今日は3回目のママクラス
2回目のソフロロージ講座はなんだか合わなくて、つまらなかった

助産師さんが一生懸命「イメージしてください、赤ちゃんが出てきます」
とか言ってくれても、イマイチ


周りの妊婦さんがやってるのを冷めた目でみちゃったり・・・
それで3回目もなかなか行く気になれなかったの
でも、さすがに

最近お腹もよく張るし、陣痛が来たらマズイ

ってことで予約
今日は意外と勉強になりました

入院中の持ち物とか連絡先とか実用的な感じで

しかし、出産シーンのビデオは衝撃的。もう呆然って感じ

感想は

って笑顔で助産師さんに聞かれても、しばらく無言・・・
こまめ

も相当ショックだったらしく、ぴったり動きを止めてた
看護学生の時実習でtwinちゃんの経膣分娩に入ったけど、
妊婦さんの顔側にいたから、あんなじゃなかった。
あれはヤバイ!!怖すぎるし・・・あのビデオ見る意味あるのかしら??
でも分娩台の演習もしたし、ちょっとイメージが湧いてきた

それはよかったかな
でも陣痛来たらやるしかないし、あれは自分じゃ見えないもんね。頑張らなきゃだ
そして帰りに、まめ部屋用の温室度計を購入