goo blog サービス終了のお知らせ 

下から見上げる景色も悪くない!

アラフォー突入独女の生態記録です。

早起きした朝の暴食

2013-08-09 14:45:45 | 外メシ・これ食べました
昨夜は睡眠時間がここ2日で5~6時間くらいだったこともあり、23時くらいには爆睡。
今朝は6時半前に目が覚めましたwまだ眠かったのですがトイレに行きコーヒーを飲んで目がスッキリw

お腹空いたなぁ。。

ささっと顔を洗って身仕度、この間わずか3分

ブインブインと早朝の高知市を飛ばします。
行き着いたのはココス。
朝食バイキングが目当てです。

まだ人もまばら。ヒャッホゥゥゥΨ( ̄∇ ̄)Ψ
さぁ食べますわよー。


1杯目。



バイキングといってもそれほど目移りするほど品数が多いわけでもないので、
自分が食べたく思うものをお皿に乗せます。

今日のスクランブルエッグ、和風の出汁が効いてて美味しいー。
おみそ汁の具に玉ねぎを確認。間違って入れないように慎重にすくいます。
私はサウスポーなので、涙型のレードル使いにくいぜ。。

2杯目。



美味しかった卵をご飯に乗せて卵丼的なものにしましたw
これ、人が多かったらできませんよねww


お腹が空いている状態だと私はどうしても「ご飯」をガブガブと多く摂る傾向にあります。
もうお腹いっぱい。

クロワッサンとかのパン系もカレーも食べたかったけどここで終了。
朝からこんなに食べたのは久しぶり。

しばらく朝の高知市をドライブ。時刻は8時半ごろ。あぁ、出勤時間に食いこんでしまった。
今日も暑そう。そういえば今日からよさこい祭り。
でも世の中はただの「金曜日」なので勤労人は通常業務ですよね。

私は今日休みですが、夕方から仕事をします(´;ω;`)
これも「よさこい」さえなければ無かった仕事です。。


ごちそうさまでした(^ω^ )ノ



どれでも好きなの押してね(〃 ̄∇ ̄)ノ

高知県 ブログランキングへ

日記・雑談(30歳代) ブログランキングへ

C級グルメ ブログランキングへ

昭和の女ですきん!

2013-08-08 20:33:33 | 外メシ・これ食べました
早朝から仕事だったのですが、退社できたのは午後3時ごろでした。
お腹は延々とグゥグゥ鳴っており、死への警告音が体内に響いていましたw

何か食べて帰りたい・・・。
街中はすでに「よさこい」ムード。
明日はよさこい祭りの前夜祭ですね。

なーんか、よさこいソーランが勢いあると聞きましたが、
よさこいの本場はここ、高知ですきん(土佐弁)  お間違えなく(`・ω・´)

立ち寄ったのはココ。



久しぶりですわぁー。
1つ下の階にはアニメイトがある大橋通りのところね。



古めかしい店内。ドカッと座れるソファーがイイ感じ。昭和生まれの私には落ち着く空間。
このご時世、オサレなお店がこのド田舎にも都会のマネっこして乱立しており、どこも椅子が固いのよ。

中年の肉付きのいい尻肉を優しく受け止めてくれるのはやっぱりソファー。
とはいっても、このお店は相当ボロボロ。お客も中年が多い。
でも時間の割にはお客が次々入ってくる密かな気負いのいらないリラックス系繁盛店。

今日はコレ食いますた。



オムライスセット。ドリンク付きで780円くらいだったかな。



素朴で美味しい。トロトロ系も好きですが、巻いたやつも大好き。
そして安定と信頼のケチャップなのは嬉しい。コーヒーも美味しいー。

軽く分煙的な感じなので、灰皿のあるテーブルの方で気兼ねなくプカプカとタバコ吸えるのは素晴らしい。
ほんっと、減りましたよね。タバコ吸えるお店。フンガー。

店内にはウッドベースとボンゴ?があったので、たまにはセッションみたいなこともしているのかなぁ。
それとも単なる飾りかしら。怪しい置物や埃っぽい年代品がなごみますなぁ。
急にここだけ昭和時代へタイムスリップする感じですね。



ごちそうさまでした(^ω^ )ノ



どれでも好きなの押してね(〃 ̄∇ ̄)ノ

高知県 ブログランキングへ

日記・雑談(30歳代) ブログランキングへ

C級グルメ ブログランキングへ

「ぬくい」が最強な件

2013-07-20 23:11:11 | 外メシ・これ食べました
別に私、うどん好きじゃないです。
でも帰り道、なんとなく食べたい気分になったので「はなまるうどん」へ。

温玉の冷たいぶっかけを注文。
レンコンと茄子の天ぷらも。

これで500円くらいなので「別にうどん好きじゃないです」な私にとっては高く感じるのです。



食べてびっくり、茄子の天ぷら揚げたてやわぁ!ウマー!!
油をグングン吸ったハイカロリーな天ぷらですが、レンコンじゃなくて茄子2個にすればよかったァァァ!!

