撮影日:2016/11/9
撮影場所:東京都文京区湯島天満宮

















































千輪咲

千輪咲

千輪咲

夫婦坂

撮影場所:東京都文京区湯島天満宮

















































千輪咲

千輪咲

千輪咲

夫婦坂

湯島天満宮の【菊花展】今年も盛大ですね。
菊人形はじめ、本当に色々さまざまな菊の
種類が並んでいます。
先日太宰府天満宮の【菊花展】観ましたが
こんなに色々はありませんでしたよ。
私は【管物」と言うのでしょうか、糸のような
細い花びらのが好きです。
菊と言えば秋、紅葉と言えば秋、月と言えば秋、
日本には四季折々の素敵な風物があって
情緒豊かで素敵ですね。こういうのはいつまでも
受け継いで残って欲しいなと思います。
菊花展満喫なさいましたね。
湯島天神の菊を見て頂いて有難うございました。
毎年出かけてますが、菊人形が目当てで出かけてます。
菊花展でも菊人形は少なくなりましたので湯島天満宮は
其の点貴重な存在です。
本当に今年はあっという間に秋がやってきましたので
菊、紅葉は何とか撮影できましたが、スーパームーンの
月は曇っていて駄目でした。最初から天気予報で判ってましたので
満月の前後で写しました。月例が1日違っても月の大きさは
それほど変わらないですね。
いつも素敵なコメントを有難うございました。