さいしょはGoo!

おばあさんのわがままブログ
おっと気が付いたらもうすぐ6年生

それ相応に

2013年04月28日 | ひとりごと
活き活き活動を楽しんでいる。
一番早いお迎えの日は4時10分であるのだが
残っている子供たちが教室に戻る5時まで、校庭遊びを終わらない。
気を急いてお迎えにいく必要があるのだろうか。

5月になれば、お迎えも必要なくなるが
勝手に帰ってきなさいとなれば、
いつまでも帰ってこない気がする。

参観行ってきたよ

2013年04月24日 | ひとりごと
国語の読み取り「二手に分かれて大合唱」では
語句を黒板に貼り付けていく作業から始まる。

先生「まずは声を出さずに目で読んでいってね」

だけど、教壇に一番近い席の子一人だけ
得意そうに声を出して読んでついていく

途中で先生 その子の口をふさぐしぐさをさせる

自分で口をふさいだその子、
得意満面で、指の股から次々に、みんな読み上げてみた。
先生、もうあきらめました。

なんか、クレヨンしんちゃんみたいな光景で
冷や冷やしつつも、笑がこみ上げる。

そのあと、粘土を使った「あ」作りの光景

終わるや否や小学校を後にする、おばばであった。


ななとあい

2013年04月18日 | ひとりごと
ばあば、ななとあいは、どこでむにゃむにゃ・・・

え~~??ななとあい?
ばあばは ななとあいなんて知らないし。

ななとあいはセブンイレブンで買ったの?

ななとあいなんて知らないって。
何よそれ。



で、持ってきたのがセブンイレブンのマーク!

確かに。

ちょっと欠けてる子の場合

2013年04月16日 | ひとりごと
新一年生になって、毎日固まっているようす

朝の滑り出しがスムーズにいかない

集団登校で、一カ所に集まって登校するのだが、
その場所までの足が重たそう

今日も置いてきぼりを食らって
他チームに混ざり込ませて登校させる

出際のトイレの5分が尾を引くっての?

教室での様子も想像がつく

「いきいき」の様子なら、この目で確かめられるので大体わかる
お迎えの姿をみるや、ほっとして甘えが出るのか、
そこからますますできない子を披露する。

先生に言われたことをさっさと熟すとか
人と同じようにしなければならないとか
友だちの輪に入って楽しく遊ぶこととか

そういうことが苦手
というよりも、はじかれるところがあるかもしれない。
だから学校生活が不自由でつまらないと思われる

まだ始まったばかりなので、長い目で観察していかなければいけないが
何らかの障害児と、健康児との境目あたりにいるのかもしれないので
対応が微妙に難しいと思う。
下手にフツー扱いをされてしんどい思いをさせることにもなりかねない点が
頭の痛いところだ。

「器質的」という言葉を最近覚えたが
生まれ持っての器質(気質かも)だったら、
それと、どうやってうまく対応するか
たくさん持っている良い芽をどう育んでいくのか

課題を多く含んでいる、愛しい孫。
でも、あんたはいい子や、すぐれたところ、あるものね。

ばば似の可能性もある

2013年04月15日 | ひとりごと
自分の小学生時代ってのは、どっちかっていうと
目立つ子供ではなかった。
宿題もせず、テストの答案はそこそこに
答案の裏に漫画の絵を描いて時間をつぶして
消しゴムで消さずに提出。
それが自分ということで、先生も黙認。

遠足に行ったら活き活きするらしく
4年から6年まで担任だった先生が通知表に
「遠足で見せる活力を毎日の学校生活で見せて欲しい」
というようなことを記入してたのを今でも覚えている。

だから孫にあーしなさいこーしなさいと言う資格はないのかもね

そんな自分が中学校になるとフツーになって
そんなに親しくないけど、姉を知っている同級生に
「あなたたち(姉や自分)は中学生になったらメキメキ芽を出すみたいだ」
と言われたことも覚えている。
実際のところ姉はよくできて、自分はそこそこ止まりだったけども
ま、中学時代から時間が急に速度を増したってことはある
誰でもそうかな。

マゴのDVDの観方

2013年04月13日 | ひとりごと
同じのを繰り返し繰り返し観るのはよいが、
気にいった場面を繰り返たり、早送り、スロー送りしたり、行ったり来たり。
終わったら、また初めから観るのかと思えば、途中から始めたり・・・
それを毎日繰り返す。
テレビ独占状態。

大人はストーリーを追いたいので
そんなふうにされるとストレスがたまる。

それにもってきて、
「ジャイアンたちはどうして笑ってるの?」
「静香ちゃんはなんで、怒っているの?、なんで泣いているの?」
「ムスカはいいもの?わるもの?」
「ムスカはどうして(みんなが空から落ちていくのを見て)笑っているの?」

などと、聞いてくる。
意味が分からないんだったら、ストーリーを追って繰り返し観なさいよ
天空の城ラピュタは確かにあんたには難しいよ
アンパンマンがちょうどだよ。

「あんたっていわんといて!」


フツーの男の子がよく見るウルトラマンのような戦闘ものは観ない。

新一年生

2013年04月09日 | ひとりごと
小学校区内に新しいマンションが何棟か増えているので
この春の入学に合わせて、校舎を建て増ししている。

今年から新一年生は一クラス増えて、四クラスある。
そして孫のクラスは4組。
1組から3組までが旧教室で、4組だけが新教室なんだね。
おじいじの世代は子供がうんじゃりかえるほどいたので
新一年生はプレハブ校舎と決まっていたらしい。

どーせまた生徒数は減っていくと思われるのに、
いっときでも人数が増えれば新築で建て増しするのが
フツーかどうかはわからん、今の世の中。

「いきいき」にお迎えに行ったら、今朝持たせた手提げかばんがない。
で、ピカピカの教室を覗いてみた。
たくさん並んだロッカーから、一つだけ
忘れ物の手提げかばんみーっけ。

当の本人は、それがどうした、われ関せず、という顔。
まあ、そういう子なので。

いきいき

2013年04月01日 | ひとりごと
先に卒園式は終えてますが
先月29日が本当の意味での保育園の卒園日。

最終の最終ということで、特別な思いで
いつも通りお迎えに。

先生方が、一人また一人と、お迎えが来るたびに
その子を抱きしめて、別れを惜しんでおられる。


これまでのたくさんのありがとうを伝えようとしてた
ところにこれです。

お友達のママは、涙の豪雨だったけど、、気持ちはよくわかる。

さてさて、4月バカの日の今日から、
小学校の「いきいき」始動。
新しいリュックにお弁当と水筒と、「いきいきファイル」を詰めて
ズボンのポケットには手洗いの後の、ハンカチ。


夕方お迎えに行ったときの感想めいたお話が・・・・・。


ばあばは日曜日を三か月間返上で、
スキルアップのためのお勉強とテスト三昧の予定。
これもツラいよね。
この年になって、まさかこんなことになると、誰が想像しましたか。

まず、誰もしなかったでしょ。ええ。