goo blog サービス終了のお知らせ 

耳下腺腫瘍って初耳ですけど(..)

ある日突然なんじゃそりゃ~!?から始まった腫瘍くんとの共同生活、その他日常を綴ってます

長い夜だから☆

2014-02-01 13:24:32 | 耳下腺腫瘍
4時間後
バルン外れる
トイレまで動いていいと言われたけど
動けない
動きたくないなぁ

喉の辺りまできったか?傷がズーンと重い、動くと下の方が痛い
頭痛い、重い、これが頭重感ってもんかな~反対側の後頭部たんこぶできてて痛い
髪をくくってたゴムが当たってた場所に違いない

寝返りもままならない、ちょっと動くのに一苦労
痛いのと首のチューブがジャマなのと
体が重いのと手に力が入らないのと
色々で、
起きよう。と思ってから起き上がるまでに有に30分以上掛かってしまった

トイレまで数メートル
ドレーンチューブとポンプが重くて邪魔
、痛い
何とかついて無事に終了
普通の事が普通に出来ない、ぎこちない
とぼとぼ帰る


起きるとき、寝るとき、寝返りするたびに首が頭がイテテと痛む
傷に体重がかからないようにそうっとそうっと横になる

何してもとりあえず痛い

くまちゃん先生の言葉を思い出した
『痛いときは我慢せず言ってください
このままでは眠れそうにないなと思ったときは薬をもらってくださいね』

[寝れそうにない]

ナースコール押そうかどうしようか
しばらく迷ってポチ

「すいません、痛み止めとアイスノンください~」

けっこう勇気がいった
小心者のあたしΣ(ノд<)
もう、あたしったら!!

座薬をポチっとお尻に挿入して
眠れます様に
いたくなくなりますように
呪文を唱えながら
目を閉じた


長い長い夜だった


元気が一番
普通がすごい
と思いながら…

☆手術当日のまとめ☆
絶食(術後3時間から水分のみ可)
術衣はノーブラで
処置は麻酔後手術室で
帰室後3時間ベット上安静
4時間後バルンカテーテル抜菅
室内、トイレのみ歩行可
抗生剤点滴後ヘパリンロックで腕はフリー



★今日のあたし★
普段手来ていること全てスロー
創部の痛みとからだの痛み
動くたび痛みはある
ほとんど寝ている
動くと疲れる
ペットボトルは重くて持てない
水分はストローで
どちらを向いても痛い
夜は痛み止め使う
喉の不快感、痰(挿管によるもの)
痰を出すための咳


*病衣のシワ、ブラのホックでさえ痛みを感じて寝苦しいのでノーブラのままをおすすめします
*創部からのドレーンチューブが首もとか出るので病衣の前がはだけます
安全ピンで止めると便利♪


good night
the second day ☆

ビー玉君♪さらば☆

2014-02-01 11:16:37 | 耳下腺腫瘍
真っ暗だ、暗黒世界
JuJuの曲が流れてる
nanaチャンがくれたCDに入ってた曲だぁ~なんって言う曲がだったっけかなぁ~

そんなことぼんやり思いながら目が覚めた
ぼんやり…
誰かいる
先生だ看護師さんだ
あ、手術してたっけ…

手術終わりましたよ~
誰かが言ってる

あれ、終ったの?
いつの間に始まってたっけ…
オモイダセナイ…


「ぁりがとぅございましたぁ~*%#」


笑気でも食らったかの様なあたし
上機嫌でへらへらして
そこら辺りの人に手を振ってる
ベットのまま帰屋
おかんただいまぁ~(* ̄∇ ̄)ノ

何だかわかんないけどいい気分
痛くも痒くもない
ふわふわしながら先生や看護師さんの話を聞いてる

今から3時間安静ですよ、それまでバルン入れときますね。4時間酸素使います

はぁい~♪了解♪

ノーブラ♪ノーパン♪T 字帯
バルーン入ってるけど快適~♪

一時間毎の検温

痛みもひどくないのでおかんは2時間してから帰って行った
いても役にもたてそうになそうねとか
言ってる
…朝からずっとだもんね、もうすぐ夕方だ。ありがとね

うん。大丈夫ですよ
ひとりでできるもん♪

そう、ひとり
もうビー玉君はいなかった
代わりにグロい傷跡と重いドレーンチューブ、存在感皆無の耳が残ってる

♪ひとりぼっちはつまらない~♪
と、子供のときみたテレビの主題歌が頭の中で流れてる

つまらなくない!

