まーくんはこはねのお兄ちゃん

新米母ちゃんによるまーくん育児日記。CAST:まーくん、こはねちゃん、新米母ちゃん、新米父ちゃん、、、etc。

せんえん?

2009-02-27 20:10:22 | Weblog

まさきよの最近のブーム・・・

それは、手当たりしだい「これ買った?」と母ちゃんに何度も何度も聞いてきます

それは、ご飯時なら、机に始まり椅子、お皿、お箸、ごはん、おかず、ティッシュ、エプロン、などなどとにかく手当たり次第に聞いてきます

そして、「買ったよ」と答えると、次は「千円?」と。。。

「千円よりは安いよ、300円ぐらいかな。」とか「千円よりうんと高いよ。」とか答えさせられます。

でも、基準は毎回千円なんです

中にはもらったものもあるので、「この海苔買った?」→「もらったよ。」→「だれに?」→「ばあちゃん」→「ばあちゃん買ったの?」→「そうよ。この前の荷物に入ってた」→「ばあちゃんが買ったのか。千円?」

やっぱり千円です

お店屋さんごっこをしても「おいくらですか?」って聞くと必ず「千円です」って言います。

そういや姉ちゃんの上の子は何でも「100円」と言っていたなぁ

どうして千円なんだろう・・・千円という音の響きが好きなのかなぁ?


ママちがうよ

2009-02-26 20:19:49 | Weblog

まさきよとこはねがおもしろい会話をしていました

こはねが発した言葉が、「ママ」と聞き取れました。

母ちゃんのことはいつも「かあちゃん」とこはねも呼ぶので、私を呼んだのではなくたまたま何か私に言いたかったのが、「ママ」と聞き取れたのだと思います

その時のまさきよとこはねのやりとりです

こはね・・・「ママ」

まさきよ・・・「ママちがうよ」

こはね・・・「ママ」

まさきよ・・・「ママちがうよ、かあちゃんはえみちゃん

こはね・・・「え、ちゃん」

まさきよ・・・「えみちゃん」

一瞬母ちゃんの頭の中は「?????」

もしかしてまさきよは「ママ」という単語は人物名だと思っているのかしら?

お友達が「ママ」と呼んでいるのも、その子のお母さんの名前だと思っているってこと?

どおりで、いろいろな人に話しかけられ、母ちゃんのことをママと置き換えて話しかけられると、反応がないのは意味がわかっていなかったからかしら

今回のことで、「母ちゃん」と「ママ」と「お母さん」は全て同じ人のことで言い方が違うだけだと教えることができました

母ちゃんがまだ気付いていないだけで、まだまだこういう勘違いってあるんだろうなぁ。

ちょっと楽しみです


ちゅーして

2009-02-25 20:27:55 | Weblog

先に、宣言します

申し訳ありませんが、今から自慢話?のろけ話?をします

まさきよを少し怒っただけでは、「母ちゃん、ごめんなさい」と言うんですが、

おもいっきり怒ることも何日かに1度あります

すると・・・「母ちゃん、ごめんなさいちゅーしよ」と言います

ちゅーしてしまったらついつい笑ってしまう母ちゃん

これでは良くないと、「真剣に怒っているのちゃんとできないならちゅーしない」などとちゅーを断ると・・・

「おねがい、ちゅーして」と返されます。

そこまで言われると、ついついちゅーしちゃって、結局、にまーっとなってしまう母ちゃん

めちゃめちゃ嬉しいけれど、そんなことでは駄目だとも思う・・・う~ん、困った

2歳にして上手いテクニックをもったもんだ


行ってきました!

2009-02-24 20:20:48 | Weblog

昨日予告したとおり、プレ幼稚園の体験に行ってきました

自転車で行く予定がものすごい雨

二人乗りのベビーカーを押しながら傘を差し・・・下ったかと思うと急な上り坂あっちこっちの筋肉を使って疲れました

プレ幼稚園の内容はというと、

①ある一種類の動物の絵の描いたカード(まさきよはブタさんでした)を5枚渡され、それを名刺代わりにお友達と交換して挨拶をして握手をして、手持ちのカードを全て違う動物にするというゲーム

②小麦粉粘土作り

などがメインで、合間合間に歌やダンス、紙芝居、おやつタイムがありました

まさきよは「ぼく、ようちえんにきたねぇ」と何度も何度も言い、御満悦

それでも初めてのお友達や先生に対して恥ずかしくて、いつもよりハキハキさがなかったです

これも時が解決してくれると思います。

まさきよはとっても楽しそうで、母ちゃんにも早速メルアド交換をするお友達ができましたが、この内容で1回1500円は高いというのだ正直な印象でした

支援センターで週に1度ある無料のイベントの方が内容が濃いと思ってしまいました

でも、1学期は親とべったり、2学期は回数を重ねるにつれて親と子が離れる時間を作り、3学期は完全に別室で過ごすという来春の入園に向けてのプログラムが組まれているので、その点についてはスムーズに入園準備ができそうです。

