まんまるっ子.ころころ

大いに羽ばたき、みんなにトリこんでもらえるよう、
旅・グルメ・おばみや情報 お届けできればいいなぁ~

セ・パ交流戦 阪神 対 ロッテ

2014年05月28日 | 阪神タイガース観戦記

26日が雨天中止になり、翌日27日ロッテ戦行ってきました。

トラッキー達と一緒にロッテのマーくんもお出迎え。

Dsc_5156 Dsc_5164

Dsc_5170

今日は藤浪投手 対 涌井投手です。

Dsc_5187

今年の藤浪投手の先発の時の観戦は残念ながら2敗。

今日こそは勝ってぇ~と思い込めての応援です。

Dsc_5217

チャンスがやってきました。

4回 鳥谷選手2塁へ。

Dsc_5224

ゴメスです。ヒット打ち、1点先取。

続いて、福留選手。犠牲フライで1点追加。

7回 ピンチを招きましたが、ふんばりました。

ロッテ、ブラゼルも出てきましたが、あえなく三振。

8回を0でおさえました。

最後は、守護神の呉昇桓が投げて、2対0で勝利。

Dsc_5247 Dsc_5253

今日のヒーローインタビューはもちろん藤浪投手

完封こそ逃しましたが、交流戦負けなしのロッテに初黒星をつけました。

マイクを握り「必死のパッチで頑張ります」と力強い言葉。

Dsc_5263

三度目の正直でやっと藤浪投手の笑顔が見れました。

又 お願いしますよぉ~


葛城高原 自然つつじ園 満開

2014年05月18日 | ブログ

葛城高原 つつじ園が見頃をむかえています。

御所駅には、山ガールやグループでいっぱい。

駅前まで、バスに乗って行こうと思っていたのですが、

マイカーなども多くなかなか動かないとか・・・歩くことにしました。

皆 頑張って歩いています。

Dsc01090

車が多く、歩くのは正解かも。車、全然動いていません。

でも、ロープウェイに近づくにつけ、坂道が待っていました。

結構、きついです。やっと、到着。

待つ人でいっぱい。

Dsc01092

整理券ゲット。8番まだまだ1時間ぐらい待つのかなぁ~

Dsc01094 Dsc01101

やっと、乗れて、一路 山上駅へ。

つつじ園まで、坂道を登ったり、下ったりしながら

ようやく到着。

Dsc_5073

一目百万本とはこのこと。素晴らしい眺め。山肌が染まっています。

きれい~。の一言。疲れも吹き飛ぶ見事さ。

Dsc_5096 Dsc_5084  

みんな、思い思いに休憩されています。

眺めながらのおにぎりも最高。おいし~い。

Dsc_5076

回遊路を歩いて下って行きましょう。

下から 見上げるつつじもいいですね。満喫

Dsc_5130 Dsc_5128

Dsc01141 Dsc01176

Dsc01148 

Dsc_5115 Dsc_5151

帰りのロープウェイはすぐ乗ることができました。

降りてみると、ロープウェイも2時間以上の待ち時間に変わっています。

帰りはバスで・・・

これからむかう車も多く、びっくりするぐらい凄い渋滞。

ほとんど動いていない状態。バスに乗れたのはラッキーでした。

駅に着くと、これから行く人もあり。

駅前でイチゴ買って帰りました。

 

 

 

 

 

 


粟田神社・南禅寺から哲学の道へ

2014年05月07日 | 京都 ぶらり

青もみじがきれいな季節。ぶら~り散歩

粟田神社

Dsc00927 

紅葉もいいですが、青もみじもいいねぇ~

Dsc00917 Dsc00923

鯉のぼりも青空高く泳いでいます。

Dsc_4925_3

粟田神社のご朱印

Dsc_5046

南禅寺

Dsc01036 Dsc01020

Dsc01035 Dsc01025

お腹もすいてきたので、今日は、日の出のカレーうどん

たくさん並んでいるのかなぁ~。珍しいです。5~6組

Dsc01043

奥の席になったので 、サイン色紙がいっぱい。

亡 地井さんのサインと萬田さんのサインも

Dsc01038 Dsc01041

今日は 中辛にしました。おいしくいただいたよ。

Dsc01042

この辺りにきたら、いつものちりめん山椒を。

Dsc01044 Dsc_5055

法然院

バザーやコンサートなどあり、賑わっていました。

Dsc01051 Dsc01069 

Dsc01059 Dsc01054

藤の花?は残念ながら、おわり。でも少しだけあったので。

Dsc01065

帰りに、百万遍知恩院にも行きました。

Dsc01087 Dsc01080 

ご朱印

Dsc_5051

阿闍梨餅でも買って帰りましょう。

限定のお饅頭売り切れ。残念!!

