げきけん日誌

移転いたしました。

手汗2リットル

2008-06-28 02:54:48 | 部員日記
本番、始まりましたね。
何かと仕事が多い気がする作家のオザキです。
基本的に会場係としてお客様に対応していますが、今回の仕事はそれだけではありません。雑用モリモリです。前説後説も緊張しますよ。噛んじゃいますよ。滑舌あんまり良くないんですから。
とりわけ大変、タイムキーパー。かっこよくするとTIME KEEPER KEN。TK2です。
本番前の準備中、発声練習までの時間を管理する係です。今何分係です。「発声☆分前でーす!」をこだましています。
これ、結構気を遣うお仕事なんですね。まず、スタジオからまったく出られない。腹が痛くてもトイレ行けません。常に時計を意識しなければいけない。うーん、気が休まらない。

TK2のもう一つの仕事、それが開場です。

開場時間になったら「開場しまーす!」と言って開場する仕事なんですが(まんま)、その前に何か一言気の利いたこと言うのが習わしです。伝統らしいです。

これがまた大変で。

短く簡潔にまとめつつ、なんか気合いのはいるような、シャキッとするような事を言う。
毎度時間が無くてギリギリ5分くらいで考えてるせいで全然まとまらんのです。
あと3回、百発百中で気になるアイツも落とせちゃうくらい気の利いたこと言いたいもんです。


明日も明後日も、きっと後ろの方でハラハラしながら見ています。ハラハラすると若干鼻息が荒くなることに今日気づきました。ご愛敬。


それでは、会場でお会いしましょう。ご来場お待ちしております。

最新の画像もっと見る