まさきよにとってとっても貴重な体験で、ますます春からのプレ幼稚園が楽しみになったようですが、母ちゃんには少し気がかりが・・・

それはこはねです

何でもまさきよと一緒のことをしたがって毎日生活しているわけですが、それは今日の体験でも見られました。

お兄ちゃんが渡されたカードが欲しい、小麦粉粘土もやりたい、お菓子も欲しい・・・などなどそのたびにとっても辛そうに泣くんです

結局カードも兄ちゃんに貸してもらい、小麦粉粘土も密かに一緒にし、お菓子も兄ちゃんに半分もらい。。。

お菓子といっても今日は赤ちゃんせんべいが2枚だったのを、まさきよがこはねに1枚差し出しました

幼稚園側としては、いち商売でもあるわけで、こはねにお菓子をもらえる訳でもなく、カリキュラムに無料で参加させてもらえる訳もなく・・・正直、こはねを見ているのが辛かったです

こはねにとったらまさきよと同じように魅力的なことがたくさん目の前にあるのに、それに参加できるのはまさきよだけ。。。

こはねの様子を見ていて複雑な気持ちと申し訳ない気持ちになりました

例年の話を聞くと、弟や妹がいる子は祖母などに預けてきているそうで・・・でも、私はそんな人近くにいないし

こはねはもうあれしたいこれしたいという欲求もあればそれを主張するすべももっているので、余計にそれに答えてあげれないのがこはねに対しては申し訳ないです

春にプレ幼稚園が本格始動したら、おやつタイムのみ持参したちょっとしたお菓子を食べることを許可してもらえるように先生にお願いしてみようと思います

あとはクレパスを使う日にはこはね用のノートとクレヨンを持参するなどして、邪魔をしない程度にこはねの気を少しでも満たしてあげれる方法を見つけ出していきたいと思います

そして、週に1度ある支援センターのイベントにも参加して、こはねにもおもいっきりいろんなことをみんなとする楽しさを経験してもらおうと思います


いよいよ♪

2009-02-23 20:11:35 | Weblog

いよいよ明日はプレ幼稚園の体験の日です

来年幼稚園に入園するにあたって、今年一年、週に1度1時間30分のプレ幼稚園です

運動会参加はもちろん、ちょっとした授業や遠足、プール、餅つきなどなどイベントもりだくさんのものです。

最初に保険などで5750円、毎月4回の教室で5500円もかかるのですが、それに通っていた人から優先的に幼稚園に入れ、次に兄姉が通っている人が優先となり、例年それでほぼ定員になることが多いそうで、あまった1,2席を抽選するそうですはずれたら終わりです

ということは第一子はこのプレ幼稚園に通っていないと入園が難しいということです

しかも明日の体験も1500円必要とのこと。。。

この体験に参加している子から優先的にプレ幼稚園に入れるので、またこれも第一子には必須

どこまでもお金がかかります。公立が近くにないため、私立なのですが、普通のレベルなのに。。。

入園にあたっても、最初に入園金だの施設費だのと10万は払い込まないといけないし、それに加え制服も4万

翌年にはこはね

お金の計算だけするとため息がでます

近くとはいえバス通園なんですよ

公立で十分なのになぁかなり遠くて実質無理なんですけど・・・

なんだか、だらだらとぼやいてしまいました

でも、実際のところ、明日の体験をめちゃくちゃ楽しみにしてるまさきよと母ちゃん

まさきよの頭の中は、幼稚園のことでいっぱいです

幼稚園に行く話ばかりしています

まだプレなので、母ちゃんもこはねも行くのに、まさきよは「ぼく、一人でバスに乗って幼稚園に行くのお友達といっぱい遊ぶのこはねちゃんと母ちゃんはおうちでお留守番」と何度も言っています

頼もしい限りです

さて、まずは明日の体験、まさきよとこはねはどんな様子か楽しみです

また報告します

では、明日、楽しんできます


あ~く~しゅ♪

2009-02-20 21:41:19 | Weblog

こはねが握手にはまっています

今朝まさきよが何を思ったのか急にこはねに「こはねちゃん、てってだして「あ~く~しゅ」ってやったのが発端です

それがものすごく嬉しかったのか、まさきよと母ちゃんに交互に近寄ってきては「しゅ、しゅ」と言いながら握手を求めています

今日一日で何十回と握手をしました

母ちゃんだけならまだしも、それに付き合っているまさきよ

座っておもちゃで遊んでいても手を休めて、立ち上がり、こはねと握手

ほのぼのとした一日でしたが、明日も握手攻撃は続くのかしら

明日も父ちゃんはお仕事・・・う~ん、何しようかな

平日だけならまだしもずっと土曜も出勤・・・せっかくの週末も平日となんら変わらない生活

日曜しか休みがないから、結局、やらないといけない用を済ませるだけで終わってしまう

連休が欲しいです


楽しそうだけど・・・

2009-02-18 19:56:44 | Weblog

紙ちぎりにはまっているまさきよとこはね

日曜に父ちゃんと一緒に「紙うどん」をたくさん作りました

それを袋に入れて「すてないでね、かあちゃん」と大事そうに置いているまさきよ

それを毎日出してはこはねと戯れています

  

