
十月14日は、惣菜店だけでなく飲食店で持ち帰りの食品を購入した。両店に行く必要があった。私が前者で買い物したくて父に頼まれた買い物が後者だったからです。
後者の商品も結局は食べたけども。実は利用しようと思ってたお店が来月九日迄は改装中なので一応は隣町で買い物を済ませることになった。
九年前のカナダ旅行中も感謝祭で祝日だったか?少なくとも休業してたお店は日本と同様に多かった。それだけではなくて帰宅というか帰国の為に整理整頓してたのを今でも連想する。
ダンジネスクラブを食べたかったが海鮮の飲食店が見つからずに高さ27.4メートルの橋を歩いてチーズケーキ店を再度利用したのは自虐ネタで良き思い出になります。
オマケ
カナダでは毎年十月の第二月曜日が感謝祭で祝日。 海外の祝祭日を知りたい人はいるようです。
結局は、営業してるお店も存在するけども休業してるお店が普段よりも増加してました。
十月15日は、カナダ料理店を利用してきた。何というか少しでもカナダ旅行した思い出を大事にしたいと思ってる。旅行中にかなりやられたのも事実であった。
旅費を私に対して一円も支払って無いけど毎日フェイスブックのタイムラインに詰問してくるっておかしい。本当においしい食事が行えて良かった。
次に食品店を利用した。円滑に買えて良かった。パンデミックが発生したならば緊急事態宣言に至って円滑に商品は買えなくなる恐れはある。
実際に航空業界の勤務者は一時帰休を余儀なくされた。私が利用した旅行代理店の会社は存続してる。
利用した店舗は閉店したけど先月から移転し事業再開に至った。正式開店は来年の春からなのはやむを得ない。
十月16日は、例のごとく万屋でパイナップルの缶詰等を購入した。今でもカナダから帰国してフラフラになってたからミネラルウォーターを買いに行ったのを連想する。
麦茶を飲んでた方が良かったかもしれないか?ロンドンドラッグのように薬局から万屋になったお店は存在する。日本もそういう店はある。
帰国後、しばらくの間は時差ボケとの闘いが継続してた。体内時計が完全に狂った状態で大変だったが何とかした。本当におかしな状態だった。
外国人も同様に苦しんでるのではなかろうか?帰宅した時に冷たい麦茶でも飲んで気分転換が行えると良いので冷蔵庫に入れてから出国する旅行者はおられるのかな?
ま、ペットボトルの麦茶は長持ちしますね。
10月17日は、父から頼まれゴルフバッグを運んだ。それはともかく、思ったことについて伝えたい。プロ野球だけでなくメジャーリーグでも活躍する大谷翔平は本当に凄い。
大きな3ランホームランを打ったのでドジャースに勝利をもたらした。昨年、エンジェルスを退団した時に動かなかった球団は多い。
運動選手は四種類。日本ばかりか外国でも活躍した選手。日本だけで活躍した選手。外国だけで活躍した選手。
日本だけでなく海外のスポーツチームに雇われたが活躍出来なかった選手。日本人大リーガーでも成功した人だけではなく失敗した人は数多い。
MLB全30球団が一度は日本人を雇ったことがある。
十月18日は、ご近所さんと再会した。将来がある若者なので良き人生を歩んでほしい。
路上でオーストラリア人に出会った。英語は話せるだけではなく聞く力も重要なのを再認識した。
B&Bは寝床と朝食の略称だが当初は自動車のエンジン音もあって聞き取りにくかった。
帰宅途中、野良の黒猫が歩いてた。
オマケ
B&B Bed and Breakfast . 安い簡易宿です。
十月19日は、降雨。近所のパン屋さんと万屋を利用した。週末だが雨天だったので遠出は控えた。
パン屋さんに限っては四枚切りの食パンが買えたので良かった。近畿地方では一般的だが他の地域ではそうではないらしい。
万屋に限ってはそれなりに沢山のお客さんがおられた。良い商品が買えて良かったな。
オマケ
私が平成27年十月に行ってきたカナダのバンクーバーは降雨が多いのでレインクーバーと言われてるが日本で言う小雨でした。
十月二十日は、どこかの国のエライ人が決断を下した影響で選ぶ日が異なっても構わない状態なので選んできた。清き行動です。
ただ、施設内のエレベーターのボタンを第三者が押し間違えたので難儀した。「帰宅迄が行動になってる。」と私は解釈する。
土曜に購入したおいしい食パンを食べて嬉しかったな。
オマケ
夜は涼しくなってきました。
初めて当ブログを確認された人に伝言します。
一応は月曜日に先週の出来事や感じたことを伝えるようにしてます。
私はカナダを旅してからカナダが好きになりました。
カナダ コロンビーブリタニーキ旅行記その1 Colombie-Britannique

十月七日は、久しぶりにある飲食店を利用した。一応は円滑に利用出来て良かった。次に惣菜店でミンチカツを購入した。それから別の町に赴き洋菓子を食べた。
購入した食品はどれもおいしかったので良かった。地元なので土地勘があるから行えた。そう、私は平成27年10月にレインクーバーを旅行した。
He asked , Do you wanna back to Canada ?
