半月遅れで今年のスケジュール帳ゲットしました
もともと、スケジュール帳は、寒いときに買うものだからいっつも黒でした
今年はずっと忘れてて、てか五月まで書けるやつやったし・・・
今、買うんやったら、やっぱり白にしてみました
すがすがしい~
店長から、毎朝モーニングコールかけてこられてた時のブラック手帳です
今は、中身もすがすがしい~
半月遅れで今年のスケジュール帳ゲットしました
もともと、スケジュール帳は、寒いときに買うものだからいっつも黒でした
今年はずっと忘れてて、てか五月まで書けるやつやったし・・・
今、買うんやったら、やっぱり白にしてみました
すがすがしい~
店長から、毎朝モーニングコールかけてこられてた時のブラック手帳です
今は、中身もすがすがしい~
昨年にて、喫茶店の業務は完了しましたが、一年間培った任務はまだまだ余韻に浸ってました
多数のドリンクの注文にも答えてきたし、教わったレシピは財産的なものでもありました
離れたからってやらなくなるのはちょっと寂しいなぁ~
でも、本格的に道具を家に置くにはちと大層だしそこそこのお値段
って思っていたのがこのシェイカーです
ステンレスのを買うと結構なお値段するし100均とかで安いのあったらいいのにって思っていたけど見なかった
でも、久々にダイソー行ったらあったんですぅぅぅぅぅ
100円のシェイカーありました
今まで100均には常連のように訪れていましたが、この時ほどなんて自分の感性がラッキーなんだとは思いませんでした
ちなみに、こないだ千日前の道具屋筋で本格的にバースプーンだけはゲットしていました
私の場合は、カクテルとかじゃなくて普通のドリンク作る時用です
アルコールは、ビールと焼酎とワインがいいので・・・
つくづくダイソーに感謝してました
ちょっと香り付けに使うのにシェリー酒も購入してたところです
道具屋筋でゲットした商品はまだあるのでまたアップするね