今日は、朝からどんどん気温が上昇しています。
62年前の今日!人類史上初めての、原子爆弾が広島市に投下されました。
私の生まれ故郷は、次に原爆が落とされた、長崎市です!
1歳とちょっとの私は、家族と、島原の親戚の家に、「そかい」していたそうです。もちろん記憶はありません。
姉二人は、学校の動員で、長崎の家に残っていて、親戚の叔父さんの店の近くで
被爆したそうです。(二人とも80歳近くになっていますが、元気にしています。)
最近、後世に語り継いでおこうと、被爆者が自分の体験を話しはじめています。
私は、小さいとき、長崎の被爆地にある、原爆資料館を見学に行きました。
その時の、子供ながらの衝撃が、いまだに抜けず、訳の解らない夢に悩まされ
唸ったりする事があります。
きっと、私の脳の奥底に、写真の映像や、浦上天主堂の残骸の中の、
羽や鼻のとれた天使の像が、残っているのでしょう。
今も、長崎に帰省しても、浦上の方に、行く事はありません・・・・・・。
今回の、中越沖地震での原子力発電所の事をはじめ、原子力の怖さが・・・・!
人間が、何かを我慢して、バカな諍いは終わりにして、クリーンな世界を、孫達に残してあげなければならないと、思います。
原爆で亡くなられた方々の、ご冥福を、心よりお祈りいたします。
62年前の今日!人類史上初めての、原子爆弾が広島市に投下されました。
私の生まれ故郷は、次に原爆が落とされた、長崎市です!
1歳とちょっとの私は、家族と、島原の親戚の家に、「そかい」していたそうです。もちろん記憶はありません。
姉二人は、学校の動員で、長崎の家に残っていて、親戚の叔父さんの店の近くで
被爆したそうです。(二人とも80歳近くになっていますが、元気にしています。)
最近、後世に語り継いでおこうと、被爆者が自分の体験を話しはじめています。
私は、小さいとき、長崎の被爆地にある、原爆資料館を見学に行きました。
その時の、子供ながらの衝撃が、いまだに抜けず、訳の解らない夢に悩まされ
唸ったりする事があります。

きっと、私の脳の奥底に、写真の映像や、浦上天主堂の残骸の中の、
羽や鼻のとれた天使の像が、残っているのでしょう。

今も、長崎に帰省しても、浦上の方に、行く事はありません・・・・・・。
今回の、中越沖地震での原子力発電所の事をはじめ、原子力の怖さが・・・・!
人間が、何かを我慢して、バカな諍いは終わりにして、クリーンな世界を、孫達に残してあげなければならないと、思います。

原爆で亡くなられた方々の、ご冥福を、心よりお祈りいたします。