Osteria La Luminescenza 2011-02-08 08:45:56 | おでかけ 今日はママ友あっちゃんとランチ会 ちょ~っと総社まで足を伸ばして 『Osteria La Luminescenza』(オステリア ルミネセンツァ)へ 日替わりパスタに サラダ、パン、デザート、飲み物が付いて ¥1150で楽しめます この日のパスタは、 チキンとキノコのトマトソースパスタ パスタも美味しかったけど、 生ハムのパンがフワフワでとっても美味~ しばし家のことを忘れてまったりタイム~~ 総社にもステキなカフェがいろいろあるんじゃな また開拓しなきゃじゃっ
年末恒例・・・おまけっ! 2010-12-23 18:39:44 | おでかけ 宝くじを買った後は、 せっかく来たから・・・とジェラートタイム 実は、こっちのほうがメインだったり? 同じPモールの敷地内にある『MISAO』へ。 このショーケースを見ると、 テンション上がるわ~~ 子供たちと一緒に迷いながら、 しぼりたてミルクとりんご紅玉と きなこもちと抹茶をそれぞれチョイス お兄ちゃんセレクトのきなこもち。 え~?きなこもちのジェラートってどうなん?と思ってたけど きなこフレーバーのジェラートに 求肥が入ってて意外とビミーーー これっ、ハマるかも ・・・さすがにここは自転車じゃ来れんな・・・
年末恒例っ! 2010-12-22 08:57:19 | おでかけ 今年も残すとこあと10日弱・・・ おっとアレを忘れてたっ ってコトで、先日の日曜は 毎年年末恒例の宝くじを買いに行ってきました。 今年買いに行った場所は・・・ 藤田のPモール売り場っ 先日、とある雑誌に載っていた 『高額当選スポット』のひとつです 到着すると、行列が~~ 『幸運の売り場』な看板がかなりの存在感 しっかり買うたでぇ~~
笠岡ラーメン 坂本 2010-12-21 14:54:39 | おでかけ 「明日は笠岡サイクリング、行こうでぇ~」 先週の日曜、 ウキウキしながらニュー相棒をフキフキしていた旦那サマ。 次の日・・・雨っっ で、一昨日のこと。 「明日こそは笠岡行こうでぇ~」 今度は天気予報をしっかり調べ、準備万端 昼前からよっしゃぁ 今度こそはサイクリングデートぉ そして次の日・・・ ゆってぃ中耳炎にて中止~~ さすがにゆってぃおんぶして行くのは・・・無理っ 今回も中止かぁ・・・と思ってたら、 「じゃっ、ワシ1人で行ってくるけぇ 坂本で待ち合わせなっ」 旦那、嬉々と沙美・寄島ロードへ行っちまった・・・ 残されためぐっぺfeat.ゆってぃ。 お車で集合場所へ 『坂本』のラーメン(並)¥500 コシのある細麺と斜めざく切りのネギ。 スープは以前食べた『山ちゃん』よりちょっとあっさりめ。 鶏チャーシューは歯ごたえ十分で 噛むほどに旨みが出て美味~ 今回は残念だったけど、 今度こそ自転車で笠岡ラーメン巡りじゃいっ (え?食べ歩きなん)
笠岡サイクリング♪ 2010-11-21 23:55:11 | おでかけ 今日はあまりにもいい天気だったので・・・ 笠岡までサイクリングに行ってきました まずは家から misoshiru beach イエ、沙美までが第一チェックポイント 沙美に着いたら泳いでいる人はいないかチェック~~ 今日は兄ぃと愉快な仲間たちいなかった・・・残念 寄島の展望台を越え・・・ この山越えが太ももにキクーーーっ 寄島の○ーソンでパパと交代。 うん、意外に疲れてないぞ 第二チェックポイントの『山ちゃん』へは車で 笠岡ラーメンをガッツリと シンプルな鶏がら+しょうゆのスープに しっかり味付けしてある鶏チャーシューが絶妙~ たいへん美味しゅうございました で、ゴールはここっ お兄ちゃん、ずーっと自転車乗ってたのに まだ元気に野球ごっこですわ・・・ 私も年甲斐もなく、元気?に球拾い 思ってたほど疲れてないのは・・・まだイケてる証拠 スポーツの秋を満喫した帰りは・・・? みんなお車で帰りました~