Yes . but without eTA .
十月八日は九年前にカナダを旅行した記念日なので嬉しい。正直、地元で過ごすのは楽しいし治安が悪いと聞いていたので渡航には興味が無かった。
実際に渡航したら過度に危険な行動を取らなかったら問題が無いことに気づいた。
日本国内で英語はそれなりに勉強してたのでカナダでそれなりに通用して嬉しかったしカナダ人に出会うと本当に嬉しい。
個人的には旧知の人物と再会した。良い部分と悪い部分が混在したような会談であった。次にお店でお弁当を買った。後にカナダ料理店で食事をして英会話した。
「カナダに戻りたいか?」「ETAが無ければ。」次にパン屋さんでマフィンを購入した。次に万屋でカナダ産の大豆を用いた豆乳等を購入して帰宅。
オマケ
食品は購入した翌日に食べることがある。 自炊もするが昼食も夕食も外食する人は多い。
十月九日は公共施設で用事があり済ませてきた。次に食品店で買い物を済ませた。次にカナダ人が経営してる飲食店で買い物を済ませた。
ある商業施設で小用を済ませた所、偶然、カナダ人と出会って楽しい英会話をした。次にパン屋でパンを購入した。次に万屋で幾つかの商品を購入して帰宅した。感謝する。
9年前の今頃、私はカナダのブリティッシュコロンビア州を旅行してた。フリープランを選んで空港近辺の町のみ楽しんでいた。
国内旅行で例えるならば東北から近畿にやってきた旅行者が鉄道の一日乗車券(大阪メトロ等)を購入してその範囲内で楽しむような旅行になる。
阪急のような鉄道のトランスリンクは何度も利用した。渡航が行えて良かった。
オマケ
私が知ってるカナダ人が経営してる飲食店は二店舗存在する。 他方、カナダ人観光客達も多い。
十月十日は、例のごとく万屋で幾つかの商品を購入。屋外で木工品を見かけた。周知のように何らかの選択をする人がおられる。
カナダでもテレビ番組を見てたら現在のジュスタン・トゥルドー首相が演説をしてた。どこかの国の首相とは違って長期政権。ブルージェイズの試合だけを見てた訳では無かったな。
2015年。メジャーリーグのブルージェイズは地区優勝を果たしたので強かった。実際にカナダ国内で店員さんからブルージェイズについて質問されてそれなりに語った。
今月も日本国内を旅行するカナダ人観光客達からブルージェイズの野球帽を私が被ってると驚かれた。今年は弱かったが、いずれは改善してほしい。来年はどうなるか?楽しみです。
十月11日は、牛乳パックのリサイクルの提出をしてから話題になりそうな映画を鑑賞してきた。悪人が裁きを受けたお話になるのであろう。
鑑賞券を購入してからドーナツ店、和食の飲食店を利用してきた。2015年十月に私はカナダのバンクーバー水族館内で映像作品を視聴したのを連想した。
映画を見終えてから移動中に道に迷った道産子がいたので案内した。私も土地勘が無い街で道に迷った時に優しい人に助けてもらった。次にお店に赴いた。
料金を支払う場所で見知らぬ人物が幾つかご購入された商品を取っていたのは妨害しなかった。 店員は驚いてた。
その時に私が購入したミネラルウォーターを第三者が触る恐れがあったので「これは、私が買った物です。」と発言しながら手を置いたのは正解だった。
ある駅の構内で乗り換えが分かって無かったブラジル人達がいたので案内して帰宅した。個人的にこの時期はカナダで過ごした日々を連想し比較しながら生活してる。
オマケ
共同使用駅は、union station.と言われてる。 カナダのコマーシャル・ブロードウェイ駅のように乗換が行える駅は日本にも多数存在してる。
