巡る 2012年04月09日 | ボランティア 4/9午後、パソコンボランティアにでかけたはは 今回は、名刺を作りました。 お散歩ロードで、モンシロチョウを発見しました いつのまにやら チューリップが咲きそろっていました。 パソコンボランティアには、 一年間通ってまいりましたが、 次週以降、 これまでご説明した内容を 復習&整理したいとリクエストがありました。 堅実な方です また、今年も 春から もう一巡り
最後の真澄 2012年04月09日 | 中学校 4/9 朝8時半、高針台中学校に集合するはは 入学式に出席します。 とは申しましても、すでにこどもが卒業。 あと ほんの少し PTAの役員を務めます。 合唱部のみなさんによる校歌『真澄の空』 この歌声を聞くのも いよいよラストとなりました。 goo辞書によれば、 ますみ【真澄み】 非常によく澄んでいること。まそみ。 温かく 空晴れ渡り 桜満開の 最後の入学式。 校長先生のお話。 中学校三年間は 自分探しの時間。 自分に何ができるか、 何が向いているか 探してくださいとのこと。 中学校を卒業したこどもも探すことでしょう そして、ははも いつまでたっても 探しているように思います