goo blog サービス終了のお知らせ 

こんどは天白おかん★やっちゃん

戻ってきました。名古屋に呼ばれて?

うれしいこと

2011年04月25日 | インポート

4/25午前、ははは出かけるつもりはなかったのです。

午後からPTA総会があるので、

家で落ち着いていたかったような。

 

しかし、パソコンボランティア3回目の訪問日。

この日もははは書記役。

パソコンの先生役はもうお一人の方が務めてくださって。

 

前回、名刺の作り方をお話したのですが、

電気屋さんには各種PC用紙が売っているとご紹介しました。

 

そうしましたら、依頼者の方が名刺用紙を用意してくださっていました。

そこで印刷用紙メーカーのフォーマットを

ダウンロード、インストールして

名刺を新たに作成しました。

 

その最中に、「Ctrl+C」などのコマンドをご説明したところ

たいそう喜んでいただけました。

「これが一番うれしかった」と。

 

そんな言葉は、パソコンボランティアのやりがいかな。

おそらく この言葉で数年喜んでいられる気がしております。

 

また来週

004


総会の日はカレー

2011年04月25日 | 中学校

4/25午後、はははスーツを着込んで中学校へまいります。

PTA総会がございます。

 

学級懇談会と

部活説明会もございます。

それから、

教養学習委員会委員長さんの引き継ぎと。

 

ははは今年度PTAでは副会長になりました。

ちなみに副会長は男性1名、女性3名、計4名もいたりします。

 

今年初の体験といえば、

PTAコーラスの方々が合唱されるときの

緞帳の上げ下げをお手伝いいたしました。

ちょっとドキドキ

部員さんが増えるといいですね~

 

教養学習委員会の新委員長さんとお話しておりましたら、

こどもと同じクラブでした。

おや、びっくり

  

昨年は4時には終了していたようにも思うのですが、

引き継ぎなどが長引き、

終了は6時。

 

こういう日はカレーと相場が決まっております。

 

ところが、

ちちが飲み会で帰宅が遅くなるとのこと。

 

ははは 少々おもしろくは・・・ないようです

 

ちち、夜遅く帰ってきて、

「今日カレーが食べたかったから、

(夕食食べられなくて)悔しい」

などと申します。

 

はは 少々溜飲が・・・さがったようです

 

カレーにしてよかった