Dsc01088 Dsc_5056

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


善光寺京都別院 得浄明院 一初

2014年05月07日 | 京都 ぶらり

アヤメ類の中で一番早く咲くという一初

咲いているようなので行ってきました。

Dsc00894 Dsc00902

特別公開期間で、お戒壇巡りもできます。

本堂下につくられた真闇 を一周して功徳を得ます。

久しぶりに体験しました。

境内には、見事に咲いていました。

Dsc_4916 Dsc_4914

Dsc00909 Dsc_4923

しゃがも咲いていましたよ。

Dsc_4909

得浄明院のご朱印

Dsc_5047 Dsc_5050

 

 


蹴上浄水場 一般公開 つつじ

2014年05月07日 | 京都 ぶらり

蹴上浄水場が3日~6日まで一般公開されていましたので

最終日に行ってきました。

この時期、つつじがたくさん咲いているのです。楽しみ~。

たくさんの人が来られています。

Dsc00930

見上げると、つつじが見えてきます。ちょっと緑が多いかな?

Dsc00945 Dsc00946

もっと、上の方に上がってみましょう。

とても、きれいに咲いています。

Dsc_4967 Dsc_4958

Dsc_4947 Dsc_4959

Dsc00972 

一角に黄色のツツジが咲いていました。

レンゲツツジという名前だそう。初めて見ました。

Dsc_4978 Dsc_4980

今の時期、青もみじもきれいですね。

Dsc_4985

上からのながめも最高です。南禅寺が見えます。

Dsc_4970 Dsc_4995

つつじのトンネルもくぐりましょう。

Dsc_5010Dsc_5014_2  

Dsc_5006Dsc_5011

ゆっくり散策すると、結構時間かかりました。

色鮮やかなピンク とてもきれいでした。

 

 

 

 


壬生大念仏狂言 鑑賞に

2014年05月04日 | 京都 ぶらり

京都壬生寺 春の大念佛会で壬生狂言が、

4月29日~5月5日の7日間行われています。

連休の間の平日に出かけてきました。

Dsc00884

午後1時より始まるのですが、たくさんの人が並んでいます。

Dsc00886

今日の演目です。土蜘蛛があり楽しみ~

この演目を全部鑑賞すると、5時30分頃までかかるそう。

Dsc00887

写真撮影はできないので、始まる前の舞台です。

Dsc00890

一に、炮烙割りの演目です。

壬生狂言公開中は、毎日あります。

炮烙売・鞨鼓売のやり取りをユーモラスに演じて、

笑いをさそっていました。

炮烙を桟の所に並べていきます。

この写真より、倍近い炮烙を重ねます。凄い量です。

この炮烙は、2月の節分に奉納されたもの。

Dsc_4904

いよいよ クライマックス。

鞨鼓売が、炮烙を落とし割っていきます。凄い迫力です。

炮烙売の慌てふためいた様子も見ものでした。

二は大黒狩です。

かつて僧侶は、妻帯を許されず。

大黒(妻)を隠しもったのが旦那に見つかり、

子どもを背負わされ、日傘一本で追放される話です。

大黒に面をかぶせ、厨子に隠したり、慌てふためいた様子など、

面白く表現していました。

三は土蜘蛛です。

二人の家来が、土蜘蛛を退治する話です。

二人は襷がけの速さにビックリ!!

土蜘蛛との格闘シーンも見もの。

そして、土蜘蛛の撒く糸に大歓声!!

土蜘蛛が舞台から飛び降り、一人の家来も飛び降り追いかけます。

観客はおぉぉぉぉ~ どよめきがおこります。

もう一人の家来も飛び降りるのか・・・・

いえいえ、土蜘蛛が戻ってきて、いざ勝負。

土蜘蛛はたくさんの糸をまいて倒れ、退治できました。

見入ってしまいましたぁ~

土蜘蛛の衣装は豪華絢爛。糸を撒く様は圧巻でした。

ところで、この糸を持っていると、厄除けに。

その糸の芯を、財布に入れておくと、お金がたまるとか。

今回はゲットすることができませんでした。次回のお楽しみに。

壬生寺厄除けのご朱印

Dsc_4903