goo blog サービス終了のお知らせ 

熊本・荒尾・玉名・大牟田アロマトリートメント・アロマ教室・手作り石けん教室 aroma*mews アロマミューズ

アロマや石けんのこと。フラワーエッセンスのこと。
ときどきプライベート。

好きなこと

2011-11-06 15:25:38 | アロマテラピー

昨日の石鹸気になる気になる~
放置しておかなきゃいけないのにすっごい過保護。。。

でも近日中に
石鹸をまた仕込む予定です
いろいろオイルも仕入れて始めています。

創作意欲旺盛なので
いろんなもの作ってますね~

玄米を炊くようになって何が変わったかというと
本当によく噛むようになって
わたし、噛まない早食いさんなんですよね。。


だから太るのってわかってるんですが
そう、よく噛んで食べるのでいいんです。
家族みんながそういう感想で嬉しい。
玄米雑穀にしてお弁当作りも一生懸命しています。


アロマクラフトも空き時間にちょこちょこと

こちらは、プレゼント用に作りました
EOは、ローズウッド、パルマローザ、ゼラニウムです。

そして
インフューズドオイルを作成するために
保存瓶を買いにいかなくちゃっと
今日行くかなぁ~

ハーブはローズレッドとローズヒップ。
浸出液も作りたいなぁ~
セラピスト業でつくりもの楽しむひまがなくて
でも時間は作るもの


頑張ってソーパーの道も極めたい
この集中力ってたぶんいいんだと思う。
疲れるんだけど心地いい感じです



次の石鹸のイメージと香りはできています
1ヶ月かかる石鹸は完成したときとても嬉しくなってしまいます。
作りたい石鹸イメージや
ソーパーさんのブログで作りたいものもチェックしてます。

プロですね~
私は仕事にしたいとは、今あまり思っていません←いやそう簡単じゃないことわかってますよ!
石鹸に関しては好きなことにとどめておきたい感じがします

あとひとつの好きなこと
ネイルも
セラピストさんが短い爪にジェルをしているのが
とってもおしゃれで素敵だったので
そうしたいんだけどなぁ

石鹸がある程度まともに作れるようになったら
ネイルも準備したいなぁっておもっています




後古い私のおうちをきれいにして
もっとおうちを居心地いい空間にしたいです。



やりたいこといっぱい










やさしくしないでください

2011-09-13 13:46:56 | アロマテラピー


ある日、お客様がそうおっしゃいました。
その後、ぼろぼろと泣かれて
私もトリートメントの手を止めてしまおうかと思いましたが
続けました。

しゃくりあげられていましたが
その後、寝息へと変わり
アフターも普通に話して帰られました。


ただ最後に「ありがとうございました」
と深く頭を下げられました。

あれからそのお客様はいらっしゃいませんが
強く印象に残っています。

*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*




のんびりと過ごしたいと思っても今の生活では、そうもいきませんね。
たまには、のんびりゆったりしませんか?と
提案していますが

現実的に私自身も忙しさにかまけているときがあります。
気候がよくなってくると
今度は、乾燥が気になる季節になってきました。


夏の間に浴びた紫外線でお肌が傷ついているかもしれません。
お顔もボディも変わりません。



お手入れなんてって言われる人もたくさんいますが
ほんの一度、


そう一度だけでも自分を許すという気持ちを持たれるといいかもしれません。
普段十分にがんばっているのだから







アロマは心と体によく効きます。

解かれる気持ちに似ています

疲れがゆっくりと解き放たれる感じかなぁ


人によって感じ方は違うかもしれませんが





信頼できるマイセラピストさんがいればなおさらいいですね。。
アロマセラピストだけでは、なく

美容師さんでも音楽でもだれか・・なにか・・
信頼できて預けてしまえる人やものがいいなぁっと思います。




緊張感だけの日々だけでは、戦えません。






こう書いていますが
自分自身に向けても言っていることでもあるような気がします。











ありがとうが素直に言えない人にとくにおすすめです(笑)



もちろんいえる人でも






心ほどける時間を







今度は

2011-09-07 21:05:10 | アロマテラピー


香りの栞を作成しています

これから精油箱に入れて香りをつけます


精油箱には30本のエッセンシャルオイルが入っているので
とても良い香りがします

リボンはどんなのにしようかなぁ。。。



またできあがったらアップします




















香りと一緒

2010-07-01 00:00:00 | アロマテラピー

いつも香りと一緒にいるので
ときどき気が付かないんだけど
なんかいつもよい匂い~~~と言われたり
ミューズでは香りは焚いていないけれど
お部屋がとても良い香り~と言われます

もういろいろな香りが染みついているのかもしれないなぁ~
良い香りのするほうへ


雨が降り続くけれど
雨の日さえも楽しむ気持ちを持ちたいですね





*******aroma mews*******

そろそろ夏のキャンペーン始まります
また告知いたします

aroma mewsへのお問い合わせはメールにてお願いいたします

















香り

2010-06-24 15:41:16 | アロマテラピー
近頃は女子会をしたり、お買い物にいったり
『遊び心』を大切にしています。

香りでは今自分用の女っぷりあがりそうな香りブレンドでオーデコロンや練り香を作ろうかなって思っています。

そのちょっと自分の中でテーマな香りが『パチュリ』なんです。
スモーキーな香りでもあるんですが深みを増してくれるんじゃないかな? って思います。

あっそれからこれからは虫よけスプレー(^_^;)
レモングラスやシトロネラ大活躍☆

レモングラス単品だと苦手だったりするけど
ライムとか混ぜるとなんか夏っぽい香りになります☆

後ライムと言えば、ジュニパーと混ぜればジンライムの香りになりますよ(^-^)ノ