goo blog サービス終了のお知らせ 

MI-輔BLOG

みらい学舎「MI-輔BLOG」

みんなの笑顔が私の元気の源

2016年02月27日 | つぶやき


木曜日のことです。
去年の教え子Rくんが来塾してくれました。



卒塾日にも会えなくて

その後何度か来塾してくれたときに
私は出勤しておらず、会えずじまいで。




高校生になったなあ。という安直な感想
を真っ先に口にしてしまって
まだまだ私は子供だなあと反省したのですが




川越東高校に進学が決定している6期生の子に
在学生ならではの情報を教えてくれて
入学前の不安を取り除いてくれて
先輩らしい姿で、とてもかっこよかったです。




英語が学年3位なんです!って
帰りがけに教えてくれてハイタッチをして

それはそれですごく嬉しかったというのに

「先生が来年からいないと聞いたので
先生がいる日を確認してから来ました」

と言ってくれてもう涙が...





そして、実は彼だけではないのです。


慶應志木の面接の話を
6期生にしにきてくれたTくん

夏期講習に応援をしにきてくれたKくん

私が今年最後なのを聞きつけて
出勤日にやってきてくれたRさん、Kくん、Kくん、Yくん。

みんな忙しい中本当にありがとう。




ものすごいパワーをもらえました。

去年半年間一緒に駆け抜けてきたことは
一生の宝だなあと改めて実感しました。





これからのみんなの大学入試、就職活動。
その他なんでも、本当に、なんでも。


みんなの将来の分岐点で
なにか壁にぶつかってしまった時には
安心して頼ってもらえるように


まずは私が自分に自信を持てる
人生を謳歌せねばならんと思いました。



本当に、いつでも、どんなときでも
私は一生、みんなの力になりたいと思います。





5期生だけでなく、もちろん今の6期生も。

1~4期生でも、7期生以降でも。






私の元気の源は、みんなの笑顔で。
私の生き甲斐は、みんなの笑顔で。




みんなの笑顔のためとあらば
私は粉骨砕身努力します!




いつも元気を与えてくれてありがとう。
いつも和ませてくれてありがとう。




教える立場の私に
たくさんのことを教えてくれてありがとう。





これからも、いつまでも、
私はみんなの先生として、
恥じることのない日々を送りたいと思います。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。