goo blog サービス終了のお知らせ 

美の壺:メモ

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

2023.3.17(金)美の壺「江戸のアート 浮世絵」 <File.576>

2023-03-11 | メモ

2023.3.17(金)美の壺「江戸のアート 浮世絵」 <File.576>
人気アニメ「進撃の巨人」が浮世絵をモチーフにした作品登場!
新紙幣に北斎▽歌舞伎界きっての浮世絵コレクター・市川猿之助さんイチオシの浮世絵とは?!
春信・歌麿から北斎・広重まで…世界でも類を見ない浮世絵文化とは?
1ミリに何本!?彫師と摺師の超絶技巧
人気急上昇の歌川国芳の秘策
1枚に300もの摺り度数!フランス人浮世絵師ポール・ジャクレーが浮世絵にもたらした革新とは?!
【出演】草刈正雄,(歌舞伎俳優)市川猿之助,(千葉市美術館副館長)田辺昌子,
(太田記念美術館主席学芸員)日野原健司,(浮世絵彫師)朝香元晴,(摺師)三田村努,
(美術史家)猿渡紀代子,(ポール・ジャクレーの養女)稲垣・ジャクレー・テレズ
【語り】木村多江
(EPGから引用)


2023.3.16(金) 美の壺 8Kスペシャル 「松」

2023-03-07 | メモ

2023.3.16(金) 美の壺 8Kスペシャル 「松」
庭木や盆栽として愛され、建材や松明として活用され、門松として敬われる松を大特集。
三保松原の絶景や日本一の松の雄姿を、丸の内ビル街を支えた松杭や古民家の梁や松明など暮らしの美を、
京都の正月から美意識あふれる松尽くしを、知られざる日本人と松の深い関わりを描きます。
これを見れば、なぜ松が特別な木なのかわかります。
【出演】草刈正雄,(俳優)りょう【語り】木村多江
(EPGから引用)
←2022.4.2(土) 


2023.3.12(日)美の壺「絹の至宝 丹後ちりめん」 <File.502>

2023-03-06 | メモ

2023.3.12(日)美の壺「絹の至宝 丹後ちりめん」 <File.502>
誕生から300年「海の京都」丹後地方で育まれた独特の光沢を持つ織物
玉三郎が語る歌舞伎舞踊の衣装に欠かせないしなやかな着心地
白生地に織り込まれた地紋・柄は吉祥文様など1万種類以上
江戸から続く「シボ」を生み出す驚異の技
京都の職人の手から手へ。地紋のある白生地に染めや模様を施し10の工程を経て生まれる京友禅の最高峰
丹後の植物で染め上げた草木染の着物に描かれたヤシャブシの森
壺①:多彩な表情をたのしむ
壺②:300年続く織の知恵
壺③:美のリレー 手から手へ
【出演】草刈正雄,(歌舞伎俳優)板東玉三郎,(着物プロデューサー)𠮷川博也,(草木染作家)堤木象
【語り】木村多江
(EPGから引用)
←2021.4.25(日)←2020.4.3(金)


2023.3.10(金)美の壺「甘い輝き いちご」 <File.555>

2023-03-05 | メモ

2023.3.10(金)美の壺「甘い輝き いちご」 <File.555>
青果取引量日本一を誇る大田市場。
いちご専門仲卸のおすすめのいちごとは?!大ヒットの白いいちごも!
国産第一号の、貴重ないちごが登場!
イベントに欠かせない「ショートケーキ」の誕生秘話!老舗ホテルの“究極のショートケーキ”の製作現場にも潜入!
京都のいちご菓子専門店では、さまざまな品種を使い分ける菓子店店主の技に迫る!
パスタから和食まで!人気料理研究家はいちご料理でおもてなし!
壺①:世界に誇るかれんなつやめき
壺②:紅白が織りなす 極上のハーモニー
壺③:出会い 深まる味わい
【出演】草刈正雄,𠮷田菊次郎(パティシエ・洋菓子研究家),中島眞介(ホテルグランシェフ)
,渡部美佳(いちご菓子専門店経営者),宮澤奈々(料理研究家)
【語り】木村多江
←2022.12.24(土)←2022.4.30(土)←2022.4.22(金)(EPGから引用)


2023.3.10(金)美の壺「日本の敷物 畳」 <File.541>

2023-03-04 | メモ

2023.3.10(金)美の壺「日本の敷物 畳」 <File.541>
まるで芸術品!熊本県八代地方の、い草農家が生み出す最上の「畳表」
龍にマリリン・モンロー!?畳の目を駆使して生み出す「畳アート」
400年受け継がれてきた美意識。茶の湯の所作と畳の深い関係
織田信長・豊臣秀吉・武田信玄ら武将の肖像画に描かれたへり。それぞれの意味とは?!
畳替えする家族に密着!青畳の匂いと感触に2歳の娘は大喜び
厚切りジェイソンが草刈邸の畳を世界に発信?!
壺①:畳表に心寄せて
壺②:今に伝わるおきてあり
壺③:和室を “決める"
【出演者】草刈正雄,謎の”タタミソムリエ”(厚切りジェイソン)・早川猛(いぐさ農家)・山田憲司(畳店五代目)
・北見宗幸(茶道家)・八巻太一(畳職人),【語り】木村多江
(EPGから引用)
←2021.6.25(金)←2021.6.11(金)