goo blog サービス終了のお知らせ 

シェルティー「レオ・リサ・ラン」s'blog

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

コルド・リーブスのオプションNO1

2013-11-15 22:12:04 | キャンピングカー

レオファミリーのコルドリーブスのオプションを

  数回に分けて紹介します

 このようにすると、ブログのネタが結構続きますので・・・


第1弾です!

 ①希望ナンバーです。

   写真ではぼかしてますのでわかりませんが(意味ないじゃん(笑))、

   レオファミリーの車は、全部同じナンバーです

   レオに関係する数字なっています

  



 ②サブバッテリーモニターです。

   これは結構、お高いオプションだったんですが、
 
    エアコンや冷蔵庫、電子レンジをつけたので必要かなと思いました。

   写真のようにバッテリーの残量などを表示してくれます。

  


 ③インバーター1500w、トリプルバッテリー

  ABS(メーカーオプション)

   インバーターとトリプルバッテリーも、

     エアコン、電子レンジなどのために付けました。

   ABSも走行安定性のために必要かなと思って付けました。



 ④これは、オプションではないのですが・・・。

   バンクベットとバンクベットにあるカーテンです。

  

 結構広いバックベットです。奥にあるのがシェラフです。

  広さがわかると思います。


  

  


 カーテンです。半分だけ閉めてみました。
 
 

残りは・・・・・ 。   つづく








いつもいつも「レオのブログ」を読んでいただきまして、ありがとうございます。

 「ブログ村」のランキングに参加してますので、

  下のリーブスの写真やバナーを「ぽち」ってしてください。お願いします!

     ↓  ↓    ↓  ↓
   にほんブログ村 犬ブログ シェルティーへ  にほんブログ村 アウトドアブログ キャンピングカーへ

       ↓  ↓  ↓  
 にほんブログ村 アウトドアブログ キャンピングカーへ
  にほんブログ村


九州・熊本を中心としたドッグランなどを

 紹介したHP「レオと茶太朗のHP」も見てください
コメント (14)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バンティック・コルドリーブスのオプション紹介です(^_^)v

2013-11-14 21:22:33 | キャンピングカー

先日、新しくレオファミリーに仲間入りした

 バンティックセールス 「コルドリーブス」 

 

 



販売店の「ホワイトトップ」さんに相談をする中で、

  いくつかのオプションを付けました。



  インバーター1500w

  トリプルバッテリー

  サブバッテリーモニター

  ABS(メーカーオプション)

  リードフック

  DC冷蔵庫90L

  バギーベルト

  地デジアンテナ
  
  電子レンジ

  TV (テレビ本体は持ち込みで取付のみ)

  ETC

  パイオニア CDステレオ

  シャワーヘッド

  希望ナンバー

    
この14つが、「ホワイトトップ」さんとの

  注文書に記入してある特別仕様・付属品等です。

   結構、サービスをしてもらいました

     どのオプションがサービスかは、秘密です

      ホントに良いお店です (^_^)v



カタログ等には載っていないオプションもありますので、

  次から写真も掲載して紹介します






いつもいつも「レオのブログ」を読んでいただきまして、ありがとうございます。

 「ブログ村」のランキングに参加してますので、

  下のリーブスの写真やバナーを「ぽち」ってしてください。お願いします!

     ↓  ↓    ↓  ↓
   にほんブログ村 犬ブログ シェルティーへ  にほんブログ村 アウトドアブログ キャンピングカーへ

       ↓  ↓  ↓  
 にほんブログ村 アウトドアブログ キャンピングカーへ
  にほんブログ村


九州・熊本を中心としたドッグランなどを

 紹介したHP「レオと茶太朗のHP」も見てください
コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

阿蘇でピンクの牛にレオがびびった(^_^)v

2013-11-12 19:54:17 | ペット
 
先日、阿蘇・久木野の「あそ望の郷くぎの」へ遊びに行きました

 天気予報では、晴れだったのですが曇り空

  風が強く、肌寒く感じられました!

 


広場の入口では、「かなばあちゃん」が迎えてくれました

 

 




ドッグランは、ほとんど利用者もなくほぼ貸し切り状態でした

 

落ち葉が、秋を感じさせますね

 

 



ドッグランで走り回って、広場を散歩した後、

 駐車場の車のところへ帰っていると、

  急にレオがイヤイヤを初めて動こうとしなくなったのです・・・

 

 


レオの目線の先には、な・な・なんと・・・・・!







