goo blog サービス終了のお知らせ 

熊本・荒尾・玉名・大牟田アロマトリートメント・アロマ教室・手作り石けん教室 aroma*mews アロマミューズ

アロマや石けんのこと。フラワーエッセンスのこと。
ときどきプライベート。

秋晴れの休日☆

2013-10-22 15:37:44 | おやすみの日に

前々から約束してやっと実現しました。
南島原の友達に会いに行って来ました

フェリーに乗っていきました
1年4ヶ月ぶりかなぁ
海が青くてきれいでした~



港まで迎えにきてくれて
とってもおしゃれなカフェでランチしました

雑貨屋さんやエステサロンも併設してあるところで
イベントや貸しホールなんかもある雰囲気のあるところで
彼女と彼女の息子くん(10ヶ月)とランチ

そして、
7月にオープンしたサロン&ショップへ










本当に素敵
広いし、きれいにディスプレイされた商品たちもいい感じです
施術室をとるの忘れてしまいました


これからいろいろな始まりで活躍されることと思います

そして
そして
小浜まで、人気の小浜塩ジェラートを食べながら日本一長い足湯へ

ジェラートマジで美味しい



いい気持ち


息子くんも心地よくおりこうさんに入っていました。
ここの足湯は、ペットも入れる足湯があって、ワンチャン連れの人も多かったです。
海を見ながら足湯~~リラックスです


なんだかあっという間で充実のプチ旅でした




おやすみは、まだ終わらない!!!
神戸から帰ってきた友達と島原から帰って、飲み会です

いつものmonzouでワインをけっこう飲んだかもしれません
たのしい時間は、いつもあっという間













ひまわり

2013-07-30 17:31:32 | おやすみの日に






少し雨模様でしたが、
柳川は、ひまわり園に行ってきました~

1面のひまわり~~~
35万本ってすごい


本当になんだかエネルギーを感じます。
海の風にふかれて
花言葉は、

「あこがれ」
「あなただけをみつめてる」
「熱愛」






反対側から撮りました!もちろんそっぽ向いてる




******

進藤幸恵さんの冷え取り講習会にも行ってきました
久しぶりにJRで熊本駅~
森都心プラザへ~

夏の冷え取りなんだか挫折や自分甘えもでてきていたので
また頑張ろうと思いました




今日は、意気込みの靴下12枚ギブスじゃアリマセン!!




半身浴もさらに強化したいもんです。
1時間半→2時間くらいに(目標)
電球が切れて、ストックなくてキャンドルの半身浴タイムでした~
うっすら写ってるくまもんは、阿蘇のメイスイです
くまもんの表情が全部違っていてかわいいですw


優しい光に包まれて
たまには、いいかもです






スピ カウンセリング

2013-06-05 14:37:21 | おやすみの日に

今日はお天気いいのかな・・あんまりすっきりしませんね。
みなさまこんにちわ!





先日、
娘とめったに休みも時間も合わないのですが
行ってきました。
柳川までスピリチュアルカウンセリング


こちらの先生とは、もう6年のお付き合いです。
ミューズのお客さんも必要性を感じれば、ご紹介して喜んでいただいて
いると思います。
私の改名もしていただきました。


新入社員のゆとりーず娘とともに
いろいろ話して~
ずいぶん、ずいぶん、楽になっていたけれど


「純粋無垢な気持ちのあるけなげさが
なかなかこの自分さえよければって人が多い中、報われなくて
苦労があるでしょう」と


だけどやっぱりいろいろな教えや学びをわかりやすく説いてくださり
少し、落ち着いた感じになりました。



こころのケアのアプローチもいろいろありますが
おすすめです
目に見えない世界やそしてきっと自分をみつめて
こころを整理できるから



アロマもフラワーもそんな風に、自分を見つめて少しずつほどくことが
できるツールだと思います。




ご自分に合った方法で
向き合えるといいですね。





ちなみに、娘のために作っていただいたこのブレスレット
癒された~いがテーマです。
こころを強くどうか
進んでほしいと思います



見たいのは希望のある世界

勉強できること

2013-03-07 14:26:07 | おやすみの日に

3月がもう1週間過ぎそうです
みなさま!こんにちは
春の風に~とミスチルのハルを歌いたい気分の陽気です
しかし、中国からすごいのがやってきていますから
おもいっきり深呼吸ってわけには、いきません



娘の卒業式でした

卒業式にでるのも最後だと思ったら、小さいときのことから
いろいろ思い出してじーんとしてしまいました
あおげば尊しや蛍の光なんかもそんなときにじゃないと
歌わないからしみじみしちゃいました


育成会の会長さんのあいさつで
18年間育ってくれてありがとうとおっしゃっていて
本当にそんな風に思った1日でした。

だけど、彼女が、なまいきなこというと私も相変わらずむきになっちゃいますが



************


定休日の5日は、荒尾市がマックス大気汚染に襲われていたころ、私も娘も福岡に行っておりました
娘は入社式へ私は、セミナーへ



あの三上先生のセミナーでした
植物油の化学と石鹸の化学
お昼からだったし、わからなくて眠く(失礼)なるかなぁと思ったりしましたが
すごく中身の詰まった講義に私嬉しくなりました
本にサインもしていただきました

それに午前中は、アロマクラフトに関しての薬事法についてアロマのそれぞれの協会の見解。
捉え方などいろいろ話を聞けて有意義でした。
なかなかそんな機会がなかったので、ものすごくいい時間でした。
関係者の方々、本当にありがとうございました




今後のレッスンや教室に生かせるように
私も日々勉強、精進いたします。
そして
勉強できる環境をしあわせに感じます

すきなこと

2013-02-26 19:11:44 | おやすみの日に

久しぶりにマリンメッセ福岡へ。。。


わかってらっしゃる人は、はいはいはいはい~~~って感じでしょう
そうです
あの方たちのライブへ行ってまいりました。またぁ?はいまたです
それにしても一昨年、アリーナは全くとれないという不運からの脱却です
今回は、ダーがとってくれましたぁ

久しぶりにベイサイドに行き、写真にはないんですが
大好きな牡蠣を食べました



水槽のかめを撮ろうとしたら逃げちゃった

はじまる前のひとときさえ、嬉しい


ライブはこちらに書くまでもなく最高でした
桜井さんの声が少し、つらそうだったけれど、なんだか最近ドームに慣れていたせいで
昨年の神席は別として
近い感じがして、とてもあったかくてみんなで盛り上がった感じがよかったです


あぁやっぱりミスチルは最高です




**********