こはねは兄ちゃんと母ちゃんの頭に振りかけてきます

とっても楽しい時間なんですが、片付けがまあ大変

母ちゃんが袋を広げていたら、二人が集めて入れてくれるのですが、こはねは袋に入れにきたら、袋に入っているのを出す・・・片付けが進みません

結局はまさきよが「こはねちゃん、だしたらだめよ。ないないしてね。」と何度も何度も言いながらまさきよが必死に片付けています

この力関係一体いつまで続くのでしょう。。。


パテシエまさきよ

2009-02-16 19:56:03 | Weblog

土曜はバレンタイン

でも父ちゃんはお仕事でした

まさきよと母ちゃんで父ちゃんにケーキを作りたいんだけど、そうするとこはねの相手を十分にしてやれない

ということで、日曜は父ちゃん、お休みなので一日遅れのバレンタインをすることにしました

まさきよと母ちゃんはバナナケーキを作りました

というのも、まさきよはまだチョコデビューをしていないし、どうせならこはねも食べれるのがいいと思い、バナナケーキにしました

まさきよはエプロンをし、卵を割ったり、材料を混ぜたり、バナナを切ったりといろいろやってくれました

切った野菜をボウルに入れてくれたり、お米を洗ってくれたり、卵を割って混ぜてくれたり、トッピングをしてくれたり・・・普段から食事作りをいろいろ手伝ってくれるので、助かっています

今回もとっても即戦力になりました

一緒にするととっても楽しいです

途中、母ちゃんが大失態を起こしてしまいましたが

そのときも、「だいじょうぶよ、かあちゃん」と何度も言って励ましてくれました感動

味は・・・ケーキ屋さんの味には到底かないませんが、とっても楽しい時間を過ごせましたし、父ちゃんも喜んでくれました

来年のバレンタインは、こはねも一緒に作って、父ちゃんをメロメロにしたいと思います

次は、ひな祭りのケーキをまさきよと作ってみようかと思っています


裸踊り!?

2009-02-13 20:24:24 | Weblog

お風呂から出て、バスローブのままリビングへ移動した時のこと・・・

まずはまさきよから服を着せようと、まさきよに「バスローブを脱いで。」と言い、まさきよが脱いだ途端、何を思ったか変な踊りを始めました

それを見たこはねが大爆笑

こはねが笑ったことがとても嬉しかったのか、まさきよは踊り続けます

母ちゃんが服を着せている最中も、それでも動かせる部分だけを使って踊っていました

こはねはもうたまらないって感じで、完全にツボにはいっていました

そんなこはねの様子がたまらないまさきよは、さらにパワーアップして踊り続けます

続いてこはねの服を着せるときも、まだ踊り続け・・・みんな服を着たので寝室に行くと、横になった瞬間に二人とも動かなくなり、そのまま眠ってしまいました

眠さが限界を越え、ハイテンションになって力尽きたという感じです

みんな裸だったので、ビデオを撮ることよりも服を着ることが優先だったので、記録に残せなかったのが残念です


無事帰宅

2009-02-12 20:44:30 | Weblog

昨日、無事に帰宅しました

帰りの空港内&機内でも二人揃ってずっとマスクをしてくれました

そのおかげもあってか、旅行中体調を崩すことなく、今日はこはねのおたふくかぜの予防接種もできました

あれだけ各地の小児科と夜間救急などを調べていましたが、それが役に立つことなく無事に帰宅できて感謝です

沖縄は春まっさかりでした

 

その分、空港に着いて外に出た瞬間の寒さは皮膚にしみました

気温の急激な差に、体力を使って風邪をひかさないように2,3日のんびり過ごしたいと思っています

とはいえ、今日はこはねのおたふくの予防接種、泣くことなく無事に終了しました

これで怒涛の予防接種スケージュールが、一段落し、残すは数ヵ月後の三種混合の追加のみでしたが、まさきよとこはね揃ってヒブワクチンを接種することにしました。

でも、かかりつけの小児科では申し込み後、ワクチンを取り寄せ、しかもそのワクチンが注文から1ヵ月後に入荷、ということで、2月に申し込みを受けた分は入荷が3月25日ということ・・・こはねの今日のおたふくの予防接種から4週間だけあけて3月12日に最速で接種しようと思っていた母ちゃんの勝手な計画は潰れました

もっと前に予約しておけば良かった・・・おたふくが終わってからと思っていたのと、かかりつけの小児科では3月から接種開始ということでのんびりしちゃっていました失敗

3月25日に入荷したらすぐに接種してもらって、春からのプレ幼稚園に間に合わせたいと思います