昨日は初めてのジャズライブでした。大学の学園祭でのライブです
。
曲目は‥
☆シング・シング・シング
☆クリティカルマス
☆スペイン
アンコールで‥
☆コルドバ
でした。
ミニライブって感じで、すごく楽しかったです。本当にライブハウスでライブの時って何曲くらい演奏するのかなぁ?4曲でも結構いっぱいいっぱいでした
。
ライブ用にピアノ演奏を頼まれてから本番まで1ヶ月くらいだったっけ?久しぶりに必死で音譜を読んでたら、昔は弾けたけど今は弾けなくなってたような曲の音譜もスイスイ読めて ちょっとピアノ曲のレパートリーが増えた?いや復活しました
。たまには必死で音譜を読まなきゃいけないわね
。
私が入ったバンドの「ハローキティプロジェクト」は、みんなのノリがすごくイイ
。なんせ今回のライブではみんな下着を統一
。しかもド派手なラメラメTバック(ピンクorゴールドでゼブラ柄)‥えぇ、男性も女性もね
。
そんなノリの良さがとっても居心地よくて、次のライブや練習が楽しみだったりします。しかもそういう趣味や楽しみを持ってる人ってやっぱり輝いてますよね
。幾つになっても、こういう趣味、楽しみ、を持ち続けたいものですね。
誘ってくれたきゃさりんよ、ありがとー
。

曲目は‥
☆シング・シング・シング
☆クリティカルマス
☆スペイン
アンコールで‥
☆コルドバ
でした。
ミニライブって感じで、すごく楽しかったです。本当にライブハウスでライブの時って何曲くらい演奏するのかなぁ?4曲でも結構いっぱいいっぱいでした

ライブ用にピアノ演奏を頼まれてから本番まで1ヶ月くらいだったっけ?久しぶりに必死で音譜を読んでたら、昔は弾けたけど今は弾けなくなってたような曲の音譜もスイスイ読めて ちょっとピアノ曲のレパートリーが増えた?いや復活しました


私が入ったバンドの「ハローキティプロジェクト」は、みんなのノリがすごくイイ



そんなノリの良さがとっても居心地よくて、次のライブや練習が楽しみだったりします。しかもそういう趣味や楽しみを持ってる人ってやっぱり輝いてますよね

誘ってくれたきゃさりんよ、ありがとー