岸田さんの今後に期待する。
80年代に悪い連続殺人犯がいた。 令和になってからそれを映画で再現したといった解釈も行えるな。
ティムホートンズは日本では営業してないが、ドーナツ店は営業してる。
十月12日は、カナダ料理店を利用しカナダにいた時を懐古した。店長のお子様達と再会が行えたのも良かった。
末っ子さんは最強。「洋菓子が入ってる棚の中でどれが好き?」と質問したら入ってる「お化け(ハロウィンのおもちゃ)。」と返答された。
過去にも料理の写真を撮影してたら「母ちゃん、母ちゃん。」と何度も叫んだ後で「写真撮ってもらおう。」と発言されたので奥さんに「写真撮った方が良いのですか?」 と質問してしまった。笑えますね。
次にクロワッサンを買いに行った。地元から少し遠い街で営業してるパンの名店を利用した。バンクーバーの朝食の食べ放題は夕食の食べ放題に思える。
日本時間と太平洋夏時間は時差16時間なので日本の午後11時はかの地の午前7時。標準時になると午前6時が日本の午後11時になる。
移動中、タイランド人のご夫婦が道に迷っていたので道案内して喜ばれた。次に万屋でカナダ産の大豆を用いた豆乳等を購入し帰宅。
十月13日は、朝食としてクロワッサンを食べた。おいしかった。
カナダでもメトロバンクーバーに渡航した人でないと理解し難いであろうけども日本との時差が16時間なので本当に違ってくる。夕食が朝食みたいでも仕方がない。
錯乱してる人があれこれ文句を言うのは否定されるであろうけども甘受するのは重要。本当にかの地の朝食の食べ放題は夕食の食べ放題に思えたし実際にそうであった。
基本的には日本国内では白米を夕飯で食べる機会は多い。しかし、私はバンクーバーではクロワッサンを食べた。夕食のような朝食を食べてから部屋に戻って眠った日があった。
フリープランを選んだので同調圧力が無かったのは良かったがカナダ旅行中に毎日フェイスブックのタイムラインに詰問してきたストーカーがいて難儀した。
本人だけが楽しんでるが私は苦しみだけなので帰国後に抗議したら逆上されて辛かった。
バンクーバーの午前7時は日本の午後11時。 16+7=23
オマケ
今でも思い出す。
集団旅行してる日本人の観光客の一団をバンクーバー水族館の中で営業してる休憩室を兼ねた土産物販売所で見た。多くの人が時差ボケで苦しみ椅子に座って困ってた。
私はその時に限っては苦しまなかった。帰りに下車する予定のバス停を間違え眠くなり路上で倒れかけたがホテルに戻れた。
初めて当ブログを確認された人に伝言します。
一応は月曜日に先週の出来事や感じたことを伝えるようにしてます。
私はカナダを旅してからカナダが好きになりました。
カナダ コロンビーブリタニーキ旅行記その1 Colombie-Britannique

それよりも伝えたいのは路上で偶々出会ったブリティッシュコロンビア州からやって来られたカナダ人のカップルと英会話したので楽しかった。
本当に一回だけでも渡航したら大違い。フレッシュスライスピザの話で盛り上がった。
オマケ
フレッシュスライスピザはカナダのブリティッシュコロンビア州では有名なピザのチェーン店です。
十月一日は、例のごとく万屋で幾つかの商品を購入した。今年は残暑が今も継続してる。幾分は和らいだが秋とは言えない季節です。
年度末というか変更が多い四月から半年が過ぎたので色々な変更があるのがこの時期ですけど季節だけは夏が固定されてるように思える。いつになったら秋がやってくるのかな?
