goo blog サービス終了のお知らせ 

こんどは天白おかん★やっちゃん

戻ってきました。名古屋に呼ばれて?

みえる

2009年03月18日 | インポート

名古屋のみなさんも、岐阜出身のちちも、

”みえる”を「よく使ってみえます」

ははは 「よく使っていらっしゃいます」と使います

     

どうやら東海地方では、

尊敬語に”いらっしゃる”より”みえる”を

多く使っておられるような気がします。

(たった今、”おられる”はどうなのか、はは疑問発生

 

それで、よくわからないのは、

東海地方の方は、

いらっしゃる

みえる

(おられる)

を、どのように使い分けてみえるのかということです

     

名古屋のネイティブスピーカーになるには、道のりは遠いぞ、はは


最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
あはは~、名古屋人間のこすずめでもわかりませ~ん。 (こすずめ)
2009-03-18 23:57:06
あはは~、名古屋人間のこすずめでもわかりませ~ん。
みえる?何が・・・??ですよね。

個人的には 例えばですが”よく使っていらっしゃる”はないかも知れません。
”よく使ってらっしゃる”・・・見たいに≪い≫を省きませんか?
何だかわからなくなってしまったわ・・・

おられる・・・名古屋弁っぽい!
返信する
こすずめさん、 (やっちゃん)
2009-03-19 13:33:04
こすずめさん、
そうですね、≪い≫は省くかもしれませんね。

中学校に入ると、
極楽学区と貴船学区のみなさまと
お話しするチャンスがあるかもしれません。

また??なことがありましたら、
教えてくださいね。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。