goo blog サービス終了のお知らせ 

SOTTO VOCE~ソット・ボーチェ

小さな声でつぶやきます

酒鬼薔薇の本

2015-06-14 06:55:07 | なんでもあり

何が問題かっていったら、


この人によって、影響を受けてしまう人がいるかもしれないこと

神格化して崇めている人が一部実際にいるわけだし


名古屋の女子学生が宗教の勧誘の人を殺したり、
友人にタリウム飲ませたりした事件も

福岡で、同級生の女の子を殺しちゃった事件も、そうだし


この人が本を書いて、何かしら社会に発信してしまうと、
それを「かっこいい」と、受け取ってしまっている人もいるんじゃないかな・・・

肺炎球菌ワクチン

2013-12-22 09:24:51 | なんでもあり

国が、老人の肺炎球菌ワクチンを、定期接種化する方向らしい。

こんなことしたら、老人が長生きして、国の財政圧迫するけど、
いいの??

死因の第三位の肺炎。

実際に、義母も、肺炎で亡くなってる。


病院に勤務していて、思うけど、
老人の病院通いって、来る必要ないんじゃない?っていうことが多いよ。
いつも自分の体の体の事ばっか過剰な心配して、毎日、血圧を測りに来るだけの人いるし・・・

十分、生きて、それなりの寿命で死んでいく

それに予防接種までして生きさせる必要があるんだろうか!

厚生労働省から、薬品会社に天下るのがあたりまえになってて、
なんか、怪しすぎる!!!

自分たちの利益だけ考えてるんじゃない?
もっともらしい理由つけて。

こういうの見てると、私達が老人になった世の中は、
増税、医療費自己負担増、年金減額、
財政赤字で国が破綻・・・
そんな暗いことしか想像できなくなくなる。

寿命で死んでいくって、人間らしくて、自然のことだよ。

早く尊厳死を認めて欲しいって思ってるのに。

死因が無くなって、周りが永遠に介護するの?
どうやって・・・



三鷹の殺人事件

2013-10-10 23:56:27 | なんでもあり
自分の身を守るのは、まず自分、そして親。

危険が迫ってるのを実感したなら、
ホテルでも、親戚の家でも、避難できたはず
大事な一人娘なら、ボディガードつけるとか

自分たちでもできる対策してないのに

警察の手落ちにするのは、おかしいと思うんだけど・・・ワイドショー。


明日からダンナはF1です。
毎日、居なくなるので、うれしい!!




ニュースより

2013-10-09 16:09:14 | なんでもあり
娘の隣町で、塾も三鷹なので、
まさか、通り魔?って、
速報が気になって、調べてびっくり・・

さすがにテレビでは報道できないよね

別れ方は、ちゃんとしたいものです

こんなネット時代に、ほんと浅はかだよね



ASKAさんも、もうしゃべらないで~
見たくないよ。






生保

2013-05-31 23:50:35 | なんでもあり
病院の患者、

ダンナが入院することになった。

で、また、生活保護受けるって。


あんたねー

まだ、50代でしょう?

パート7万円じゃ生活できないからって

甘えるんじゃねーよ

掃除婦でも、飲み屋の仕事でも、パート掛け持ちしても、
自分で生活する努力したらどうなのよ。


みんな、万が一のために、貯金したり、生命保険に入ったり
所得補償保険に入ったりするんでしょ?

あなたがた夫婦は、今まで何やってたの??


こんな人に税金が使われると思うと、腹がたってしょうがない。

なんとかしてほしいわ。


証言

2013-05-28 13:53:00 | なんでもあり
慰安婦問題、


病院の患者のおじいさん、

「実際に現地に居た俺達に聞けばいいんだよ

 本人は知らないかも知れないけど、親にはお金が入ってる
 
 当時、300円で親に売られていたんだ」

「俺も買ったから」

・・・おいおい、じいさん







甘い考え

2012-05-25 13:22:04 | なんでもあり
生活保護、

うちの先生は、世の中の平和維持のための必要経費だ、って
確かにそうかもしれない。

盗難、強盗が増えるかもしれない。


甘えて働かない人が、堂々ともらえる制度って、
やっぱ、おかしいよねー。


みんな自分のことはなんとかしようとして頑張ってるんだもん。

大人の恋

2011-07-15 22:11:58 | なんでもあり
職場の先輩、48歳、さっぱりした仕事のできる人で
バツイチ。

なんと、最近、彼氏ができたんです!!

お互い、バツイチで、お相手は50歳のサラリーマン。


すごく、ラブラブで幸せ全開。

あーーん、うらやましいよーー

「離婚しないと、こんな幸せはないわよ」と言われ、
しょぼん・・・


30年前の胸のトキメキを味わっているそうです。


私も、トキメキたいよーー

復興担当大臣

2011-07-04 12:59:57 | なんでもあり
今朝、トンデモない大臣のニュースで、
びっくりして一気に目が覚めたんだけど、
あの大臣、いったい、何様なの??

菅さん、ひどく人間性に欠けるひとを任命したね。
やっぱり、菅さんって、総理の素質ないのね・・・


企業が、自分の会社のお金で復興支援するなら、偉そうな顔をしていて
いいだろうけど、
お金は、国の税金でしょ??

あんた個人のお金じゃないでしょ

なんだか、久しぶりに政治に腹が立ったわ。

被災者の苦労をねぎらうどころか、上から目線の言葉。
もう、辞めてもらったほうがいい。