goo blog サービス終了のお知らせ 

熊本・荒尾・玉名・大牟田アロマトリートメント・アロマ教室・手作り石けん教室 aroma*mews アロマミューズ

アロマや石けんのこと。フラワーエッセンスのこと。
ときどきプライベート。

雨の月曜日

2013-09-04 13:56:27 | つぶやき

おやすみの日はあっと言う間
てかおやすみじゃなくても最近は、時間が長いなぁとか
退屈だなぁってときが少なくなってきたが。

風立ちぬ観てきました
さめざめと静かに涙がでました
ひこうき雲の曲とともに
ひとり映画もたまには、いいです。



おやすみでは、ないですが、
お店の片付けをできるときにやります。
今回は、精油やオイルの瓶のまとめです
ラベルをはがしてあらって


なんだか爪がいたくなっちゃいましたが
まぁずいぶん貯めていました

写真とるとなんだかきれい
いや
実際もとてもきれいで
リサイクルに出したくない
なんか再利用をしようなどと考えが巡りますが
毎回ですが
また貯まるので早めにあきらめます。



作業はキライじゃないです
結果がすぐにみえる作業
キレイになった瓶たちのみずみずしい感じ←水がついてるから

今日は、朝からダーに手伝ってもらって
草取りしました。
入り口の雑草は、すごく強くて私でも、しりもちついちゃうくらい
強い根をはります



週末は、雨かなぁ
明日は窓ふきをやるぞ




もうじき、花嫁間近のお客様
頑張りましょう







ゆるりん♪

2012-11-21 13:36:00 | つぶやき

11月も半分過ぎました

みなさんもそろそろというか・・・いつも忙しそうですよね
この忙しさは、人によって違うと思うのですが、気分的に来月になると
師走ってだけでなんとなく忙しくないとおかしいと思ってしまったり
不思議ですね




ミューズにきてくださるお客様が「ここにいると時間の過ぎ方が違う
落ち着く~」とおっしゃいます。
アロマのサロンでドタバタしていたらそれこそ落ち着かなくて行きたいと
思わないでしょうし、

ゆるーくなってまた日々のいそがしい日々に戻られるお客様に
せめてこのひとときは、くつろいでいただきたいなぁと思うわけです



***

こんにちは!
わりとゆったりしていた前半から
お客様が30分遅れるとおっしゃる電話をいただき、後がまきまきのミューズです
これは、わたくし、セラピストの腕のみせどころ


施術もサービスもはしょることなく
そうです
プロ意識を持ち、がんばります




******

クリスマス準備でツリーをカウンターに出しました

今年でミューズ2年目のクリスマス
キャンペーンの準備もそろそろしていますので
お楽しみに







☆☆☆☆☆☆☆☆☆

冷え取り健康法を続けて
2ヶ月・・・
靴下をかさね履くことが今までの人生の中でなかったので今、靴下に夢中です(おおげさ!)





ファンションも変わりゆく気がしております。






かわいいものには♪

2012-05-29 13:54:27 | つぶやき


5月もあと少しで終わっちゃいますね~
ヘッドスパのお試しキャンペーンも好評でした~
フェイシャルに+フルボディに+でこれからもハーフヘッドスパご利用くださいね

ヘッドスパハーフ(15分) 1750円です

*********

最初にちゃんとお仕事の話をしていないと
厳しくやさしくブログを見守ってくださる仲良しに自己日記になりすぎると
ご指摘を受けています(笑)
ちゃんとミューズの様子もお伝えしようってことです

昨日のおやすみですが
荒尾市の健康診断に行ってきました
市健康診断を受けたのは、初めてではないかなぁ
でも健康診断受けさせてもらえるには、ありがたいですね


久しぶりに、血液検査やメタボ検査や~レントゲンとか
そして2年前、胸にしこりが~~~~と病院で検査しました
マンモを実に、2年ぶりにしましたが



それは、それは泣くほど痛くて・・・我慢に我慢したのですが
あまりの痛さに「いた~い」と言ってしまったほど。。。
前回が痛くなかったので
痛みに耐えられません
婦人科系の検診ってやっぱり何度しても慣れませんね





昨日手に入れたネックレスとヘアアクセ






かわいいものレースとか萌えな私です。いくつになっても 






初挑戦☆

2012-05-09 12:01:38 | つぶやき


5月のおすすめ好評です
詳しくはホームページを→こちら
いちおし情報に載ってます!




