルリ谷中ふらここ さん。
ご近所よみせ通りのギャラリー兼雑貨屋さんで、
ちょっと面白い雑貨や作家物を置いているお店です。
店の前の顔ハメ看板が愉快な目印(^ ^)
(撮影する時は車に注意!!)
何日か在廊もする予定です。
谷根千散策がてら、ぜひお立ち寄り下さい!
「地元のイイモノ展」に参加します。
場所は アートギャルリ谷中ふらここ さん。
ご近所よみせ通りのギャラリー兼雑貨屋さんで、
ちょっと面白い雑貨や作家物を置いているお店です。
店の前の顔ハメ看板が愉快な目印(^ ^)
(撮影する時は車に注意!!)
何日か在廊もする予定です。
谷根千散策がてら、ぜひお立ち寄り下さい!
プチっと丸い飾りのついたコップです。
ちびっこでも!酔っ払いでも!
手が滑りにくい!!
黄色と水色の謎の色合いもポイント(笑)
そして、以前作った木のコップの桜版。

箸置きも作ってみました。
逆さに置いたらリンゴかな?
ちびっこでも!酔っ払いでも!
手が滑りにくい!!
黄色と水色の謎の色合いもポイント(笑)
そして、以前作った木のコップの桜版。

箸置きも作ってみました。
逆さに置いたらリンゴかな?


先日見に行ったガラス展に、月面クレーターのような面白い泡の器があったので、
私もあわあわに挑戦してみました。
しかし。
…何か思ってた泡と違う…。
二種の泡をつけたけど、多分どちらかが余計。
それに繊細な泡を味わいたいなら透明の方がいきるかな~?
で、透明も作ってみました。

ん~、イメージしてたのはこっちの泡じゃなかったことが判明!
そしてやっぱりカラフルが好き(笑)