通信やブログを見てくださった方から、次々とあたたかいメッセージが届いています
たくさんの応援&お祈りをありがとうございます皆さまの励ましに、とても元気づけられました

オリジナルCDを聴いて「優しい声にホッとした、ほんわか癒された〜」との感想もいただき大感激

動画レッスンのお申込みも少しずつあります
5月の日本語で名曲を歌う「歌の実くらぶ」5曲と、イタリア語で歌う「カンツォーネくらぶ」3曲のレッスン動画もようやく完成。今日、希望者に配信することができました。こちらは、まだ申込み受付中です
個人レッスンも、生徒さんそれぞれの通信環境によって方法を模索しながら始めています。
カンツォーネの練習用に、私たちが歌っているCDが欲しいとのご希望もあり、主人と相談しながら企画中いろいろ頑張ります
みにゃ通信Vol.14


タイプの違う2つの賛美歌をアップしました
「主よ御手をのべたまえ」は、先週、教会のチャペルで撮影させていただいたもの。新型コロナウイルスの影響で不安な中ですが、こうして賛美することができて本当に幸せです
8年前の乳がんの温存手術と放射線治療の時も、たくさんの方のお祈りと応援に大きな力をいただきました。幸い早期発見で手術も成功し回復も早く、現在まで再発もありません。皆さまへの感謝の気持ちでいっぱいです
術後すぐに、老人ホームでのミニコンサートがあり、賛美歌「主のためなら」を歌いました。3番の「歌い続ける虫になろう」を歌いながら、神さまは私に大切な命と歌声を与えてくださったことを実感し、なんて幸せなんだろうと涙が出てきました。
素晴らしい恵みを感謝しながら、歌い続けていきたいと思います
主よ御手をのべたまえ
作曲:ヘンデル・訳詞:中田羽後
歌:長島実奈、ピアノ:長島 潤
主のためなら
作詞・作曲:金沢正博
歌:長島実奈
お庭のすずらんとみかんの花も咲いたよ


皆さまの健康が守られますように
どうぞお気をつけてお過ごしくださいませ