アクターの34えもん君にパーツを装着!「かなりデカい」のひとこと!この他肩パット、二の腕、腰回りとお尻、そしてブーツが付き、各パーツそれぞれにキモいディテールをほどこしていく!腕も、ウレタンボードにスポンジ製で中に握るグリップをしこんでおります!素体スーツは茶色のタイツとワインのヤッケを用意しましたが、どうもバランス感が悪いので、迷彩のヤッケを使用する事に!
ブツブツも色々なパターンで付けてみましたが、どんな感じになるかとりあえず頭部にラテックスをコーティング!ラテには水性の絵の具(黒)をまぜてます!黒を混ぜると塗装が剥げてもラテの成形色が出なくて便利!ブツブツにボンドコーティングをしてないけどラテコーでいけそう!クレイマスターさんに口の中(ベロ)を造ってもらいナカナカの面構えに!
お次は身体にカエルに付き物(付いてない物の方が多いけど)のブツブツを付けて行きます!今回使用したものは発泡ビーズ!簡単に言うと枕の中身ね。ボンドで溶けるので乾く寸前にビャーっと適当にひっつけていきました!溶けた分は溶けたでよい味が出ましたね!爬虫類(カエルは両生類か)の生々しいカンジ!口のまわりは、スポンジをちぎったヤツをはり込みました!
ベースとなるボディ全体に3mmのスポンジをボンドで張り込み、その上にディテールアップ!背中にバックアップ材を加工したパーツを埋め込みます!ボディラインに沿ってスポンジを加工して造った型をボンドで貼り込みます!このへんは気持ち悪さを出す為、手でむしったり、乱雑にカットしたりして気分をだします!
今回からカサワクドンの製作過程をお届け(写真はあまりとってないけど…ある分で解説)まずはクレイマスターさんがウレタンボードで組み立ててくれたボディを身体に合わせ良い所でパーツを接着!この時点ではまだまだかわいいガマくんって感じ!(ガマボイラーにもみえる?)
これまでダークモンスターのモチーフとなるものは、カボスや椎茸などのいわゆる大分の特産品!今回の『カサワクドン』のモチーフは見てのとおりカエル!特産や名物ではないカエルが何故?別にネタが無い訳では無く、デッカイものを出したかったんだよねん♪
それと、大分方言でカエルは「ワクド」と言い、デカいカエルを「かさワクド」と言います!
「しょっくん」や「ばっくん」も同様カエルと言う意味の大分方言です!
また、カサワクドンの泣き声は「ビッキ~」と泣きます!
それと、大分方言でカエルは「ワクド」と言い、デカいカエルを「かさワクド」と言います!
「しょっくん」や「ばっくん」も同様カエルと言う意味の大分方言です!
また、カサワクドンの泣き声は「ビッキ~」と泣きます!
夏も、もう終盤にさしかかる中、HACの『夏の陣』は、無事に終了しました!(もうちょっとやりたかったかなぁ(笑))今年の夏はPCO及びHACにとって色々な事が多数あり「イケてる夏」となりました!まずはCM出演!猛暑の中、九石ドーム前での撮影!←アクター、アクトレスの方々お疲れ様でしたね♪また、アフレコも←声優の方々お疲れ様でした♪放送は今月の26日からだったかな?まず手始めにOCTから私立幼稚園連合会のCMが流れます!その後大分県全域のケーブル放送局(明野を除く)で放送されます!自分もまだサンプルを観て無いので楽しみ!そしてOBSの深夜番組「タカP」のトーク出演!大分のスター大野タカシ氏との絡みトークは意外と難しかったかな?いい経験させていただきました!2週に渡って放送の予定でしたが内容が良かったせいか、3週目の放送に突入するらしく今週の金曜日(17日)も大分で観る事が出来ます!PCOのPVが初放送です!是非ご覧ください!さて肝心なショーの方はハルヤ書店を皮切りに、別保幼稚園、宇佐夏祭り、オアシス披露宴、別府夏の宵祭り、別保夏祭り、
ジャスコ、ホームワイド、トキハわさだタウン、計9箇所で11のステージ公演をさせて戴きました!中でも別府でのジンクマレンジャーとのショーは夏の宵(良い)思い出となりました!これから秋まで、ひとまず夏の反省とキグルミ等の補修をしつつ、撮影の方をやって行こうと思っちょりマス!新キャラのホームページアップもあるし…秋のショー
まで少し時間が空きますが、更なる飛躍を心掛け、より
良いものをご披露いたしますのでしばしお待ちを~!└|∵|┐♪┌|∵|┘
ジャスコ、ホームワイド、トキハわさだタウン、計9箇所で11のステージ公演をさせて戴きました!中でも別府でのジンクマレンジャーとのショーは夏の宵(良い)思い出となりました!これから秋まで、ひとまず夏の反省とキグルミ等の補修をしつつ、撮影の方をやって行こうと思っちょりマス!新キャラのホームページアップもあるし…秋のショー
まで少し時間が空きますが、更なる飛躍を心掛け、より
良いものをご披露いたしますのでしばしお待ちを~!└|∵|┐♪┌|∵|┘
土日と2連チャンのショーでした!土曜はなんといってもスペシャルゲストの『ジンクマレンジャー様』の参戦もあって大いに盛り上がりました!最近、ファンが手作りのグッズを持って(着て)応援に来てくれてとても嬉しく思います!またファンのチビッコ達から手紙やプレゼントももらったりとてもハッビーo(^o^)o…がっ、しかーしアクターの皆の衆!変な勘違いをしないようにあくまでも、キャラクター宛だと言う事を…(笑)
今週の3日のOBSの深夜1時半放送の『タカP』という番組に私漫画がゲスト出演します!
もちろんPCOもね♪
今週の3日のOBSの深夜1時半放送の『タカP』という番組に私漫画がゲスト出演します!
もちろんPCOもね♪
今回の観光オプションで『猿島』に行ってきました!
せっかくの横浜、前から行ってみたかったんだよね~!あの「仮面ライダー」第9話、第80話でのロケ地!他にもロボット刑事やカゲスター等々で使われた無人島です!
横須賀から船で渡り約15分♪今は海水浴場等のレジャースポットとされており、何人か便乗してました!到着してから数分坂を上るとあるわあるわコブラ男やガニコウモルとの戦いの場所が!ジーンときちゃいました!当時より舗装などされててすこし感じは変わってましたが、早速マイライダースーツに着替え、写真を取りまくりました!
せっかくの横浜、前から行ってみたかったんだよね~!あの「仮面ライダー」第9話、第80話でのロケ地!他にもロボット刑事やカゲスター等々で使われた無人島です!
横須賀から船で渡り約15分♪今は海水浴場等のレジャースポットとされており、何人か便乗してました!到着してから数分坂を上るとあるわあるわコブラ男やガニコウモルとの戦いの場所が!ジーンときちゃいました!当時より舗装などされててすこし感じは変わってましたが、早速マイライダースーツに着替え、写真を取りまくりました!