宝石石けん体験レッスン開催! 2018-01-06 06:59:45 | 手作り石鹸 1月のスペシャル企画の石けん教室は @chisa_green先生 をお招きしてJDSA認定宝石石けん体験レッスンをアロマミューズにて受けていただけます! 1月18日木曜日 10:30〜13:30 21日日曜日10:30〜13:30 講座料 5500円 宝石のようなキラキラした石けんが最大8個作れます✨ 好きな色や香りでおもいおもいの宝石石けんが作れます。 お問い合わせ、 お申込みはライン、インスタ、フェイスブックDMまたは、ホームページのお問い合わせメッセージからもお受けいたします。
石けんいろいろ 2017-11-09 17:07:16 | 手作り石鹸 創作意欲があるときに集中して石けん作りをします。 季節もいいし そのタイミングもあってか次々に作りたかった石けんを作れています。 どんなに時間がなくても施術と施術の間であっても作るときは作るんだなぁと自分でも感心したりしてw 先日のジャージー牛乳石けん 濃厚な豆乳をつかった豆乳石けん カット写真をまだ撮ってないですが 青蜜柑石けん 共通は玉名産です 商品化はまだ未定です。
作りたいもの 2017-11-02 18:10:26 | 手作り石鹸 作りたい素材がそろってきたので少しだけ使わせて いただいて石けんを作っています。 本日はこちら 玉名牧場のジャージー牛のミルクです。 濃厚でとても贅沢な美味しいこだわりのミルクです。 石けんに一部配合させていただきました。 オイルはオリーブオイルを中心にシンプルな好きな組み合わせで香りは 甘くしてみました。 シンプルなミルク色の 贅沢な牛乳石けんです。 カット楽しみです。
上手になりたい 2017-11-01 23:30:49 | 手作り石鹸 夕方の1day石けん教室で生徒さんに 「先生は失敗しないの?」と聞かれました。 大門みちこみたいに 私、失敗しないので!などと言えればカッコイイかもしれませんが(笑) 失敗いたします! いたしますとも‼︎ 先日も デザインイメージングバッチリ👌 もうインスタにあげる写真の撮り方も コメントさえも(そこまで!) 決めて挑みました。 石けん作りちゃんと予定通りだったのに デザインの途中から失速 この石けんの裏側にはどうにかしなくちゃという焦りやもどかしさがつまっています。 だけどまたチャレンジの炎がつくまで 精進いたします。 そしていつも思うことは もっともっと上手になりたいということ。
チャンスをつかめ 2017-10-23 20:34:40 | 手作り石鹸 なかなかタイミングがなくて先延ばしにしていた 香水石けん作り LLI抽出で香油づくりをしました。 そして仕上がった石けん シャネルのチャンスで作った石けん すごくいい香りです。 香水よりは優しく、精油着香よりはかなり香ります。 一緒にボディパウダーも作りました。