説明は後だわよ・・先ずはこの楽曲を最後まで聴いてほすぃ~だよ・・
👉「柿の実色した水曜日」ふきのとう 1979 3分40秒
『柿の実色した水曜日』
作詞・作曲:山木康世/編曲:瀬尾一三
今度 君にいつ逢えるかな 偶然街で逢えたなら
やぁ こんにちは 元気そうだね それとも知らん顔をして
いつものくせで 腕組んで 空を見上げるの
今日でふた月 別れた日から 忘れるように したけれど
声が聞きたい 夜があったら たまには電話してもいい
いつものくせで ぶっきらぼうに もしもし はいそうです
覚えてるかな 逢った日の 空と山の色
柿の実色した水曜日 初めて君を見た
いつか君も 大人になって 結婚する日 来るだろうな
冬と夏に 葉書を一枚 暇があったら 返事ください
いつものくせの右下がり 君の文字が見たいから
覚えてるかな 逢った日の 空と山の色
柿の実色した水曜日 初めて君を見た
初めて恋をした・・・
※『ふきのとう』山木康世と細坪基佳によるフォークデュオ。
1970年代のフォーク/ニューミュージックブームの牽引役となったグループ。北海道出身。
秋に相応しいとても素敵な曲だ♩・・でも、オラ一人思っただよ・・もし「柿」ではなく「牡蠣」・・そう”牡蠣の身色した水曜日”なら、どんな詩になるんだろうと・・一人散歩しながら真剣に考えただよ・・・

・・だから今日は「牡蠣の身色した土曜日」になるだわよ・・因みにもう少し寒くなると牡蠣の水揚げ量が始まります♪・・今年は11月くらいかなぁ~??

さっ!きょうも笑って一日をスタートさせよう~♪
ちやんちゃん~♪
皆さん~おはようございます~♪今日から三連休ですね。お休みの方もそうでない方も、この極端な気温の変動に体調崩されません様、どうぞ有意義な休日をお過ごし下さいね~♪~宜しくです~(´艸`*)
※全国のお天気
きょうは、低気圧や前線は日本の東に離れるでしょう。九州から近畿、北陸は昼頃まで雨の降る所がありますが、次第に晴れ間がでる見込みです。東海は青空が広がるでしょう。関東や東北は朝まで雨の降る所がありますが、日中は晴れ間がでそうです。北海道は雲が広がりやすく、東部を中心に午前中は雨雲がかかるでしょう。最高気温はきのうより高く、関東の寒さも解消しそうです。