ホテルにチェックインする頃には、風が少し強くて雨も少しだけ落ちてきたかなぁ
という感じでした。
ホテルは、以前、会社の奨励旅行できたことがあるホテルでした。

素敵なお部屋でした
七夕だったので短冊を書くコーナーがあって笹飾りにたくさんのねがいごとが
ありました。
ロビーの明かりが一段落とされていて
キャンドルライトでとてもきれいでした



食事はホテル内で
中華をいただきましたが
やっぱり沖縄といえば、月桃と言う名の泡盛をすこしだけ・・・酔いが早かった

初日の夜は、台風情報を見つつ、
ほろ酔いで眠りについたのでした。
*****
次の日は、雨と風がだんだん強くなっていました
朝食の頃は、風が強くて怖いくらいでした。
動画がアップできればよかったんですが
写真は、ないのでごめんなさい
本当に怖いくらいのすざましさで外に出れるような状態ではなかったです
缶詰は、わかっていたので
ホテルスパや予約していたアロマエステ、ルームマッサージ、フィットネス
エグゼクティブフロアのラウンジなどを
フル利用しました
ホテル満喫~ある意味贅沢な時間です
写真は、次の日の朝です
海が荒れていたので海の色がきれいじゃありません



冠水している地域もあるし、
高速も通行止めで、早めにホテルを出ましたが
渋滞で那覇まで3時間近くかかりました
空港内で沖縄そばを


帰りは、台風を追いかけて追い越して福岡空港へ

博多で1泊して無事に戻りました
ある意味、貴重なレア旅でございました。
でも沖縄はリベンジしなくちゃと誓うのでした。
アロマミューズ4年目にしてお休みをいただきありがとうございました。
リフレッシュして
また業務にまい進してゆきたいと思っています。
ホテルアロマエステで良い刺激を受け、気ずきがありました。
それを私の中で血肉にかえまして
みなさまに、良い形で施術を提供していきたいと思っています。
病欠から旅行までわがまますぎる日程では、ございましたが
お客様のあたたかさにいつも支えられております。
今後とも
アロマミューズをよろしくお願いいたします。