goo blog サービス終了のお知らせ 

メイメイ・チキン

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

療法食もいろいろ

2016-10-29 02:25:21 | インポート

膵炎の療法食で、ロイカナとヒルズを試して思ったんだけど
ヒルズよりは、ロイカナの方が美味しいらしい・・・
ってことで、毎回何かあると処方されるロイカナ。

でも、ヒルズがシチュータイプを出してきた



食いつき抜群。

腎臓の方もシチューがあればいいのに・・・と調べたら
あるじゃないですかーーーー。



デビフやシーザー混ぜるより、こっちの方が断然いいよね。

今は、ロイカナの缶詰めなので、一口大に丸めたフードに
これを表面に塗って(笑)食べさせてみよう。
もしかしたら、カリカリにかけたら食べてくれるかも?

淡い期待をしながら、病院で1個買ってみよっ。
食いつき良ければネットで大人買い(笑)


今のところ「i/d 消化器症状」 「k/d 腎臓病」
「w/d 体重管理・糖尿病・消化器病」の3種類にシチュータイプがありました。