goo blog サービス終了のお知らせ 

メイメイ・チキン

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

痙攣

2018-07-03 11:45:10 | 病気・病院・トリミング

coco太くん、昨日いきなり倒れました。

朝ごはんも食べ

ご近所さんにご挨拶をし(吠えてるとも言う)



パトロールもして(暑かったので数分だけ)



その後は、部屋でまったりしたりお昼寝したり。

2時半くらいに、cocoが起きて来たので
一緒に遊んでいたら、突然バタンと倒れた。

驚いて起き上がらせようとしたら
ピンっと伸びてた四足をばたつかせ
自分で起き上がろうとするんだけど
力が入らないのか、もがくばかり。
そして失禁。

痙攣だったら触ってはいけないし
獣医さんに確認してもらうために
動画撮ろうとスマホに手を伸ばした時
cocoが膝に飛び乗ってきました。
ぎゅっ抱きしめて大泣き←私が +.(*ノェノ)゚+

10秒くらいかな。
あっという間の出来事。
呼吸も正常、舌の色も問題なし。

夕方、病院に行き症状を話したんだけど
瞳孔の大きさが違うから脳かもしれないし
腎臓、心臓でも痙攣は起こるので
判断は難しいとのこと。

そして何よりショックだったのが
すでに尿毒症になってること。

皮下点滴やってるんだもんね、なってるよね。
思考回路おかしくなってる

血液検査もしてもらい、BUNが150→100に下がっていたけど
数値的にはあまり・・・貧血すすんでたし。

これからの治療としては、皮下点滴は毎日やること。
60mlから80mlに様子見ながら増やす。
前回、リンを減らす薬を貰ったんだけど
それに加えて、吸着剤も追加。
そして、来週心臓の検査。
皮下点滴やり始めて初めての検査。
心臓の負担になってないといいな。

cocoは、病院から帰ってきてご飯も食べて元気そう。
病気だなんて思えないほどだけど
自分の体の変化に戸惑ってるのがわかる。
昼も夜も寝るときは、私の側にいる。
不安なんだよね、きっと。

cocoが少しでも安心できるように、私がしっかりしなくちゃね。