食事は、神社から長い階段を下りた先にある商店街で。
行きに前を通った時「ワンちゃんも一緒にど~ぞ~」と呼び込みが(笑)あった
宝亭さんでいただきました。

帰りによるって約束したから、私たちを見つけてドア開けて「お帰りなさい」って(笑)
気さくで可愛いおばぁちゃんがいます(〃艸〃)
昭和レトロないいお店。

ちぃ散歩で紹介されて、店内でその時の映像が流れてましたよ。
写真にある掘りごたつに今は亡きちぃさんが座ってました。
私たちは一番奥の席へ。

meiさんはいい子だけど、この方はガウガウ。

困った子ちゃんだね


それでもすぐに落ち着いてくれたので
山菜蕎麦と味噌おでんをいただきました。

美味しそうでしょ~。

meiさん、meipapaが食べてる間
ずっとこの姿勢でガン見(笑)
coco太くんも見てるね(笑)

お腹いっぱいになったら、御岳駅へ出発。
ちょうど駅に着いたら、ケーブルカー出発したところだった><
駅前のお土産屋さんが「今いっちゃったよ~次は30分後」って
時間をわざわざ教えに来てくれて・・・いい人だなぁ。
30分くらい待ち時間あったけど
景色見たり、お土産買ったりしてたらあっという間。
駅の中にもお土産コーナーがあって、そこで買い物したんだけど
お会計の時に「cocoちゃんってどっち?」って聞かれたの。
私が抱っこしてたから「この子ですよ~でもなんで名前を・・・」って聞いたら
その方、行きのケーブルカーの運転手さんで
私がcocoの名前を呼んでたのを聞いてたみたい。
で
「うちのネコも同じcocoって名前なので」って(〃艸〃)
それで気になってたんだって。
なんか覚えてくれて嬉しかった~。
最後は「cocoちゃんバイバイーイ」って(笑)
なんかいい人ばかり。
感動しつつケーブルカーに乗り込み
帰りは、ちゃんとペットエリアに。

cocoは、やっぱり帰りのケーブルカーでも緊張してました(笑)
後ろにワンちゃんいたけど、吠える余裕もなかったみたい。

6分間だけど、なんだか楽しいケーブルカー。
駅に到着して、記念撮影しようと写真を撮っていたら
「撮りますよ~」とさっき売店にいた運転手さん。
帰りのケーブルカーもこの運転手さんだったのでしたー。
ぜんぜん気づかなかった(笑)

久しぶりの家族写真。
運転手さんありがと~~~~~~

神社までの道のりは厳しかったけど
人はみんな暖かくて良い人ばかり。
そういえば・・・
すれ違う人たちもみんな「こんにちは」って挨拶するの。
なんかいいよね。
また来たいなって素直におもえる場所でした。
来年は、もう少し体鍛えて(笑)ハイキングコースまで行ってみたいな。
meicocoも鍛えなくちゃね(〃艸〃)