梨蜜石けん 2019-07-07 22:35:11 | 手作り石鹸 熊本荒尾梨を100%(砂糖不使用)ことこと煮詰めて作られる 山田果樹園さんの梨蜜を使って作った石けんです。 作りたてから封をあけると 時間が経つに連れ少しずつ色合いが変わりゆくのです。 自然ならではのグラデーション カットなしのバーの石けん(展示用)は、 佐賀のく〜よかFESに連れて行きます 実際、触ったり香りを香ってみてください。 販売用の石けんもございます
バレンタインソープ 2019-02-06 17:44:56 | 手作り石鹸 個人では、いつも旬に 間に合わない私(´_ _`) けれど生徒さんのリクエストレッスンには、 ちゃんとお応えします!もちろん😊💕 甘くないチョコの、、、。🍫 薔薇のチョコソープと イランイランやベルガモット 精油を使った 甘〜い香りのマッサージ オイルを作られました。 どんなラッピングにされるのか楽しみです✨ 来週はチョコケーキソープの レッスンです!
ぷるぷる石けん! 2018-07-13 22:28:07 | 手作り石鹸 JDSAのぷるぷるぷる石けんを作りました ぷるぷる感ハンパないです 手にとった感触も 使い心地もとっても良いです ミューズでも準備が出来次第、レッスン始めます
透明石けんチャレンジ! 2018-05-22 07:45:10 | 手作り石鹸 透明石けんの作り方はいろいろあるのですが 今日は時短透明石けんの復習を しました。 そして新たなチャレンジを試みました。 うまくいきますように。 石鹸の製法はいろいろです。 たくさんのソーパーさんが 日々いろんなチャレンジや工夫をされています。 まだまだひよっこな私も日々精進の気持ちです。 たかが石けんと思うなかれ(^_^) 石けん作りを知れば知るほど 奥の深いものなのです。
石けん作りの加減 2018-04-10 13:04:00 | 手作り石鹸 作って試してまた作る! いろいろ進化させてまた作る。 石けん作りって少しの加減で また違った表情や使い心地なので 探求がとまりません😊