goo blog サービス終了のお知らせ 

メイメイ・チキン

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

メイさんの主張

2006-09-14 18:56:37 | 分離不安&トレーニング
今日もお留守番だったの

頭にきたから『お母しゃんのバカーって』
朝いっぱい叫んだんだ(゚∇^d)グッ!
カーペットもガジガジして、ハウスも潰したの。
それからね、怪しいやつが来たから
吠えて追い返したよ♪エライでしょっ


それにね、お母しゃんが夕方やっと帰ってきたから
「1人にするな」って、いっぱい文句言ったの。

**************************

そう・・・仕事から帰ってきた私にむかって
ガウガウ吠えたメイさん・・・酷いじゃないか

それから『怪しいやつ』とは・・・宅急便!!
不在表が入ってたから、きっとピンポ~ンに反応して
ガウガウ吠えまくったに違いない。

だから、いつも以上に興奮して
帰ってきた私にも吠えたのかも。

これからは、インターフォンのスイッチ切って出かけないと・・・

**************************

朝から降っていた雨も午後にはやんだので
夕方のお散歩に行けましたー。
ずっと雨で行ってなかったもんねぇ。


大興奮のメイさんだったけど
目の前を歩いてたマルチーズを見ても
吠えないし、追いかけようとしない
横から来た柴犬も気にもせず歩く(゚◇゚;)

ワ~イO(≧▽≦)O すごいじゃないかーメイさん。

喜んだのもつかの間・・・次に会ったワンコには
吠えまくり、その次に会ったワンコにも・・・
会うワンコすべてに吠えまくりました

今日も1日疲れたなぁ( ̄▽ ̄;)・・・遠い目
明日は仕事半日だけだし、頑張ろーっと



模様替え

2006-09-13 22:51:18 | 分離不安&トレーニング
メイさんハウスを少し模様替え
サークルが大きすぎて場所を取ってたので
少し小さくして、中に布製屋根付きハウスを
2つ並べてみましたー。

ピンクのハウスに入ると、中から茶色ハウスに
入れるようにして、トンネルハウスのように♪

メイさん、気に入ってくれたのか
模様替えした初日は、何度か入って寝てました
(今は、私の長座布団を占領して寝てるけど・・・)


最近、お留守番中にこのハウスに飛び乗ることもなく
潰れてることがなかったので、この中で寝ててくれるといいなぁと
淡い期待を抱いていたんだけど・・・
甘かった


今日は、ひさびさに潰されてた
朝も吠えてたもんね。。。暴れたのね(>_<)

昨日は、私が門を出ても吠えることもなく
おやつが入ったおもちゃを転がしてる
メイさんのシルエットが窓に写っていて感激してたのにー。
そう上手くはいかないかっ。

お漏らししなくなっただけでも、すごい進歩だし。
欲張ってはいけませんね(笑)

メイさん!あと2日頑張ってくださいね。
来週からは、仕事も通常に戻るからお留守番減るからね。

頑張れましぇん
************************

今日は、悲しい出来事が・・・
ブログ友達のみわさんのご実家で飼われていた
ハスキー犬のアンドリューちゃんが虹の橋に
旅立ちました。14歳でした。

ご家族に大事にされ、愛され幸せだったよね。
アンドリューちゃん、安らかに。


『虹の橋』
虹の橋をお読みになってから
『雨降り地区』をお読み下さい。


『雨降り地区』
こんな風に、幸せと愛の奇跡に満ちている「虹の橋」の入り口に
「雨降り地区」と呼ばれる場所があります。
そこではいつもシトシトと冷たい雨が降り、動物達は寒さに震え
悲しみに打ちひしがれています。
そう、ここに降る雨は、残して来てしまった誰かさん
特別な誰かさんの流す涙なのです。

大抵の子は半年もしないうちに、暖かい日差しの中に駆け出して
仲間と戯れ、遊び、楽しく暮らす事ができます。
ほんの少しの寂しさと、物足りなさを感じながらも…。

でも、1年経っても2年経っても、ずっと「雨降り地区」から
出て行かない子達もいるのです。

地上に残して来てしまった特別な誰かさんが
ずっと悲しんでいるので、とてもじゃないけれど
みんなと楽しく遊ぶ気になれないのです。
地上に残して来た誰かさんと同じ辛い想いをして、
同じ悲しみに凍えているのです。