 ピンクの牛が!

 


何度となく、ここには来ていたのですが、

 レオがびびったのは初めてでした

よく見ると、なかなかのもんですね






南阿蘇から熊本空港へ至る県道沿いに、

 熊本平野とその反対側に俵山を眺めることができる展望所があります。

久しぶりに展望所に立ち寄りました。


 

 

熊本平野はかすみがかかってあまりよい景色ではなかったのですが、

  俵山に立つ風力発電所は、青空にはえてきれいでした

 





いつもいつも「レオのブログ」を読んでいただきまして、ありがとうございます。

 「ブログ村」のランキングに参加してますので、

  下のリーブスの写真やバナーを「ぽち」ってしてください。お願いします!

     ↓  ↓    ↓  ↓
   にほんブログ村 犬ブログ シェルティーへ  にほんブログ村 アウトドアブログ キャンピングカーへ

       ↓  ↓  ↓  
 にほんブログ村 アウトドアブログ キャンピングカーへ
  にほんブログ村


九州・熊本を中心としたドッグランなどを

 紹介したHP「レオと茶太朗のHP」も見てください
コメント (19)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ぷららの故障!と、いじけたレオ!

2013-11-11 20:44:19 | ペット

昨日の夜、突然レオのブログに入れなくなってしまいました

 ぷららのブログだけ・・・。

他の人のブログやブログ村のマイページには入れるのに・・・



どうもおかしいと思って、ぷららのトップページに行くと、

       「 故  障 」

     のお知らせが・・・




・・・ということで、

 昨日、ブログでアップしようと思っていたネタを出します

  ご・了・承・く・だ・さ・い (^o^)

 




10日(日)は、一日中雨でした。

 先代シェルの合同法要にレオパパは行ってきました。

 熊本市の西、金峰山の麓?にあるペットのお寺「サラの苑」です。




いつならばレオも連れて行くんですが、

 レオママはお仕事、そして大雨ということで、

   お家でお留守番でした



レオパパ、レオママが家に帰ってくると、

 レオはいじけてました・・・

 


ソファの上に座っていても、目で訴えます

 



 「レオ!」って呼んでも、よそを向きます

 

 


よっぽどお外に行きたかったんでしょうね。

 窓際に行って、窓の外を見始めました

 


そして、カーテンの向こうへ行ってしまいました・・・

 

 


晴れたら、散歩に連れて行ってやるけんね!

 って言っても、無視でした・・・





いつもいつも「レオのブログ」を読んでいただきまして、ありがとうございます。

 「ブログ村」のランキングに参加してますので、

  下のリーブスの写真やバナーを「ぽち」ってしてください。お願いします!

     ↓  ↓    ↓  ↓
   にほんブログ村 犬ブログ シェルティーへ  にほんブログ村 アウトドアブログ キャンピングカーへ

       ↓  ↓  ↓  
 にほんブログ村 アウトドアブログ キャンピングカーへ
  にほんブログ村


九州・熊本を中心としたドッグランなどを

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やった!コルドリーブスが納車です(^_^)v

2013-11-10 00:20:38 | キャンピングカー

約6ヶ月間、待ちに待った

 キャブコン「バンティックセールス コルドリーブス」

  納車になりました



熊本市の健軍神社で交通安全を祈願してきました

  交通安全のお守りもいただきました

  

 


その後、任意保険の入れ替え手続きを行うために、

 SUZUKI自動車のディーラーさんへ!


 その駐車場で、写真撮影です。

  レオパパがまだ運転に慣れていないので、

    駐車場にきちんと駐めることができてません

 


バックカメラはついているんですけどね・・・



リーブスの詳しい内装やオプションなどを

 次回から少しずつブログで紹介していきます


 




いつもいつも「レオのブログ」を読んでいただきまして、ありがとうございます。

 「ブログ村」のランキングに参加してますので、

  下のリーブスの写真やバナーを「ぽち」ってしてください。お願いします!

     ↓  ↓    ↓  ↓
   にほんブログ村 犬ブログ シェルティーへ  にほんブログ村 アウトドアブログ キャンピングカーへ

       ↓  ↓  ↓  
 にほんブログ村 アウトドアブログ キャンピングカーへ
  にほんブログ村


九州・熊本を中心としたドッグランなどを

 紹介したHP「レオと茶太朗のHP」も見てください
コメント (16)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする