今日は、meiさんの経過報告の日。
下痢・嘔吐もなくなり、食欲はムラがあるけど戻り
薬も飲んでない状態で、改めて膵炎の検査。
陽性でした。慢性膵炎。

症状が出たら、病院で処置してもらう以外ないみたい。
重症化すれば命も危ない病気。
これからも気をつけてみてあげてないと。
それから、腎臓の数値のことも聞いてきました。
前回、正常範囲に入ったので「なんで?」って聞いたら
誤差もあるらしい・・・
血液を取った日の体調や、ご飯の有無など。
それか、一度範囲を超えて、腎臓のご飯にかえたから
数値が下がったのかもしれないと。
なので、このまま腎臓のご飯を継続。
試供品持って行く?って先生に言われ
ロイカナもヒルズも食べないからお断りしたんだけど
病院にしか置いてないとい「Dr.s’ Care」の
キドニーケアをいただき夕飯に出したら食べた♪
(トッピングはデビフ)
すごい小さいカリカリで小型犬向きで食べやすそう。
ナチュラルハーベストも小さいけど、それより小さい。
でも、病院しか売ってないなら不便だなーと思って検索したら
売ってるじゃーん!

ナチュラルハーベストと交互に与えてみようかな。
きっとすぐ飽きちゃうだろうから

トッピングも老犬用なら、腎臓に優しく作ってるからOKみたい。
腎臓にいい食材で、手作りのトッピングにしてもいいし
いろいろ試してみなくちゃね。