実家のモカしゃん。
昨日、夜中の1時と明け方4時
今日の夜8時に発作。
(あの前足と首の反り返りは「発作」でした)
今日、獣医さんに往診に来てもらいました。
発作が出始めると、車の移動など刺激が
発作の引き金になるそうで・・・往診にして良かった。
そして、発作が始まった時は抱き上げたり
触ってはダメなんだって。
発作が激しくなってしまうから。
昨日、抱っこして泣き叫んだのはそれが原因だったんだ

状況的には「老衰」
腎臓も悪いので、食欲ないのはそのせいでしょうと。
発作が、5分以上続くようなら坐薬を入れ
皮下点滴を日に2回に増やす。
出来ることはこれくらい。
今の状態を見た限りでは、呼吸が苦しいなどの症状はなく
これからそうなった場合は、酸素室をレンタルして対処。
入院だけは嫌って話したので。
先生もそれがいいでしょうと。
モカちゃんだって家がいいはずと。
ずっと、モカの頭を撫でながら話してくれて
優しそうな先生でした。
ルイやこなも撫でてくれたんだけど
こななんて尻尾フリフリしてた♡
残念ながら来月で辞めちゃうそうなので
もう会えないかな(開業するそうです、新潟で)
こなちゃん残念(〃艸〃)
モカは、これから介護生活の始まり。
痛くなく苦しくなく。
どうかどうか穏やかに。
明日は、ルイルイの健康診断。
うちの仔たちほったらし生活(笑)
病院から戻ったら、ホムセン散歩とご近所散歩行ってあげなきゃ。