そういえば母親は茄子の天ぷらが大好物。お母ちゃんに似てきたなぁ。
女の子は母親に、男の子は父親に似てくるもんです。
電話の声やクシャミの仕方が弟は父に似てきました。
姉(私)はクスクス笑いますが、父親あたりも私が母に似てきたと思うんだろうなぁ。

で、話は元に戻して。

こういう「ぶっかけ」のお汁って飲むもんですかね。
うどんは普段あまり食べないのでわからんかったのですが、濃いなぁと思いつつ飲み干しましたw

たぶん、そこそこで残すのが基本なのかなぁ。

まぁ、汗もかいていたので塩分補給ということで。。。


ごちそうさまでした(^ω^ )ノ



どれでも好きなの押してね(〃 ̄∇ ̄)ノ

高知県 ブログランキングへ

日記・雑談(30歳代) ブログランキングへ

C級グルメ ブログランキングへ

漬物LOVE

2013-06-18 23:50:50 | 外メシ・これ食べました
夜勤明け。業務終了してからも事務仕事を数時間やっていたのでお昼前。
どんだけ働くねん。年増にはキツい日差し。暑い・・・。

お腹空いた。何か食べていこう。
ガッツリ食べたい時・帰り道・安く この3つをクリアしているお店は数あれど、
やっぱり慣れたところが入りやすい。

西鉄インの1F、スリーエフのランチバイキングに行きました。



1巡目。
目玉焼き嬉しいΨ( ̄∇ ̄)Ψ お漬物ガッツリ。気になった物をすこしづつ乗せます。




2巡目。
気に入った物をおかわり。 お漬物さらにガッツリ。

漬物って幸せな気分になりますよね。
合成着色料たっぷりのたくあんや梅干しも好きですし、白菜やカブや野沢菜ももちろん、
キュウリの浅漬け・ぬか漬けも大好きです。京都のお土産でもらう系も大好き。

高知にはありませんが、「やよい軒」のテーブルにあるお漬物が好きすぎるのです。
低所得者の多い高知にはご飯食べ放題のやよい軒はウケると思うんだけどなぁ・・・。
近所にあれば週2くらいで通いたい!社長さんお願いします(´□`;)


ごちそうさまでした(^ω^ )ノ



どれでも好きなの押してね(〃 ̄∇ ̄)ノ

高知県 ブログランキングへ

C級グルメ ブログランキングへ

日記・雑談(30歳代) ブログランキングへ

想い出は一生モノ

2013-05-22 02:17:17 | 外メシ・これ食べました
最近ハードすぎワロタ。
日付は変わりましたが)今日は早朝から勤務でしたが起きられる自信が無く前の晩から起きていました。
前日はお昼の2時近くまで寝ていたのでしゃーない。

仕事は昼過ぎに終わりましたが事務仕事があり、会社を出たのが夕方4時前。
お腹も空いたし疲れた徹夜目には太陽がまぶしい・・・。

簡単になんか食べて帰ろう。

六秦寺のサニーマート併設の坂内へ。



今日は餃子セットにしました。750円也。

餃子は普通。普通でいいんです!ていうか、普通いいんです!!
ガッツリ臭いのとか無理なのでw

餃子のたれは醤油と酢とラー油合わせるやつでした。たぶん・・・あの黒いの醤油だったと・・・w
今日はどこにでもある普通の餃子にジャブジャブとたれをつけて食べたい気分だったので満足。

ここのラーメンって子供のころよく連れて行ってもらったお店のラーメンに似てる気がします。

そこは大阪市此花区にある四貫島(しかんじま)商店街。
記憶では「とらや」という洋品店の向かいにあった食堂のラーメンです。

もう商店街の名称も変わってしまったかもしれませんね。お店も無い可能性が高い。
商店街入り口近くの量り売りぽいお店のお赤飯美味しかった!赤飯好きはこの頃植えつけられましたw

そこはショーケースから好きなのを選んで食べる形式も可能なお店だったと思います。
こういう感じ↓


(画像は検索により出てきたものを転載しました)


ようするに「昔の街の食堂」って感じのお店です。おばちゃんがいて、近所の人や買い物客が行くような。
そのお店に行くと必ず私はラーメンを食べていたような記憶があります。

昨今のコッテコテの「何か」が浮いているようなラーメンって好きじゃない。
こういう「中華そば」系が一番好き。ほんと、「普通のラーメン」って感じの。


人の「子供の頃に好きだったもの」の味ってリセットされませんよね。
今は本当に美味しいモノが増えましたが、小さい頃に食べた味の記憶って消えないですね。

それも割とヘンなものだったりチープなものだったりすることが多いですよねw


 
  

今も売っているモノがありますが、未だに好きだったりします。
ポカリスエットは絶対瓶入りの方が美味しいと思うんですよねwwキンキンに冷やしたの飲みたい。
ポストウォーターは今はレモン味?のようですが、ライチ味の缶入りがベストだと思っていますw

この前イシイのミートボールをお弁当に入れましたが美味しくて感激。ちょっと高いけどまた買う!


ごちそうさまでした(^ω^ )ノ



どれでも好きなの押してね(〃 ̄∇ ̄)ノ

高知県 ブログランキングへ

C級グルメ ブログランキングへ

日記・雑談(30歳代) ブログランキングへ