
コース 月山八合目―仏生池小屋―月山山頂―牛首―牛首下分岐―リフト上駅
メンバー 6名(男性4名 女性2名) CL K.M.
由緒ある信仰の山月山へ。アスピーテ火山特有の高層湿原を抱えた庄内側から
緑の絨毯に純白の雪渓が輝く山形側へと抜けました。
月山八合目弥陀ヶ原からウグイスを道ずれにゆるやかな登山道をたどり、次々と
花種を変えて現れる高山植物を指呼するのに時を忘れ、下山時には広がった青空の
もと山頂から一気に鍛冶月光の急坂を下り、雪解け水に喉を潤し、姥沢発の
コミュニティバスに駆け込みました。
<仏生池小屋手前、ニッコウキスゲとコバケイソウ>




メンバー 6名(男性4名 女性2名) CL K.M.
由緒ある信仰の山月山へ。アスピーテ火山特有の高層湿原を抱えた庄内側から
緑の絨毯に純白の雪渓が輝く山形側へと抜けました。
月山八合目弥陀ヶ原からウグイスを道ずれにゆるやかな登山道をたどり、次々と
花種を変えて現れる高山植物を指呼するのに時を忘れ、下山時には広がった青空の
もと山頂から一気に鍛冶月光の急坂を下り、雪解け水に喉を潤し、姥沢発の
コミュニティバスに駆け込みました。
<仏生池小屋手前、ニッコウキスゲとコバケイソウ>




※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます