協会のセミナーとボランティア活動☆ 2014-06-16 14:26:40 | アロマテラピー 私が所属しているアロマ環境協会のセミナーに参加してきました。 セミナーの内容ももちろんですが セラピスト仲間と再会するのも楽しみのひとつです。 写真は、いただいたランチボックス☆楽しい語らいの場となりました。 ***** そして本日、 お客様からのご縁でアロマハンドトリートメントのボランティアを デイサービスさんでさせていただくことになりました。 まずは、アロマのタッチングの心地よさを知っていただきたいなぁと 思っています。 ご縁に感謝しています。
大牟田ハンドメイドフェスタ☆無事に終わりました 2014-03-05 17:10:46 | アロマテラピー 3月2日の日曜日 大牟田ハンドメイドフェスタに出展させていただきました 受付のIちゃんと同じトリートメントのお手伝いをしてくれたYちゃんと3人 チームアロマミューズで頑張りました あっダーも手伝ってくれました はじまる前のひとこま↑↑↑ あんまり写真をとれませんでした~ 畳に座ってハンドトリートメントしたことが なかったので正座対策とかいろいろ考えていきましたが 終わったあと足がヤバヤバ 途中Yちゃんの足のマッサージをしてあげてたら 私の太ももがつるみたいなことになり、ちょっとした騒動でした。 思った以上にたくさんのお客さんがきてくださって 本当に感謝いたします。 私はとてもシアワセでした この場をお借りして イベントを企画してくださったへぱちょなさんをはじめスタッフのみなさま 同じ空間を過ごした出展者のみなさま、 チームアロマミューズの面々!! そしてそして 足を運んでくださったお客様に ありがとうございました
みつろうバームの巻 2013-11-30 13:46:39 | アロマテラピー アロマレッスンも何度も受けてらっしゃる方は、 手際よくなられます 今回は、冬のみつろうバーム作り 基本的にゼラニウムは嫌い~~~とおっしゃるお客様に ゼラニウムボーボンを香っていただきましたら 「この香りは好き~♪」と言われまして クラフトに投入されました。 産地で香りは変わります ラベンダーと合わせられました。 アロマレッスン みつろうバーム作り 1500円(ハーブティ・プチおみやげ付き) お好きな香りのクリームを作りませんか? お問い合わせ・お申し込みは・・・ 香りのサロンと教室 アロマミューズ 0968-57-9307
ボランティア勉強会IN熊本 2013-11-18 15:18:58 | アロマテラピー AEAJのボランティア勉強会に参加してきました 会場には、手作りのアロマクラフトの展示がありました。 ボランティア勉強会には、初参加だったのですが 実際に続けていらっしゃる方のお話やグループになってディスカッションできて とても良い時間となりました。 偶然、お客さんとお会いしたり、3年ぶりくらいに再会できたスクールのお友達 新しく繋がったご縁を大切にしたいと思います。 アロマミューズで、できることを ボランティアも含めて活動を場をいろんなアプローチで今後取り組んでいきたいなぁと 思いました。 その時は、生徒さんや勉強中の方たちもぜひ、仲間になって くださいね いろんな思いをいっぱい感じた一日でした
資格認定教室とスワールソープ 2013-07-04 11:16:24 | アロマテラピー みなさまこんにちわ 今日は短い日記です。 (公社)アロマ環境協会認定 アロマテラピーアドバイザー資格認定教室の認定が おりました。パチパチ! 検定対策講座をミューズで受けていただくのは今までどおりですが、 検定1級に合格されて、アロマテラピーアドバイザーの講習会を今までは、年に2回 近くだと福岡までいって受講しないといけなかったんですが、 これから、認定教室のミューズで、講習を受けていただくことができるようになりました。 次回、検定は11月! 検定対策講座に、ご興味のある方は、詳細お問い合わせくださいね! ****** 続いて、 先日の、スワール石けん!無事に型出しカットできました! 今回、型出しまでにかなり時間がかかったのでドキドキでした 今日は、このへんで