goo blog サービス終了のお知らせ 

めぐっぺ日和

散髪屋に嫁いだ理容師見習いママの子育てと、毎日の珍事件をあれやこれやとまとめてみました。

フォー+α

2011-05-12 09:07:43 | 日々のこと

 

 このところ、お店や家の事などでずーーっと忙しかったけど、

今週からパパさんが仕事復帰して(まだ午前中だけじゃけど)

少し落ち着きを取り戻しつつあるめぐっぺ家であります

 

・・・何か忘れてるナァ・・・???

・・・はうっ

 

今日(5/11)は旦那ちゃまのお誕生日じゃーーー

と、気付いたのは誕生日当日

モチロン、ケーキを作る余裕なんてなく・・・

夕方、保育園のお迎え前にベルジェに駆け込み

ケーキ確保っ

無事にケーキでお祝いすることができました

 

去年、フォーになった時は、

「大台になってもうた~」と言っていた旦那。

+ワンになった感想は・・・?

「別に何も変わらんなぁ~」・・・実感ナシのようです

 

これからも

若々しく、家族想いの優しい父ちゃんでいてね

あ、仕事も頑張ってね~

 

お誕生日おめでとう

 

 

 


ゴールデン・・・関係なしっ!

2011-04-30 16:28:50 | 日々のこと

 

 世間では、昨日からゴールデンウイークですね

ハイ、モチロン我が家はゴールデン関係なく営業させていただいてますっ

 

 で、皆さんにご心配をおかけしていた?パパさんの目のコトですが、

近所の病院から紹介もらって倉中で診てもらった結果・・・

目の周りの濁りは先天的なものと診断。

さらに、目のMRIを撮ってみると、

目の奥に大きな腫瘍のようなものがあって

それが目の神経を圧迫して目を見えなくしてるとの事。

これは眼科じゃなくて耳鼻科へ~と、耳鼻科で診てもらったら、

・・・大きな腫瘍じゃなくて、でっかい蓄膿じゃって

ゴールデンの関係もあり、

その日のうちに手術→入院とバタバタ

 

で、パパさんただ今入院中でございます。

目は?

昨日、術後二日目。

「だいぶ よぅ見えるようになったぁ~」 じゃそうな。

 めでたし めでたし

 

約二週間、モンモンと過ごしたことがウソのようじゃ~

まだまだお店とか、パパさんのことでバタバタしてるけど、

何はともあれ、

これでスッキリして家族一同ホッとしてます

 

ただ、

お店に来ていただいたお客様には、最初

『目が見えづらい、光が眩しく見える』と言っていたけど、

実は蓄膿じゃったってどう説明しようか・・・それが新たな悩みの種じゃな 

 

 


どんより・・・

2011-04-21 14:30:03 | 日々のこと

 

 先週の金曜から、パパさんの目がおかしい

 

何年か前から、異常があったらしいけど、

ここ最近になって

目がかすむ・光が眩しく見える・物が二重に見える~という事で

パパさん、どんより

 

「もしかしたら、白内障じゃないん?

じゃったら診てもらって、早よう手術してもらえばええが~」と家族で言ってたけど、

眼科で診てもらった結果、どうも白内障じゃないらしく、

しかも、ハッキリとした病名がつかなかった事が

更にどんよりに拍車がかかり・・・

ただ今、パパさんお店を休んでおります

 

一応、薬で様子見ということなので、

「ホントにひどい症状じゃったら、

手術するなり、大きい病院に紹介状書くなりするじゃろ~

元気だそうやぁ

・・・とみんなで言ってもあまり効果、ナシ

 

「もうワシゃ、ダメじゃけぇ頼むぁ~よぉ」

負のオーラ、全開じゃしっっ

 

パパさんが抜けて、

お店も大変じゃけど、パパさんのフォローも大変な一週間でした

 

それにしても、

パパさんがこんなに繊細な?心の持ち主じゃったなんて・・・

結婚10年目にして新たな発見じゃったわ

 

 

 

 


Pray for Japan!

2011-03-22 16:05:39 | 日々のこと
2011年 3月11日 午後2時46分

このたびの 東日本大震災で
亡くなられた方々、ご遺族の方々に心よりお悔やみを申し上げます。
また、被災された方々に心よりお見舞い申し上げます。



少し、ブログをお休みしていました。

こんな時にブログ、書ける気になれん・・・と思っていたけど、
立ち止まってばかりもいられない!
また少しずつですが、休みがちながらも更新していきたいと思います。


昨日のお休みは広島へ野球観戦に行ってきました。

震災前にチケットを買っていたけれど、
呑気に野球観戦?
そもそも試合あるん?
いつもの野球観戦のテンションになれず・・・

でも、広島カープのホームページを見たら、
この日は『東日本大震災被災者支援試合』を執り行う、とのこと。

そういうことならっ!
急遽、行くことにしました。



半旗掲揚。
黙祷で始まった支援試合。




試合前・試合中・試合終了後にみんなで掲げた
『がんばれ!東日本』のメッセージポスター。

涙があふれました。

樽募金では、私たちも
お兄ちゃんもコツコツ貯めた貯金から
少ないながらも募金させていただきました。
この樽募金、
この日で5,266,756円の金額が集まったそうです。

選手、観客、スタッフがみんな、ひとつとなって
『がんばれ!』の気持ちを伝えた、いい試合でした。




2011年3月11日午後2時46分

この日は忘れられない、
忘れてはいけない日になりました。

今だに相次ぐ余震や
福島第一原発の炉心溶融。
被曝被害も発生し、緊張の日々が続いています。


自分に出来ることはとても少ないけれど、
どうか、気持ちだけは届いてほしいな・・・

一日も早い復興をお祈りします。





紅一点の・・・

2011-03-04 13:12:36 | 日々のこと


昨日はひなまつり

今でも女のコなつもりな
アラフォーめぐっぺのために?
ママ友アキちゃんが、散らし寿司とお赤飯をおすそ分けしてくれました

紅一点でも、おひなパーティじゃいっ




アキちゃんと、実家のママさんが
仲良く作った散らし寿司とお赤飯
(アキちゃん、ありがとーー

これまた頂き物の(キヨぼうさん、ありがとー
日生の殻付き牡蠣のオーブン焼き

牡蠣たっぷりのクラムチャウダー



デザートは
イチゴのシフォンロールケーキ
(これは頑張って手作りしたでぇ)

飲み物は白酒っ・・・じゃなく、
ひなまつりらしく、桃のカルピスで

美味しく、楽しくいただきました


アキちゃんとこはカワイイ三姉妹
昨日は楽しくお祝いしたそうです

そのアキちゃんから、昨夜カワイイ写メが
お雛さまの前で仲良く座った三姉妹の写メ

すっごくカワイイ~~

よぉ~しじゃあ、うちの息子たちも・・・と
ヘアゴム&デジカメを持った私の怪しい気配を感じ、
フェイドアウトしたスリーギャング・・・残念っ