goo blog サービス終了のお知らせ 

マイクさんのブログ

写真、帆船模型、囲碁など新米で楽しんでいます。

街並みスナップ 渡し舟

2023-02-01 10:17:03 | 写真
 大阪の街並みスナップ、最終回。 2/5、津森駅から歩いて10分くらいで落合上渡船場。 ここはれっきとした大阪府の公的渡船です。 岸壁間わずか100mの短い航路ですが、住民の方々には大変貴重な生活の足になっています。 一日平均428人(令和3年)。大阪で現在8渡船があり、このうち4つがこの木津川にあります。 

↓ 左岸の西成区津森側から木津川を挟んで対岸大正区千島川を見る。 大きな団地も見えます。


↓ 上流側には、木津川水門と左側に小さな水門三軒家水門。 2018年の台風時の高潮には水門が作動し水害から府民を守りました。
大阪は過去、室戸台風(s9年)、ジェーン台風(s25年)、第2室戸台風(s36年)と多くの水害に被られました。 大事な水門ですね。


↓ アーチ型水門。 現在、メンテ中ということで補修工事が行われています。 数年後にはローラーゲート式の新水門が計画され、10年?くらいかけて完成させるそうです。


↓ 渡船の雰囲気です。自転車通学や通勤が多く、日中でもそれなりの乗客でした。












本日もブログにお立ち寄りいただき誠にありがとうございました。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。