十月二日はちょっと気になってたお店に行ってきた時はすでに閉店時間を過ぎていた。実際には「場所の確認が行えたら良いか。」と思ってたのでそれで良かった。
系列店が他の町でも営業してるのでそっちの方が分かり易いのも本音。その後、パン屋さんで幾つかのパンを購入してから帰宅した。ありがとう。
十月三日は、例のごとく万屋で幾つかの商品を購入した。降雨というか時間帯によっては大雨だった。そういうこともあってか店内は空いていたのでお気楽に買い物が行えた。
思ったことも伝えたい。カナダ沿岸警備隊が来日した。違法操業の取り締まりをされてるらしい。TPPが存在するので円滑に来日か?
日本に初めて寄港 カナダ沿岸警備隊の監視船を公開 太平洋上で違法漁業を監視(2024年10月3日)
十月四日は近所のパン屋さんで買い物した。店内で見る角度によっては品切れみたいであったが実際には販売されてた商品(パリジャン)があったので購入した。
実質的にバタールに隠されてたような状態でした。小さく無いので何度も切断して食べないといけないが楽しみです。蜂蜜と低脂肪乳は良き組合せ。
十月五日は利用しようと思った店が混雑してたので違う店を利用した。前から気になってたが利用しないままだったが利用した。
及第点は取れてるが少し高いし隣町だが遠いので当面は利用しないであろうな。秋がやってきて安堵する。先月は猛暑が継続してたが現在は違う。個人的にはカナダ旅行を連想する。
十月六日はおいしいパインジュースが入ったフィリピン製のパイナップルの缶詰を食べて喜ばしい。二点、思った事について伝えたい。
前者は8-1で東北相手にバファローズが快勝したので嬉しかった。宮城投手、頑張って下さい。後者は令和四年にバファローズを日本一に導いた中島聡監督辞任はおかしい。
最下位だった球団を立て直して2022年に今迄に一度も日本一になれなかったバファローズを勝ち進め日本一に導いた中島聡は名監督です。一つの時代が終わった。
今年、五位になった責任を取っての辞任。決して素手キャッチの影響ではない。後任が誰なのかは不明ですし注目されるけど人選は難航しそう?
初めて当ブログを確認された人に伝言します。
一応は月曜日に先週の出来事や感じたことを伝えるようにしてます。
私はカナダを旅してからカナダが好きになりました。
カナダ コロンビーブリタニーキ旅行記その1 Colombie-Britannique

九月23日は、事実上の休日出勤かな?
駅構内を歩いてる時に目を疑った。相撲取りよりも大きな白人女性がいた。幅が二人分なのでエスカレーターの幅にほぼ匹敵しているので怪獣だったのか?
次に困っていたドイツ人夫婦がいたので道案内をした。無事に目的地に到着したのか?
ドーナツを購入してからトートバッグを購入してから昼食を食べてきた。次に別の電車に乗った。乗換で困ってた外国人がいたので説明したら納得してもらった。
別人で英国人夫婦もいたので英会話をした。ロンドンと言ってもカナダのオンタリオではない。
仕事を済ませチキンの味噌カツ、マフィンを購入した。ソーラー腕時計を家電量販店で入手した。店はポイントを返金しない。
九月24日は、近所のお店でドーナッツを購入した後で万屋で八方出汁を購入した。以前にも同じような事を発表したが最近は会ってなかった店員さんと再会した。
実際、そうだから仕方ないか?23日の月曜に入手したソーラー腕時計の取扱説明書を読んでいたら190時間後に満充電になるそうで驚いたな。
オマケ
二週間は窓際に置いてから利用した方が良い腕時計は存在してる。 ご近所さんと再会して楽しい会話が行えた。
九月25日は、カレーライスを自炊した。おいしかった。現在は幾つもの町で営業しているカレー粉販売業者で購入した配合済みのカレー粉が素晴らしかった。
缶詰のダイスドトマト並びにチキンとお水とカレー粉を入れて煮詰めて白米にかけるだけでおいしいカレーライスが出来上がる。神戸スパイスに感謝。
オマケ
本当に笑うセールスマンが勧めるのでは?と思う位においしい。
カレー粉を用いて調理するのは良いけども配合等に手を出すと苦労するであろうな。
九月26日は、千葉相手に4-2でバファローズが快勝したので嬉しかった。選手達は来年を見据えて行動してる。対戦相手は事情が違うけど消化試合の典型だからです。
一つの試合としては楽しめたのではなかろうか?良き思い出を作った人もおられたに違いない。個人的には万屋で麦茶のパックを購入した。
九月27日は、飲食店で持ち帰りの食品を注文して私は円滑に購入が行えた。 私が発注した後で全く知らないアジア系外国人達が注文しようとしたが閉店時間を過ぎてたので断られてた。
閉店について私は英語で彼等に伝えた。私もカナダの祝日で飲食店が利用出来なかったことを連想した。政治は、激変かな?
