ねころんだ

個人で細々と野良猫の不妊活動をしています。気づいたら618匹(うち361匹は公益財団法人どうぶつ基金の補助がありました)

昨年最後の保護のバニラちゃん譲渡

2019年02月21日 | Weblog
一度はキャンセルされて心配してましたがとても良い方に巡り合えて・・・

あの時断ってくれて正解だったわ。キャンセルとも言わないで放っておいてこちらから(10日目に)本当に23日(向こうが決めた日が20日間もあった)のお届けで良いのですね?と確認を入れたら・・・・「気が変わった。私に決まってたんですか?」・・・って!無責任過ぎる・・・・

バニラは近くでとても優しいご夫婦にご縁があり今日お届けしました。すぐに猫用品を揃えて下さりお迎えもご主人も仕事から抜け出して下さって・・・野良ちゃんに使って下さいと心づけもお気遣い下さり・・・・有難うございました。

3兄妹の中で一番怖がりで遠慮しいの子でしたから、ゆっくり付き合ってあげて下さいな。

しのちゃんもお世話お疲れ様、有難うございました。

野良ちゃんの子として産まれた3兄妹・・・2週間かけて捕獲したT田さん、一時預かりのM谷さん、慣らしてくれたしのちゃん、みんなの優しい愛に包まれて里親さんに託されて幸せになりました。良かったね!(シミジミ)

その後は、ひごペットに寄り、水入れを6個予約してニトリで色々買いました。
猫の配膳のトレーと前回買ったカフェカーテンの買い増し、猫時計(三毛柄)そして衣装ケース。ケースは猫部屋の黒のごぼう(触れないから確定出来ませんが)7kgはあるかと・・・
上に飛び降りて蓋を割ったので買いました。しのちゃんと車で来れたのでラッキーでした。

その後は・・・・今はやりの(もう流行ってないかも?)パンケーキ屋さんへ

兼ねてからいつか行こうと話てたので、近くなので決行しました。

プレーン(メイプルシロップ味)も食べたい苺クリームも食べたい・・・で、シェアする事にして2枚のWを2種類注文。私はレモンティー、しのちゃんはカフェオレを注文、二人共トイレに行きました。値段が3000円超えも払ってるのに・・・トイレは冷たい・・・ひぇ~~叫んでしまいましたわ。

私は予想と違って・・・フワフワ過ぎて食べた気がしない。しのちゃんは満足だったらしい

帰りにお向かいのパン屋さんに入ってパンと野菜を買って帰りました。

お腹が膨れた気がしないので車中で買ったサンドイッチを食べちゃいました。今日は食欲が凄い!!

その後はトンさんを吹田の保護部屋の仮り猫まで迎えに行って、高浜の現場へ下見に行きました。

いるはいるはゾロゾロと・・・・・月曜日お天気でありますように!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする