goo blog サービス終了のお知らせ 

熊本・荒尾・玉名・大牟田アロマトリートメント・アロマ教室・手作り石けん教室 aroma*mews アロマミューズ

アロマや石けんのこと。フラワーエッセンスのこと。
ときどきプライベート。

あまり答えになってないですが、ご質問について。

2012-09-18 14:19:42 | アロマテラピー

今日も快晴。
空がだんだん高くなってるような気がします
こんにちは。
先日の女子会で盛り上がり、ワインを飲みすぎたみゅうです





アルコールもほどほどに
楽しい時間というのは、あっという間ですね



********

アロマテラピー検定が11月4日にあります
9月生として生徒さんたちが、くる予定でしたが、来年の5月の検定に延ばすそうです
いやいっそ独学で受けたらいいのにって
言うとそれは、無理ですときっぱり(笑)


いずれにしても、もう少し時間ありますし、独学でも大丈夫!
迷ってる方!チャレンジしましょう
検定の申し込み締め切りは、24日月曜日です!
アロマ検定




アロマの検定や資格に関してのお問い合わせが多いですが
協会の違いなどは、知識としては、ありますが、詳細はわかりかねますので
直接、スクールや協会にお問い合わせください

私がお答えできるのは、
公益社団法人 日本アロマ環境協会の資格に関してです


どこの協会で資格取得がいいか?
ということもそれぞれ聞いてみて
ご自分で判断されることをおすすめします。

私に聞けば、AEAJをすすめますからもちろんww


アロマを仕事にして稼げるかとか食べていけるか?というご質問も
受けますが、それも個人個人で違うでしょうし、やり方次第ではないでしょうか?
資格をとったからすぐに、稼げるわけではありません。

でもやっていなければ、なにも始まりません。
バックアップも多くはないですが
自分からどんどんスキルを磨いて、日々、努力でしょうか



うまくいえないですけれど、
少なくとも私はこの仕事を止めたいとは一度も思っていません












*******


ちょっと秋めくとおしゃれしたくなりますね
アロマミューズのテーマは、素肌力!です

すっぴんも素足もへっちゃらな美肌ライン
あなたも手に入れましょう







つながり

2012-06-19 11:46:31 | アロマテラピー

日曜日は、父の日でしたね~
もうなんだか本当に時間がたつのが早いから
ずいぶん遠くに感じてしまいます。まだ一昨日。

父は、そろそろ加齢臭を気にしていて思いっきり、いろいろそのような作用のある
精油を使って
レモンとかティトリーとかもろもろ
シャツや靴下のセットに+手作りバスソルトを添えて

それから
お土産用に熊本産エッセンシャルオイルで作ったバスボム
たまごっぽくなりました~



北九州のアロマ友をお迎えに行き、いざ有明フェリーで雲仙へ
どこいくか言ってなかったですね~
実は、セラピスト繋がりでお友達の夕子さんのところでヘナ講座が開催されたので
お手伝いがてら参加しに行ってきたのです

多比良港まで、お迎えにきていただき、テレビでも話題になった
ちゃんぽんにお寿司~~~~~


小浜ちゃんぽん「蛇の目」


なんと本当ににぎりのお寿司とセットです
こちらでは、ないのでびっくりでしたが、実際食してみるとあり!でした
ちゃんぽんはあっさりしたスープです
麺は太麺です




(ちょっとがちゃがちゃした写真でごめんなさい!)

ヘナ講座も無事に終了し、
帰りのとき、、、


なんと台風接近のため、フェリー欠航とのこと~
うそぉ

バス乗り場に移動してみると
諫早駅までのバスはもう終わっていて
夕子さんの妹さんに、駅まで送ってもらうこととなり、
博多行き白いかもめでなんとか帰りのめどがたちました




白いかもめ初めて乗りました
なんだか
いろいろな人にお世話になっちゃって
感謝ですが、

アロマをはじめとする自然療法でつながっていくひとたちとか
その街の人々とか

なんだかいろんなことに触れられた一日でした
そして、
アロマでつながるのでやっぱり仲良くなるのが早くて
そしてそして話がつきなくて




移動時間もしゃべりっぱなし


フェリーでもすなめりには、あえませんでしたが
終始海を見ながら熱く語る語る~~~



珍道中もありましたが
貴重な一日となりました






今度は、小浜温泉に泊まらなくちゃ










アロマテラピー検定

2012-05-13 11:35:20 | アロマテラピー




本日アロマテラピー検定が開催されています
うちの優秀な生徒さんも頑張っています
ドキドキだろうなぁ



だけど頑張ってきたもんね
きっと大丈夫です
これからも応援しています




次回の検定は11月です。アロマを詳しくお勉強するのにその入り口に適した資格です
履歴書にも検定合格って書けます
興味のある方はぜひお問い合わせください。




*********************************************************************

今日は母の日
娘が昨日バイトの帰りにプレゼントとカーネーションを持って
お店に来てくれました



ステーショナリーのセットです。
マスキングも好きだしドット模様も好きだし
ペンはキラキラしていてピンクなんです
やっぱり嬉しいものですね

シア&アルガンオイル

2011-11-27 22:23:52 | アロマテラピー
今日は空いた時間にアルガンオイルとシアバターのバームを作りました。
本当に娘にこれが効いたみたいなので
また作りました
精油はラベンダー&サンダルウッド


体温でとけていくのでしっとり。。。
アルガンオイルは本当にいいです。
ビタミンEがオリーブオイルの2~4倍でしわやしみにも効果があると
今注目のアンチエイジングオイルです
娘みたいなアトピーさんにもいいようです


お肌にも髪にも食べてもいいんですよ

それでまたスクラブソルトを作りました~贅沢ですよね
クレイはホワイトクレイにしました。



最後は熟成解禁のローズヒップのチンキを使って
マウススプレーを作りました


ペパーミント・ユーカリ・ティートリーですっきりです
のどにもいいのでこれから重宝しそうです