九月28日はバファローズが快勝したので嬉しかった。飲食店でお弁当を購入した。おいしかった。次に理髪店で散髪してもらいました。快適です。
次に精肉店。ローストビーフを買えて良かった。次に食品店で牛乳パックのリサイクルの提出と炒飯の購入。次にクレープ店で持ち帰りを購入して帰宅しました。
九月29日は、8-1で東北相手にバファローズが快勝したので嬉しかった。本当に凄い展開。打線が8点は立派。宮城投手の好投も素晴らしかった。
マカロニを用いてカルボナーラを調理した。上手い具合に調理が出来た。イタリア製の即席パスタのやり方を真似て茹でて正解。水は少なめで茹でるのは長め。
オマケ 土曜に購入した食品は全ておいしく日曜に食べました。
本日、2024年九月末日は第五月曜日でもある。
初めて当ブログを確認された人に伝言します。
一応は月曜日に先週の出来事や感じたことを伝えるようにしてます。
私はカナダを旅してからカナダが好きになりました。
カナダ コロンビーブリタニーキ旅行記その1 Colombie-Britannique

九月16日は、地元のお店でパンを購入した後で書店の店長と久しぶりに再会した。次に万屋に赴いたら飲食店の従業員さんと再会して短い時間ながら会話した。
過去には頻繁に出会った人達と再会する日であった。色々な事情から会う機会が減少したけども仕方ない。結局は、選択の自由になるのであろうか?
九月17日は、思ったことについて伝えたい。日米地位協定の見直しについて言及した政治家が与党の中で出現した。これは驚く動きです。
勿論、過去の前例とは比較にならない部分があるとしたら総理大臣候補者が発言したか否かであろう。真正保守を選んだ人でなければ賛同が行えないかもしれないのかな?
九月18日は、飲食店で持ち帰りの食品を購入した。閉店間際であったが何とかなって良かった。持ち帰って自宅で食べておいしかったので良かった。
味噌カツの販売店は少ないと思ってたが実際には販売されてたので嬉しい。販売されてるか否かの確認は重要になってくる。令和であっても昭和なお店でした。
九月19日は、例のごとく万屋で幾つかの食品を購入した。豆乳ドーナッツが販売されてたのは嬉しかった。
思ったことについても伝えたい。一方で辛く哀しい出来事があった。日本人の児童が海外で殺害された。海外政府は不誠実な対応に終始してる。
日本政府は断固たる対応が必要になってくるが厳しいな。
九月二十日は、大谷翔平の素晴らしい活躍に感動した。良い意味で終わりではなく現在進行形になってる。言い換えるとポストシーズン迄の試合はまだ続く。
近所のお店でヘレカツとクリームコロッケを購入した。おいしかった。夕食後、異なる店にも赴いた。
ドーナッツを買いに行ったら本来は複数の種類が販売されてるが売り切れて一種類だけしか販売されてなかった。それは仕方ない。
次に食品店に赴く途中で私が頻繁に利用するネパールカレー店を見たら改装工事の影響で休業されてたので驚いた。
食品店に到着したら旧友と再会した。時々、万屋で再会する旧友とは別人です。聞けば引っ越しを計画してるらしい。下手したら再会は最後になるのだろうか?