大変だったってば!
長い夜はこれからだった!

長い~♪夜だから~♪明日を待ちわびて~♪

あ、あれは寒い夜だったか…



続く。

ノーブラ♪ヤッホ~2☆

2014-02-01 09:26:48 | 耳下腺腫瘍
こちらになります。

受付嬢に案内された部屋は3号室
No.3♪
やったーラッキーナンバーやん♪
って思わずスキップしそうになった

昨日のくまちゃん先生がいる
落ち着く
上着を脱いで術衣で手術台に横になる
両手をそれぞれ血圧測定用と血管確保用に台の上に委ねる
良かった~まだ全裸じゃない
隠れてる♪安心♪安心♪

天井は白い
良く見るピカピカしたおうぎょうなライトは見当たらない
挿管とバルーンカテーテルは麻酔が効いてからするってことでひと安心
ねちゃってからは何してもいいからね
うんうん、お願いひます…なんて考えてた

先生がルートとってる、20G
そんな太い血管あったかなぁ
そんなとこにはないと思ったそんなとこにブッスシ刺した!
流石先生!すばらしい~(* ̄∇ ̄)ノ
感動的だった

くまちゃん先生が優しく言った
これから眠くなるお薬がハイリマス
すぐ眠くなりますからね~
ちょっと痛いですけど

眠るのね、はいお願いします~
あれ?痛いって言ったよね
痛いの?

げ!何か痛い
じぇ!じぇ!じぇ!激痛!!
血管の中を何かが暴走してるぅー
イデーぇ!!痛いー!!
脇まで来たーーー(○_○)!!
いたぃ、ぃ……ぃ…………


プツリ
消費電力0
アタシノキノウハoff になった

続く。

くまちゃん♪の言うことには☆

2014-01-31 19:40:06 | 耳下腺腫瘍
シャワー浴びようか、もうちょっと待とうか?
そわそわしてると麻酔科の先生登場!

待ってたよ~(* ̄∇ ̄)ノ

そのセンセ術後なのか、頭にキャップ被って術衣のままのまさしく、くまちゃん♪もりのくまさん♪

とっても優しい声でゆっくり丁寧に説明してくれた

わかりました!お任せします!
明日は宜しくお願いします♪

色んな専門職の方にそれぞれ説明してもらってすごく安心♪怖くなくなりました
皆頑張ってくれてる
あたしもガン張らなきゃ!

そう思えて力をもらった
first day でした(*^▽^)/★*☆♪

good night ☆

嬉しはずかし♪入院初日☆

2014-01-31 19:13:45 | 耳下腺腫瘍

まずはオリエンテーション
病棟の説明と部屋の備品の使い方
可愛い看護師さんが丁寧に説明してくれたよ
身長、体重、血圧に体温測定
アナムネを一通り済ませて荷物整理した

入院中の大まかな予定を計画表として渡してくれた
毎日の予定が書かれていてとても分かりやすい♪すごく便利(*^^*)

今日は手術について主治医と麻酔科の先生から説明があるとか
ご飯も出るしシャワーするだけで何もない
唯一の指示は
夕食後は水分だけ0時からは水分もダメ
ってこと明日朝イチの手術のための絶食

食べないことは平気なのでなんてことないあたし
もしかして痩せるかも~♪って甘い期待してたりする

あとから来たおかんは主治医に手術について説明されて驚いてポカーンとしてた…あ、万が一のことね、最悪のこと一応言っただけだから…
こりゃぁ麻酔科の先生の話は無理かも~
晩御飯の用事があるからと静かにかえってもらったよ
ありかと、おかん
びっくりしたね、きっと
心配性だから心配だなぁ

のんびりひとりで麻酔科の先生が来るのを待った