hanatoneko

グレーフィンガーで、毛玉を育てる日常。

Chrysmelaのピアスロック

2013-04-02 23:49:25 | 日記
ピアスホールを開けてから、かれこれ20年超。
その間、なくしたピアスは数知れず。

もー、ほんとにねー、
大事にしてるピアスほど、よくつけるわけで。
よくつけるほどに、キャッチが緩むわけで、
よくなくすんですよ、これが。

これまで、どれだけ涙してきたかわからんです。

そんなわけで、キャッチを新調したり、
落とさないように気を付けてみたり。

でもどーも本分ががさつなんだろうな、
なくなっちゃうんですよね、これが。

ヒヤリ・ハット、とか言われるけど、
ヒヤリがなくてハットだけ。

気づいたら、片耳だけ。
なんでーーーー?!

そんな私の救世主となるか?
Chrysmelaのピアスロックを使ってみることにしました。





ゴールドとか、ピンクゴールドとか、
プラチナカラーもあるみたいだけど、
とりあえず、今回使ってみるのは、ステンレス。



耐荷重量8㎏まで、というすんばらしいお墨付き。

がっちり↓


で、でもね、でもね。
あまりのがっちり具合に心配になったのです。



ポ、ポスト傷めそう。

というわけで、買ってみました。
見た目はダイヤ、中身はジルコニアなピアス、なんと999円。





きらっきらです。
4mmってのが普段使いには、絶妙な大きさよね。

5mmだとちょっと下品だし、3mmだとちょっとしょぼい。
3.5mm~4mmが普段着と合わせやすいギリギリのサイズだと思うの。



さっそく、これで実験してみよう!

というわけでつけてみて、まる3日。
ふむむー、今んとこポストに傷はないみたい。

よし、しばらくつけっぱで行ってみよー!


Pierce Lock
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 明色化粧品のモイスチュア炭... | トップ | 明色化粧品のモイスチュア炭... »

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

日記」カテゴリの最新記事