九月21日は、ハム相手に2-1で今年はシーズンの負け越しが決まったバファローズがサヨナラ勝ちしたので嬉しかった。
好投した投手陣ばかりかラオウと渡部選手の両者のタイムリーが良かった。
個人的には例のごとく万屋で幾つかの商品を買うことが行えたので嬉しい。
この猛暑と言うか残暑は酷すぎる。
2024年9月22日は、おいしいサーモンの刺身を食べて嬉しかった。二点、思ったことについて伝えたい。
前者。バファローズが令和六年のクライマックスシリーズに出場が行えなくなった日であった。
万が一、勝ち越すことが行えなかった球団が日本一になったら世間は混乱したであろうな。
現時点でチーム防御率が3点を下回ってる投手陣よりも得点が500点を下回ってる打撃陣の責任は重大。
後者。五気圧防水で先々月発売されたクレファーのデジタルの腕時計は過去の同社製と比較して値上がりしたので生活防水のカシオの腕時計とほぼ同額に至った。
競争は激しい。クレファーは文字がELで明るいのが好ましい。好みと製品は千差万別に至ってる。
スマートウォッチは頻繁な充電が必須なので辞めとく。多機能でも肝心な部分が利用出来るか否かは重要。
腕時計に限っては有名なF-91WよりもW-96Hの方が良いがソーラーのアナログ(Q&Q)も良いから悩む。
初めて当ブログを確認された人に伝言します。
一応は月曜日に先週の出来事や感じたことを伝えるようにしてます。
私はカナダを旅してからカナダが好きになりました。
カナダ コロンビーブリタニーキ旅行記その1 Colombie-Britannique

九月九日は、万屋でパイナップルの缶詰を購入した。そこまでは普通。旧友と再会した。聞けば一年以上前に同一品を買ったが未だに食べてないらしい。
私は帰宅後に冷蔵庫に入れたけども。ヨソはヨソ。ウチはウチ。大谷翔平さんの活躍は凄い。50-50もあり得る。ペンギンが無事に保護されて良かった。
オマケ
大谷翔平さんが一年間で50ホーマー50盗塁の偉業を達成したら50-50を成し遂げたので賞賛されるな。
九月十日は、食品店でマフィンを購入しただけではなくネパールカレー店を利用してきた。チキンのカレーライスはおいしかったな。
周知されてるけども商品によっては販売されてたり品切れであったりする。で、マフィンがその商品に該当する。誰かが購入してるばかりか店が仕入れを調整してるのであろう。
九月11日は、万屋、食品店、ネパールカレー店等をそれぞれ利用した。円滑に物事が進んで良かった。
思ったことについても伝えたい。周知されてるがこの日を境に世界は変わった。
多くの人々が死去したあの惨劇を今でも連想する人は多いに違いない。忘れた人は日本では多いであろうけども米国は異なる。
九月12日は、食品店でおはぎを購入した。おいしかった。
話は変わりますが招かれざる客がやってきた。独り善がりで悪い提案をしてきたので帰ってもらった。断る姿勢を明確化して伝えないと大変です。
過去にも論外な人がやってきた。我が家の工事中に生命保険の営業職の人が来たので困った事もあった。
九月13日は、例のごとく万屋に行ってきた。驚いたのがシンガポール人がいたので短時間ながら英会話をしたら店員から驚かれた。
「私は日本人です。」と言わないといけない時がある。ネパールカレー店の店員がネパール語しか喋れなければ英語は無意味になるので私は高慢になれないし大したことは無い。
九月14日は万屋で幾つかの商品を購入した。麻婆茄子を調理したくなったので茄子も購入した。近所に良いお店があって良かった。
実際の所、猛暑が継続してるので催事が行われてたが見送った。仕方なかった。常識では考えられない暑さは行動制限を作り出してる。感染症も同じ位に困ってる病人を作った。
九月15日は、夜になってから従姉妹と伯父に再会した。どこかに出かけるのではなく我が家で親戚を迎えた。短い時間ながら会談が済んだ。
外出と歓迎は大違いだが人それぞれ休日の過ごし方は異なってくると思う。話は前後するようだが個人的には麻婆茄子を調理した。おいしい昼食が調理出来て良かった。
初めて当ブログを確認された人に伝言します。
一応は月曜日に先週の出来事や感じたことを伝えるようにしてます。
私はカナダを旅してからカナダが好きになりました。
カナダ コロンビーブリタニーキ旅行記その1 Colombie-Britannique
注目してもらいたい連絡
