
昨日は我が家でも
恵方巻きを黙々?と食べ・・・
豆まきをしました

保育園にも鬼が来たらしく、
しかもけっこうリアルな、
なまはげチックな鬼が二人

あっきぃもゆってぃも鬼の洗礼、いただきました~

大泣きだったそうです

「大丈夫、小学校は鬼が来んかったけぇ。
早く小学生になったらいいなぁ」
変ななぐさめの言葉をかけていたお兄ちゃんです


で、あっきぃ画伯作の『おに』
「角をつけたら怖くなるから付けんかった~」
ナルホド。
にしても
えっらいタラコじゃな・・・


先週中頃から、
ゆってぃ→あっきぃ→私と
感染性胃腸炎でダウン

見事に日・月の連休にアレコレ計画していた予定が・・・ドボン

そして
休み明けの今日完全復活する私って・・・


この4日間のお正月休み。
2日はお兄ちゃんと玉島をぐるっと

3日もスキを見てサクッと笠岡方面へ

神社巡りした旦那サマ。
今年もどっぷり


で、昨日のこと・・・
ちょうど話題が『厄払い』で、
「この正月にたくさん神社巡りしたし、もうわざわざ行かんでもえかろ~」
と旦那(本厄真っ只中)言っていたら、
ふとした拍子にギクッ

旦那サマ、見事にぎっくり腰でございます

もしかして
神様、聞こえてた・・・?

それとも
神社のハシゴってダメなん・・・?
で、モチロンっ
氏神様に厄払いの予約