死は全てを奪い去ってしまうものではありません。
同じ時を過ごし、同じ楽しみを分かち合い、愛し合った記憶は
あなたの心から、永遠に消え去る事はないのです。
地上にいる特別な誰かさん達の、幸せと愛に満ちた想い出こそが
「虹の橋」を創りあげているのです。

ですからどうか、別れの悲しみにだけ囚われないでください。
彼らはあなたを幸せにする為に、神様からつかわされたのです。
そして、何よりも大事な事を、伝えにやって来たのです。

命の儚さと愛しさを。
束の間の温もりに感じる、慈悲の心の尊さを。

その短い生涯の全てを以って、教えてくれるのです。
癒える事のない悲しみだけを、残しに来るのではありません。

思い出してください。

動物達が残して行ってくれた、形にも、言葉にもできない
様々な宝物を。

それでも悲しくなったら、目を閉じてみてください。
「虹の橋」にいる、彼らの姿が見えるはずです。

信じる心のその中に、必ずその場所はあるのですから…。


(作者不詳)

開業獣医の独り言 より転載。


誰が1番似合ってる?

2006-09-09 20:51:22 | 親戚わんこ
お母しゃん・・・キッチンに不審者が

不審者とは・・・あたい達のことですか?

ひさびさに3匹そろって遊びにきた
マロファミリーご一行様

いいとこに来たわ~~~
さっ!着てみて♪


ちょっ・・・ちょっと!お姉ちゃん、きついわよぉ  byマロ

先日、頼んだ洋服が届いたので着せてみたー♪
メイさんとおそろーい

2枚買って、1枚はメイさん用のDSサイズ。
もう1枚はDMMサイズで少し大きめ。
DMMサイズをマロファミリーに順番に着せてみました。
やっぱり、マロ様はきつそうねぇ。

モカしゃんは、胴回りはぴったりだけど
ちょっと長いみたいだねぇ。
でも、1番女の子らしくて似合ってる


サイズ的には、ルイがぴったりでした。
メイ 『あたちはコスプレみたいって言われたよ

ルイ 『・・・・・男顔だからねぇ・・・』





楽しかったけど・・・

2006-09-08 19:55:06 | インポート
健康診断のために8時にセンターに行き
終わったのが9時前・・・
去年は10時すぎだったのに早ーい♪

でも・・・こんな時間じゃ買い物も出来ない(ρ_;)
どこも開いてないよー。
しかたなので美容室で時間つぶし(笑)
めったに行かない美容室。
(年に2回行けばいい方かなぁ)
少しだけカットしてもらってすっきり。

おなか空いたので、きしめん屋さんでお昼。

1人で入ったのは初めて!
いつも誰かしら一緒だから1人でお店に入って
食事するってことなかったもんなー。
(1人って、けっこー緊張するものね 笑)

その後、駅周辺をウロウロ。
レッズサポ御用達の力(リキ)で焼き鳥買いたかったんだけど
時間が早すぎてやってなかった。残念

それに、力の並びにあるパン屋さんのアンドーナツを
買いに行ったら売り切れ・・・残念

しかーし!その先にあるお肉屋さんの
ハムカツとコロッケをゲット!
美味しいんだよ~ここのコロッケ。


そして!!ボルテージにも行っちゃったよ。。。
ここも1人で入るの緊張するし恥ずかしい(爆)
買ったのは・・・

レプリカは高くて買えないので
Tシャツ買いました♪
レプリカなんて買って帰ったら
メイパパに埋められるかもしれないので(笑)

11月のホーム戦には、中にそっと着ていこうと思います

半日、ウロウロと歩きまわって疲れた(>_<)
たまには、ゆっくり1人で買い物もいいかな。

・・・・でも!やっぱりメイさんと一緒の方が楽しいわ(犬バカ炸裂)


タマネギ事件 その後

2006-09-07 19:37:21 | 病気・病院・トリミング
昨日、飼い主の不注意により(反省)
メイさんがタマネギを食べてしまったのですが・・・

1日たっても、ぜ~んぜん平気でした(≧▽≦)

も正常だし、おしっこも赤くない♪
食欲もあるし、元気そのものです

ご心配くださった皆様ありがとうございました


************************

今日のお留守番は2時間ほど。
(メイパパ宿直明けで帰ってきたので)
私が仕事に行くときは、吠えまくってたけど
メイパパが帰ってきたときは、静かだったそうです。
お漏らしはなし。おやつは食べてなかった

明日は健康診断
ひさびさに浦和に行ってきまーす♪
メイさんはメイパパとお留守番なので安心。
健康診断終わったら、買い物でも行ってこよーっと。