労働基準法違反に該当する求人広告を堂々と告知されたお店を「スーパーブラック。」と発表してました。職場での問題は誰もが抱えております。世の中には出来る事、出来ない事がございまして不条理な人は厚顔無恥ですが悪い提案を躊躇無く発表してる。すると問題が発生し社会全体から否定されます。業務上の問題は特にそうですが「あ、これ間違えてる。」と言われ証明されると色々な意味で嘲笑や批判にさらされますね。仕事には安心感が必要になるがそれが分かっていないと誰も相手にしないしされなくなる。仕事をしたら給料が得られないと生活が成立しません。この点は重要で議論の余地がございません。労働基準法は存在する。あまり悪い企業は社会生活の邪魔になるばかりで公益に反する。
https://www.facebook.com/photo.php?fbid=1116730211747880&set=a.104659426288302.14811.100002327340613&type=3&theater
※従業員募集 勤務日数:休みなし 勤務時間:倒れるまで給料:要相談(空気嫁)医療保険:気合いと優しさで治せ(バファリン支給)※働けるだけでありがたいそんなあなたを愛してる♥ pic.twitter.com/njajRbhaww
— たむら けんご (@kochat) 2014年2月18日
令和元年十月に執筆した海外旅行についてのコラム https://t.co/avTk9uM3Q3
— マーキュリーマーク (@098mercurymark) 2019年10月21日
皆様、頼んで無いのに旅行中にフェイスブックを通じ詰問してくる公共の敵は犯罪者への連絡が目的なので警戒して下さい。理由は詰問された後で損害を作り出されても得るものが無いからです。錯乱してる人はあなたが旅行中に犯罪の被害にあったら嘲笑します。質問の数量が多いと思ったらブロックです。
— マーキュリーマーク (@098mercurymark) August 25, 2019
紛らわしい事でも区別が行えるようになることは重要 平成29年二月 https://t.co/QX3VlXBjB3
— マーキュリーマーク (@098mercurymark) February 13, 2017
懐古を兼ねた回顧 令和二年四月 https://t.co/h6GERsR5BT
— マーキュリーマーク (@098mercurymark) April 14, 2021
「私は反共です。」といった人がいたがやってる事が共産主義者みたいな人がいる。ウイグルからトルコに行った人がいる。彼は後に母とトルコ旅行したそうです。彼女は中国に帰国後に渡航を理由に逮捕されたそうです。渡航しただけで責任を問う人は共産主義者みたい。昨日のテレビはそういう内容でした。
— マーキュリーマーク (@098mercurymark) April 15, 2021
マーキュリーマークの尾張とハジメ ブロガー版: 悪人を雇った悪人は後に悪人同士で争ったかも 令和二年三月 https://t.co/mmr43T8npk 怨恨を作り出し亀裂を深める人物とは関われない。
— マーキュリーマーク (@098mercurymark) March 19, 2020
@MofaJapan_jp ゴルゴ13を使って海外の安全情報を伝えたのは英断でした。今の世の中、錯乱してる人がいてフェイスブックを通じて海外旅行中の人に詰問を毎日行う人がいて下手な対応をしたら困ることがあります。そういったやり取りで誰が情報を受け取るか?質問者が危険人物だったかも?
— マーキュリーマーク (@098mercurymark) 2018年1月16日
カシオの96は素晴らしい腕時計です。実際の商品名は少し長いW-96H-1AJH。 pic.twitter.com/VjTaTRzWAy
— マーキュリーマーク (@098mercurymark) July 21, 2022
リンクス


昔ながらの素朴な味。札幌アゾルの手作りドーナツ。
(出張販売を頻繁に行われてる北海道のドーナッツ屋さんのホームページ)
FILA.JP
フィラの96OLY(靴の名称)、96(靴の名称)と95(靴の名称)。




下記の黒い靴がALPI(靴の名称)。白色が多用された靴が3403(靴の名称)。




フリップフロップス(サンダル)は1802。上記の真っ白けの靴(右端)は3402。
上部で紹介した幾つかのフィラの靴は平成の時期に買いましたが下部のフィラの靴は令和の時期に購入しました。
(バリケードXT97 左) セイコーの小さい置時計。(右)




バナー集
マーキュリーマークさんが昨日ないしは過去に体験
した事や思った事を脱力してブログで発表してます。








