goo blog サービス終了のお知らせ 

六十の手遊び

これから、色々心に浮かんだたわごとを、つづっていきます

夜の散歩

2007-08-17 10:28:22 | Weblog
ペルセウス座流星群のピークから、しばしば夜空を見上げ、流星を探しています。
やはり、夜半という事は、12時ごろということでしょうか?
メリーをお供に、すぐ近くの広っぱに、30分位天上を見つめていて、
首が変になってしまいました。でも1回も遭遇しません!
流星群というからには、すいすい星が流れるのでは・・・・?
2日前の夜、寝ようと2階に上がり、布団に横になったとたん
ふすまをガラガラ開けて、良男さんが叫びました。
「流れ星が飛んだよ!」急いで隣の部屋の窓から空を見上げたけれど、
それからしばらく見ていたけれど・・・・・!(残ねーン!!)
昨夜は9時過ぎ、(テレビで京都の「大文字焼き」の生中継を見た後)
一家総出で、星空ツアーに出掛け、メリーも一緒に満天の星空を見上げていた
けれど、やはりダメ!まぁ、川の近くまで行って、帰ろうと歩き出した途端
「あっ!ほら!」良男さんが指差した先に、流れ星が・・・・・!!
たった1個の流れ星を見て、満足!
(夜空には、以外に飛行機が飛んでいますよ!)

残暑厳しい折柄・・・・・!

2007-08-16 09:50:43 | Weblog
昨日は、群馬で40度を越えてしまつたそうです!!
でも、朝の散歩は、少しましになった様な気がします!
田んぼの稲も、ちょっとお辞儀をしかけています。
確実に、秋は近ずいているのだと、おもわれます。
この週末は、良男さんがお世話をしている、40数年振りの同窓会があります。
就職当時、暮らしていた寮の同窓会だそうです。
何ヶ月も前から、お手紙やら、電話やら、葉書やら書き続けていましたが、
全員参加で、この土曜日になりました。
良男さんは、発起人であり、お世話係なので、JRやバスで当地に着く人を、
迎に行き、ランチを何処で食べるか決め、店に予約をし・・・・・と
奮闘しています。  久し振りの再会に、心躍らせているみたいです
会の成功を祈っています。
私は、暇なので 映画でも観に行こうかと、おもいます。


猛暑です!

2007-08-15 16:48:26 | Weblog
この暑さ!!もうどうしょうもなく、三越に涼みに行く事にしました。
良男さんのシャツと、去年亡くなったSさんのお供えの果物と買う目的で・・・・
駐車場の暑さは、半端じゃありません。売り場は別天地!
ゆっくり買い物をして、良男さんをエレベーター前の椅子に座らせ
私はちょっとお買い物。お菓子や小物を、手に入れました。
お昼を食べて、約3時間。家に帰り、甲子園を見ながら・・・・。
留守をすると、メリーが暑い所につなぎっ放しになるので、可哀想です。

熱中症

2007-08-14 09:48:08 | Weblog
今年の暑さは、やはり半端じゃありません。
ニュースで、何人もの人が、熱中症で亡くなっていると伝えています。
東京では、家の中の、布団の上で亡くなったお年寄りが、・・・・・。
何年か前、フランスのパリで、暑さのため、お年寄りが幾人も亡くなっている
という、報道が流れたことがありました。
年寄りと、子供!周りが気にしてあげないといけません。

私も、一人で家にいると、ついついもったいなくて、エアコンのスイッチを
切ってしまいます。(基本的に、けちなのです!)
そして、だるいだるいと、ゴロゴロしています。
良男さんから、叱られて「電気代は、ボクが払うから!!!」とまで、
言われてしまいました。(アハハ・・・???)
ミーンナ!貴方のお金なのに・・・・ね!

お墓参り

2007-08-13 11:24:36 | Weblog
田舎に、お墓参りに出かけました。
田舎は四万十川の流れのまん前!夏休みで大阪ナンバーの車が、沢山いました。
そして、川原には暑い日差しを受け、色とりどりのカヌーが干してありました。
四万十川の水は、澄んできれいでした。
私が初めて、お墓参りに来た時とは、ずい分様変わりしていました。

田舎といっても、従兄弟の家で、親がいるわけではありません。
お父さんが、戦争で戦死して、(南方で・・・)まだ赤ちゃんだった
良男さんの替わりに、伯父さんが、お墓を自分の家の墓地の隅に建立して
くれたのです。中には出征した時に、残していった髪の毛と爪がまつってあるそうです。今回、そのお墓の移動の話も、出ました。
2年後位に、墓地を自宅の近くに、動かすので、我が家のお墓も、
こちらに引き取らなければ、なりません。
これから、いろいろ考えて、良い方法をと、思っています。
周りがどんどん、年を取っていますから・・・・・。

ペルセウス座流星群

2007-08-11 10:46:57 | Weblog
新聞の片隅に良いもの見いつけた!
三大流星群の一つ、ペルセウス座流星群が、13日に出現のピークを
迎えるそーな!
特に、今年は新月と重なり、月明かりの影響を受けず観測できるとか。
12日の深夜から13日の明け方が狙い目らしい。
空全体を見渡して、見つけるのが、コツだそうだ!
国立天文台は、15分以上夜空を見て確認した流星の数をホームページで
受け付けるらしい。(11日夜~14日朝まで)
さーて お願いは何にしようかなー!!!!

異常な暑さ!

2007-08-10 17:00:32 | Weblog
この暑さの中、毛皮を纏ったメリーは、ピンクの舌をだらりとハーハー
何時もより、声が高い。良男さんが出かけていなくなったので、
リビングにすだれを敷き、冷房の効いている場所に入れてあげた。
「この場所から、動いたらダメよ!」と言うと、ちゃんと言う事を聞いてくれる。
メリーは、ほんとうに賢い!(ただ、なかなかダイエットが・・・・・)

東京で暮らしている娘達も、それぞれ旦那の実家に帰省するらしい。
移動が、大変だけど・・・・・。
長崎では、上の姉が昨日入院した。部屋の中で転んで、大腿部を、骨折したらしい。
暑い時に、可哀想!
手紙を書いて出しておいた。
早く、快復しますように!

お仕事の事

2007-08-09 10:03:14 | Weblog
60歳を過ぎてから、働く事は考えてもみなかった私!
ひょんなきっかけで、マネキン紹介所に登録し、働く事になった。
私が働きに行く時は、良男さんが張り切って、家事を手伝ってくれる。
去年の暮れから、働き始め、自分のお小使いが、すこし貯まった。
海外旅行に行く資金にしようと、考えていたけれど、良男さんが4月から
仕事に行くようになり、長期の休暇が、まだ取れないので
5月から、私はエステに行く事に決めた。
お肌に、張りが出て、お手入れも楽しく出来ている!

昨日、働いている所で知り合った先輩に誘われ、お茶に行った。
そのmさんは、今週末からデパートでの仕事が入り、事前の挨拶に
付いて行った。催事場は沢山の衣料品が、山積みにされ買う人、売る人で
ごった返していた。mさんはマネキンのベテランだから、
あっちにも、こっちにも知り合いが居て、声を掛けたり、掛けられたり。
受け持ちの、狭いスペースで、売り上げ一日10万円以上だとか・・・。
私には、出来ません!たまにピンチヒッターで仕事する位で、十分です!
心掛けが、出来ていない私11

立秋

2007-08-08 09:48:40 | Weblog
暦の上では、今日が立秋!
秋なんてとてもとても・・・・!セミは朝早くから、ミーンミーン鳴くし、
田んぼには、沢山のトンボが飛んでいるし・・・・!
ただいま夏真っ盛りです。
 
昨夜、良男さんの部屋に、エアコンが点いていたので、私は窓を開けて寝た。
3時ごろ、寒くなって、綿毛布を引っ張りあげていると、
外で変な音が・・・・?しばらく耳を澄ましていたけど、ずーと
続いている。もしメリーが唸っているなら、ご近所にご迷惑だから・・・・!
と思い、下に下り、外に出るとメリーは小屋の外にいる。
頭を撫でたり、ちょっと話しかけると起き上がり、小屋に入った。
その後は、変な音も聞こえなかったから、やっぱりメリーが唸っていたのだ。
人間も犬も、暑いからうなされたりするのかナー?

夏の暑さ!

2007-08-07 09:36:15 | Weblog
今年は、梅雨が明けるのがおそかった。でも梅雨に入るのも、遅かったように思う。梅雨なのに、雨が降らず、私の住む街では、梅雨なのに水不足に悩まされた。
梅雨が終わり!突然に真夏が襲ってきた。
体が付いていけない!毎日ダラダラ時間を先送りするだけ・・・・。
それでも、3食は作って食べなければならず、良男さんが仕事でいない日は
ちょっとランチに出掛けたり、お弁当を買って来たりと、手抜きの日々!
さて 今日はどうしようカナー????