goo blog サービス終了のお知らせ 

熊本・荒尾・玉名・大牟田アロマトリートメント・アロマ教室・手作り石けん教室 aroma*mews アロマミューズ

アロマや石けんのこと。フラワーエッセンスのこと。
ときどきプライベート。

存分に

2012-12-13 12:53:42 | おやすみの日に

ミューズのクリスマスキャンペーン←こちらから





なんと12月は一度も更新していなかったみゅうです
みなさまこんにちわ!


私は海外ドラマなどにはまらないであろうと思っていましたが
今これにはまりそうです



シーズン3か4まであるみたいですが、
時間がとれるとき、少しずつみています
このボリューミーな女性に共感します ふふふ






*******


先日の連休は、福岡へ行ってきました
少し、お勉強と仕事を兼ねておりました。
いつも叔母のうちに泊めてもらっていますが、叔母は、バイアス編みの師範
70代ありながらパワフルな女性です
カルチャーや生徒さんもたくさん
そんな大尊敬する叔母に、不器用な私にでもできる簡単なニット帽とネックウォーマーを教えて
もらいました~




ジャジャン!!!

写真でみるよりも実物もっとかわゆすです
そして軽くてあったかい


なんと必要な材料は、両手と(笑)はさみとゴムだけです。
いったいどんな風に?って思った方は、ミューズにいらしてくださいね。


レッスンや糸の販売もする予定です
お時間のない方は、そのまま販売することも可能ですのでお問い合わせくださいね
この冬限定のアイテムですので数に限りがございますのでお早めに



ってうちってアロマ屋さんでしたが・・・・。
でもすでにお申し込みがはじまっています
来週に糸が入荷しますのでまたブログでお知らせいたしますね




******







存分にいろいろなことに
邁進して
私をわたしが精一杯生きる


これにつきるのであります。

熊本産のエッセンシャルオイル

2012-06-13 14:56:04 | おやすみの日に

地元のことについて調べていたとき
ふいに、お隣の町、玉名の天水でアロマオイルがあることを発見!!
なんとよく調べてみると
2年前に発売されていて
玉名駅なんかにも置いてあるとのこと。。。


私だけ?しらないの。。。
本当に全然しらなかったのですよ。
それで月曜日お天気は、雨でしたが天水草枕温泉手前の花の館に行ってきました
こちらが
その青みかんの精油です




「天水こいしずく」ロマンテックな名前ですね
アロマセラピストとしては、日本初!温州青みかんの香り香ってみたくて
うずうずしていました~

香りは本当にみかんの香り~
スイートオレンジのように甘くなく、ネロリとも違う
でもすっきりとさわやかな香りです

柑橘系の精油に多い圧搾法ではなく、水蒸気蒸留法なので気持ちやさしい感じがします。
若い!青いなんだかいい感じです

なにかこれで、クラフトを作ってみようと思っています
香りたい方は、ミューズまでいらしてください





***
それで、せっかくなのでランチも食べてきましたよ。
それが、すごいボリュームでした~
ダーが頼んだのは、日替わり定食


このボリューム感すごくないですか?これで800円です

私はオムライス

850円

どちらにも飲み物とデザート付きです



食いしん坊の私でも残してしまうボリューム感
土日は、バイキングが人気らしいですよ


道中気になる
ミューズカラーの看板

パン屋さん
後でしらべましたがとても美味しいパン屋さんらしいです
この日は、臨時休業でした



それにしても玉名ブランドいろいろありますね~よくよくチェックしてみました
エッセンシャルオイルがあるなんて本当に驚きでした
そして素敵です