GW2日目は大分自動車道・別府湾SAで車中泊です

ここには九州のSAの中で一二を争うくらいの
素晴らしいドッグランがあります

レオは思いっきり走り回りました

そして、このSAに寄った時に必ず食べるのが、
「不生庵・茜舎」の「豊のしゃもの親子丼」です。
この後、以前ブログでレポートしたとおり、
工房「輪葉葉」に行って、招き猫の抽選会に参加しました。
自宅に向けて出発しました

途中、阿蘇の「カドリードミニオン」の
ドッグランでレオの休憩です。
前回購入していた、年間パスポートでの入園です

すごく得した気分になっちゃいました

カドリードミニオンでの様子は次回アップします

いつもいつも「レオのブログ」を読んでいただきまして、ありがとうございます。
「ブログ村」のランキングに参加してますので、
下のレオの写真やバナーを「ぽち」ってしてください。お願いします!
九州・熊本を中心としたドッグランなどを紹介した
「レオと茶太朗のHP」も見てください
いつもいつも「レオのブログ」を読んでいただきまして、ありがとうございます。
「ブログ村」のランキングに参加してますので、
下のレオの写真やバナーを「ぽち」ってしてください。お願いします!
九州・熊本を中心としたドッグランなどを紹介した
「レオと茶太朗のHP」も見てください
多分前に行った時は通り抜けちゃってます^_^;
あと昨日の記事の朝一で満席だったのは、高速上限1000円の最後の年で特別観光客が多かった時なんです!
そして、この前紹介してもらった「しゃもの親子丼」
食べたーい!
だけど最近、高速道路あまり走らないからなあ。
ドッグランで走るレオちゃん、気持ち良さそう~
今度はみんなでいるときに走ってくれるかな…!
うちもそれで当時の三菱コルトで伊勢神宮まで車中泊をしながら旅をしました。
それがレオファミリーのクルマ旅のはじまりなんです。
また、1000円にならないかなぁ!
寝るためと親子丼を食べるために高速に入るんです(^◇^)
みんなと一緒の時は走れるかな?
いつもビビッてしっぽがまーるく下がっているんですよね(^◇^)