
山行日時:2025年02月15日(土)
山域・山名: 長瀞 長瀞アルプス・宝登山
ルート:野上駅-長瀞アルプス登山口-天狗山分岐-氷池分岐-野上峠-
宝登山北登山口-宝登山山頂(ランチ)-宝登山ロープウェー山頂駅-宝登山ロー
プウェー山麓駅-長瀞駅
メンバー:11名(男性6名、女性4名、男性1名お試し参加) CL:TF
数日前の強風悪天候が嘘のような好天に恵まれ、春を感じさせる暖かい穏やかな週
末の山行になった。
宝登山の山頂に広がるロウバイが見頃を迎えている時期なので出発地点の野上駅前
には多くの登山客の姿が見られた。登山道も渋滞が発生する位の登山者で列が出来
る場所もあった。
登りは長瀞アルプスの稜線を昇り降りしながらゆったり進んだが、山頂手前に3つの急
な階段が続き、息が上がりながら山頂に到着。ロウバイは、予想外に盛りを過ぎていた
が鮮やかな黄色と甘い香りを楽しめた。
今回も事故が無く、予定通りに下山する事が出来良かった。


山域・山名: 長瀞 長瀞アルプス・宝登山
ルート:野上駅-長瀞アルプス登山口-天狗山分岐-氷池分岐-野上峠-
宝登山北登山口-宝登山山頂(ランチ)-宝登山ロープウェー山頂駅-宝登山ロー
プウェー山麓駅-長瀞駅
メンバー:11名(男性6名、女性4名、男性1名お試し参加) CL:TF
数日前の強風悪天候が嘘のような好天に恵まれ、春を感じさせる暖かい穏やかな週
末の山行になった。
宝登山の山頂に広がるロウバイが見頃を迎えている時期なので出発地点の野上駅前
には多くの登山客の姿が見られた。登山道も渋滞が発生する位の登山者で列が出来
る場所もあった。
登りは長瀞アルプスの稜線を昇り降りしながらゆったり進んだが、山頂手前に3つの急
な階段が続き、息が上がりながら山頂に到着。ロウバイは、予想外に盛りを過ぎていた
が鮮やかな黄色と甘い香りを楽しめた。
今回も事故が無く、予定通りに下山する事が出来良かった。



※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます