ぴころじあ

のんびりまったり。たまにぐでっと。

家④

2019-05-21 05:54:02 | 日記
先週の土曜日は家の立会いに行ってきました

ドアやキッチン道具の搬入などで壁紙に傷がついてしまっていたり
黒く汚れがついてしまっていたり

床の傷や取っ手、小物に破損などがないかを確認し
あった場合は現地にマステ、業者側から渡された専用用紙にも記入して仲介会社を通して提出すると
家の引渡しまでに直しておいてもらえるというものでした


やはり角、特に階段周りが集中していて
階段だけで10箇所以上あったかな・・・

逆に二階の部屋はほとんどなくて、4部屋全部あわせて5箇所ないくらい

二階はクローゼットにポールを入れるくらいしか運び入れがないかららしいです



その確認作業だけで2時間くらいかかって
あとは外の境界線の確認と、オプション品の見積もりを頼んで終了

今回購入希望のおうちは、売主さんの希望で
最初から結構ちょこちょこオプション品が入れてもらえてます

トイレや玄関の小さい窓も含めて窓は全部網戸付きだし
普通は後付らしい収納内の小棚や室内干のスクロール棒などもついていて

自分たちで頼むのはカーテンレールとテレビアンテナくらい



テレビアンテナはちょっとおしゃれなやつにしました

あと,洗濯パンを置くか悩み中かな






帰りがけに、先々週か先週会社に提出していた給与証明をなるべく早めに・・・
といわれて帰宅
当方と子供たちはそのまま家で待機

主人だけ近場のファミレスで銀行の担当者さんと合流して
フラット35の本申し込みを済ませました


昨日の月曜日、会社に催促して証明を発行してもらえたようで
審査できるようにFAXで先に送信

原本が本社から届いたらそれも郵送するようです



本審査が通るかわからないのでドキドキです

先週の水木くらい(?)に、これから仮審査に入りますって
当初第一希望だった銀行さんから連絡があったみたいで
仮審査の結果は1週間かからず出るとのことだったので
近日中に仮審査の結果が届くのではないかなぁと・・・



フラット35の結果が出るのが遅いと聞いて
もし3週間目ぎりぎりで結果が不可だったら
そこから変動に切り替えても本審査の時間がなくなるのでは・・・
と心配していたのですが
仲介会社さんに聞いたらそうならないように早めに対処していくので大丈夫

フラット35のほうも給与証明が用意できれば
そこから1週間くらいで結果は出ると思いますよ、とのことでした



↑家の売買契約を結んでから3週間以内に引渡しを済ませないといけないので
本審査の結果が出るまでに時間がかかってしまうと契約を破棄せざるを得なくなってしまうのです

仮審査や本審査はあくまで審査であって、借ります貨しますという約束ではないので
本審査が通ったあとにローンの契約もしなくてはならないし(しかも11時半くらいまでだかの制約つき)
それが終わったら役所に行って転出入手続きをして登記を作ったりもしなきゃいけないので


実際3週間を丸ごと本審査の結果待ちに使えるわけではなくて
どんなにいっぱいいっぱいまで使えても2週間程度なんだとか・・・



我が家は11日に売買契約をし、本審査申し込みまでに1週間使ってしまったので
ぎりぎりまで動くのを待ってもせいぜい10日間~12日間が限界・・・




ネットだとフラット35は結果が出るのに1ヵ月待ちもざらだ、ってあちこちに書いてあるので
正直まだ不安はぬぐえません・・・


フラット35が仮に2週間で結果が出ても、その結果がNGだったとき
変動金利の銀行さんに切り替えようと思っても
そういう、売主さんとの"3週間以内に引渡しを"って言う制限がある以上
変動金利の銀行さんが即日返答じゃない限り時間的な猶予がなく・・・




上にも書いたように、本審査はあくまで返済できるかどうかのチェックであり
本審査を通してOKをもらったとしても
借りるつもりがなければ断ればいいだけのようなので
その辺の時間の兼ね合いも合って変動さんも同時進行で本審査を頼もうか・・・と
悩んだりしてました


1.2箇所なら良いみたいだけど
あんまりに頼みすぎても
こいつ要注意人物で貸してもらえる可能性が低いからあちこちに頼んでるんじゃ…
となって審査落ちしたり、審査に時間をかけて入念にチェックされたり
ってこともあるみたいなので難しいところですが…




そんなこんなで、できることは大体終わり
いまは二箇所の銀行からそれぞれ仮審査と本審査の結果待ちをしています


もうこれ以上はどうにかできる部分じゃないから
おとなしく神頼みするしかないですね(-∀-;)





コメントを投稿