*********


ゴールデンウィーク明けの月曜、火曜日と定休日の連休をいただきました。
予定通りとはいかなかったけれど
リーディングのお勉強に丸一日。

そして昨日は、東京から帰ってきた若いお友達と2時間くらいお茶しました。
彼女と出会って10年もたつことを改めて驚いてしまいました。
でももういろいろなことが
変化して進化している途中経過に節目にその子とは会ってる気がします。

年に数えるだけしか会ってないけど
繋がりを感じます。
私にいつも応援していてくれているし
私もいつもエールを送っている一人です。


私たちは宇宙人だね?とその子が言って
リーディングのお勉強中リンクすることがあって宇宙人に敏感でしたww


そうそう髪も毎週おうちヘナをやる中で
メヘンディを勉強しています
とにかく描いてみました

先生は、紙に描くより、直接肌に描いたほうがいいとおっしゃるので
なんの練習もせず、
ヘナペーストをコーン(チョコペンみたいな手のひらサイズの三角コーン)に入れて
見本をみて一気に描いてみました~

本当人生初メヘンディ

上手ではないですが描くの楽しい

ほかにも手のひらや指にも描いたのでオレンジいろの模様ですごいことになっています


髪にはヘナをしながら
石鹸も仕込みました~
今回は上部だけマーブルにして香りもなくシンプルな石鹸にしあがる予定です
今は保温中なのでまたカットして写真アップします。




もう夏の日差しですね
今日は本当にいいお天気~
ふとミューズを思い出したらお立ち寄りください

あっでも





できればお電話してくださいね









おやすみとおやすみ明け

2012-04-11 17:49:32 | つぶやき

11日ぶりにお休みいただきました~
9日月曜日は、ヘナのお勉強に行ってきました。
ずっと気になっていて
行くことができてよかったって思っています

前回のワークショップで知り合った
Yさんとランチしました~


懲りすぎてて私にはよくわからなかったかも
サーモンは美味しかったです

ワークショップは、本当に自分の髪の毛のことはもちろん
カラーリングやパーマ剤の薬害。。
世界観やこれからの子供たちのことや
いろんなことを考え、ものすごく深いものとなりました。

「美髪再生」の著者の塩田先生のワークショップでした
本もその日の夜、読んでしまいました。
本もおすすめですが
先生自体とても素敵です
これまでご苦労は、あったのだろうと思いますが
理想的な生き方をされていてあこがれます



それで私もヘナデビューすることになりました
早速、次の日、やってみました~

ヘナをつけて
2時間くらい置いておきました。
自分の髪がどんなふうに変わるのかドキドキしながらです


カラーリングをしているので
写真ではわかりづらいですが
全体的にオレンジ・赤色なんです。

赤毛の私?


ただ髪のさわり心地がすごくいいです
さらさら~それにつやつやしてます
1回でこの違いはなんなんでしょう?

とにかく第一回は、大成功になりました


そして待ちにまった看板が付く日でしたが
大雨のため中止に。。


それからこちらも待ちにまったハンコが届きました



本当にかわいくてテンションあがります
この手彫りの消しゴムハンコ素敵ですね
私の長年のロゴを形にできてとても感慨深いのです
大げさ?
いや本当に

ご縁をいただいて本当にありがとうございます。

お休み明けが水曜日でミューズが一番忙しい曜日なんですが
今日は偶然にも後半のお二人がキャンセルになりまして
なぜかこの時間のんびりとしております。


いろんなことのスピードが恐ろしく早いけれど
切り替えながら
大事なことは、守りながら
この息があがりそうな駆け足の日々を過ごしていきましょう



疲れたら
アロマミューズに、ひとやすみにおいでください
お待ちしております